
コメント

☆★
大学病院で6000円かかりましたよ💡
個人病院は1万取られました。

wakame
1万くらいしました!!!
安いですね!羨ましい!!
-
ぴーーす
ありがとうございます!
1万は高いですね(゜o゜)!!- 10月13日

退会ユーザー
妊婦健診の無料券もらうまで毎回5000円払ってました😂早く病院行っちゃったので、2万ちょっと使っちゃいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
-
ぴーーす
ありがとうございます!
なかなかの出費ですよね💦
でも早く行きたいですよね(笑)- 10月13日

たつや
私は5000円位でした!
-
ぴーーす
ありがとうございます!
五千円くらいが相場みたいですね💦- 10月13日

退会ユーザー
母子手帳をもらうまで
2000円〜4000円でした(´・ω・`)💦
病院によって 差はあると思いますが
高いですよね…
-
ぴーーす
ありがとうございます!
安いですね!!
病院によってこんなに違うんですね(T_T)- 10月13日

ゆあ
私がいった病院は3500でした!
皆さん1万円とかでびっくりしました。
-
ぴーーす
ありがとうございます!
それくらいがいいですよね(T_T)
何でそんなに違うんですかねーー。- 10月13日

うさこ
私は個人病院で3,000円でした!
ママリで1万くらいかかると聞いていたので安くてびつまくりしました😳
-
ぴーーす
3千円!
良心的!
こんなに差があるんですねー!- 10月13日

どぎちゃん
内診だけで5000円でした😖
-
ぴーーす
ありがとうございます!
高いですよねー(ToT)- 10月13日

あすか
初診料もとられるのでそれくらいですよ😊
-
ぴーーす
そうみたいですね(;_;)
もっと高いところもあってびっくりです!- 10月13日

おざ
補助券貰うまでは、4~5000円くらいでした!
-
ぴーーす
ありがとうございます!
五千円前後が多いみたいですねー!- 10月13日

退会ユーザー
個人病院で13000円でした(´・∀・`)
1回が半額分😭安くて羨ましい💕
-
ぴーーす
ありがとうございます!
た、高いー!!(ToT)- 10月13日

Hママ
私もついこの間診察に行き内診のみで6000円でとってもびっくりしました。1人目の時はもう少し安かった気もするんですが、皆様なかなか高いですね😭
-
ぴーーす
ありがとうございます!
私ももっと高い方がたくさんいてびっくりです💦- 10月13日

ゆみ
母子手帳貰うまでは毎回6500〜9000円しました!
-
ぴーーす
ありがとうございます!
高いですねー(T_T)早く補助券ほしぃー!- 10月13日

ママリ
個人で尿検査なしで5000円でした!
陽性反応確認済みで尿意ないなら無理しなくていいよー!って言われたので😅💦
-
ぴーーす
ありがとうございます!
やはりそれくらいはするんですねー(ToT)- 10月13日

nana
個人病院で6800円でした!

退会ユーザー
途中で病院も変えましたがずっと2000円前後です( ´ ▽ ` )

0..2mam
初回は8千円でしたー!
ぴーーす
ありがとうございます!
すごい差があるんですねー(゜o゜;
☆★
東京よりの神奈川ですが、個人病院はおしゃれな造りになっていて、横文字の今人気の病院だったみたいです😂