※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
といこ
お仕事

子供が5ヶ月で赤字のため働きたいが保育所の持ち点が少ない。持ち点を上げたい。保育所が未定で失業手当はもらえるか。他の方の経験を知りたい。

もうすぐ5ヶ月になる子供がいます。
旦那の給料だけじゃ毎月赤字で
働き始めたいと思っていて
保育所に入れたいのですが、
妊娠が発覚する前の月に
仕事を辞めてしまったので
保育所に入るための持ち点が
あまりない状態です。

前の職場では
雇用保険に入っていたので
失業手当?は貰える予定で
ハローワークで
延長届けは出してあります。

だいたいのお母さん達が
産休中や兄弟がいる子供を持っていて
持ち点が23点の人たちの中で
保育所の入所を争われるのですが、
私は産休にもしなかったし
1人目の子供なので
持ち点が11点しかありません。

専業主婦をしていて
働きたくて
持ち点が少なかった方たちは
どのようにして点数をあげましたか?
また、持ち点が少なくても入れた方はいますか?

それと、

保育所が決まっていない状態で
ハローワークで手続きをしても
失業手当は貰えるのでしょうか?

世間知らずですみませんが、
回答をいただけると幸いですm(_ _)m

コメント

ななちょ

私求職中に失業手当貰ってましたよ(´,,・ω・,,`)
ただ、働ける前提でですけど(´°ω°`)↯↯
今は、保育園とかじゃなくても職場に託児所付きのとこもあるから、保育園も探してるけど今なかなか空きがないので託児所付きのとこで探したらいいと思います₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

持ちでとかは私わからずで申し訳ありません💦

  • といこ

    といこ

    やっぱり、
    働ける前提じゃないと
    難しいですよね(´・ ・`)
    託児所付きの職場ですか!(°д°)
    ヤクルトくらいしか知らないので
    いろいろ探してみます!
    ありがとうございます!

    • 10月17日
みゆ

経験者ではないのですが、うちの自治体は内定もらってると働いてる人に近い点数になるので、とにかく仕事探し頑張ってくださいと言われました。
マザーズハローワークで託児所があったり、まず認可外に預けたりして働いてから認可の申込みしてる方もいました。
あとは新設の保育園なら入りやすくて求職中でも入園できた方いましたよ。

  • といこ

    といこ

    うちの自治体も
    内定点が貰えるんですけど
    それでも23点には満たない分
    内定もらっておきながら
    入れなかった時のことを考えたら
    優先順位がぐちゃぐちゃに
    なってしまって:(´◦ω◦`):
    認可外に根気強く電話して
    預けられるように頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 10月17日