
コメント

みけあやたん
全然会わせます!
一人じゃ出来なかったですしね!

J
あたしではないですが、、、
あたしの友達に何人か未婚シングルの人がいますが
あたしの周りは会わせるくらいの相手なら結婚してるわ!!!って会わせてません💧
結婚できないだけの理由があるやつに会わせる必要はない!と思ってるようです😂
-
やな22
そうなんですね…
私は結婚せず別々の道でも
子供は二人の子なので、
会いたいと少しでも思ってもらえたらなあ…と考えてます💦- 10月13日
-
J
あたしはお互いが、
会いたい、会わせたいって思ってるのなら
会ってもいいと思ってます✨- 10月13日

いちほた
別に会わせていいと
思ったので私の場合は
会わせましたー(・・;)
-
やな22
そうなんですね!!
私も会いたいと思ってもらえたら
会ってもらいたいです😢- 10月13日

産後ダイエッター
会わせてましたが、向こうに
彼女ができたりしたら
連絡とれなくなったり
別れたのかまた会わせてと
言われたり....
振り回される子供が可哀想でした。

ゆゆゆ
記憶に残らないうちならいいですけど
会ったり会わなかったりしていると
子供が精神的に色々感じてしまうようです…。
2歳頃には保育園で先生になにか普段の生活で変わったことないですかとか聞かれたりしたことあります。
定期的にずっと会えるならいいかもしれませんけど
急に会えなくなったりまた会えたりとなると子供に負担がかかることがあることも知っていて欲しいです。

☺︎ さぼさん ☺︎
責任放棄した奴に会う資格ないよ😊って言って一度も会わせてません👍🏻💕
やな22
裁判、認知、とか色々ゴチャゴチャしてきて…会いたいと思ってくれても
あわせられないような状況になるのは嫌だな〜と今思ってます😩💦
みけあやたん
DVとかじゃないなら
なんら問題はないかと!
本人次第ですよね!結局
やな22
養育費やこれからのことで
裁判になるかもしれなくて…。
いつか子供に会いたいと思ってくれるといいんですが😩
みけあやたん
あっ、会いたいとまだ言われていないんですね!すみません(>_<)
男性は割りと会いたいと思っても言わないらしいですよっ