
コメント

じゅん525
毎年プレゼントや会えなければ連絡もらいますよー♡
むしろ覚えてない人っているんでしょうか(^-^;?

♡*゜あるたん ♡*゜
実母は覚えていての
義母は覚えてないです 笑
-
(*Ü*)ノ 3boys
実母はいないので
義両親は前に貰ってましたが…突然なくなりましたよ- 10月13日

Mon
うちの親も義親も覚えてますね。
人に寄るのかな?
-
(*Ü*)ノ 3boys
前は貰ってましたが全くなくなりました…すでに誕生日すら忘れています。
- 10月13日

ちびちびママ
覚えてますかねー( ´艸`)今年が初めての誕生日だったって言うのもあり、プレゼントもたくさん頂きました♡
-
(*Ü*)ノ 3boys
うちは三人いて二人は7歳近くまでは貰ってましたが突然なくなりました。
- 10月13日
-
ちびちびママ
あら!うちもいつかはそうなるのかー(*ノ∀ノ)笑- 10月13日
-
(*Ü*)ノ 3boys
遠方なので義両親が孫に会いに行く&今年は上二人は義両親所へ飛行機代出すから寄越して~って来ます(笑)
プレゼントなくても誕生日なくても
来た時やお小遣い貰っています。
私には10万近くお金をくれたりはしますが。
そうゆうのは私達に結構、出してくれていますね。
義兄妹は兄を帰らせたらとか子供達を遊びに行かせてあげてなどしてくれているようです。- 10月13日

K☆R☆K
うちの親は間違えて覚えてて
私が違うよ。と言うと
えー?違うくない!○日でしよ?って言われました(笑)
親の私が間違えるわけないのに(笑)
-
(*Ü*)ノ 3boys
覚えているだけでもいいと思います😖
- 10月13日

KiRaRi
義母は実の娘の子供と弟チャンの子供しか覚えてません((T_T))
うちの子供らはめちゃくちゃ覚えやすいGW初日と大晦日ですが…
なーーーーーんにもありませんでした!
-
(*Ü*)ノ 3boys
えっー(>_<)何でですかね?
二人は旦那と誕生日近いし兄弟2日違いで下の子は義母と同じ月で日にちも近いんですよね
アピールしているんですがスルーです。- 10月13日
-
KiRaRi
興味がないのとうちは男の子ばかりで、義理姉の所は初孫で、弟チャンの所は初女の子なので差別半端ないですよー((T_T))
なので、もうこちらも何もしないかな?って((T_T))
うちの両親は覚えてますけどね(*´Д`*)- 10月13日
-
(*Ü*)ノ 3boys
うちも男の子なので女の子可愛いって言ってますがそのうち大きくなると変わりますよね。
誕生日は覚えてなく旦那の誕生日にはメールしているようです。
差別感半端ないですよね。
なぜか
帰省などお金はくれます。- 10月13日
-
KiRaRi
うちは三姉妹なんですけど、男の子ってどちらかと言うと母親思い多いから大事にすればいいのにって思います((T_T))
義理姉は親不孝な事しかしてないんですけどね…
弟チャンは結婚しても実家に入り浸りな感じです((T_T))
お金なんてくれませんよ!
本気の何もないです!- 10月13日
-
(*Ü*)ノ 3boys
孫に会いに行くのは差別してないみたいです。
義母が問題なんですよね。
うちは娘の子供一人ですが
女の子なのでそっちに行くんでしょうね…
お金をくれたりは会った時だけなので。
何にもなしも何だかですよね- 10月13日

ざます
初孫とかなら覚えていそうですが、何人もなると生まれ月ぐらいしか覚えてなさそうな感じです笑っ。
義両親は初孫なので覚えてますが実両親は4人の孫になるので日にちまではハッキリと覚えてなさそうです笑っ
-
(*Ü*)ノ 3boys
うちが初孫です(*´-`)
義妹は 2年前1人です。- 10月13日
-
(*Ü*)ノ 3boys
ちなみに4人です。
- 10月13日
じゅん525
あっ、孫が沢山なら把握しきれないかもしれないですね(笑)
(*Ü*)ノ 3boys
前は貰ってましたが、
もう忘れています…
(*Ü*)ノ 3boys
しかも4人です