
コメント

ひい
同じくです(*_*)🗯
体力もたないですよねっ…

まおにゃん
ほんと、夜は寝てほしいですよね…
今日は大丈夫ですが、うちの子は9時ごろから日付変わるくらいまでが泣くことが多くて…
私が1番眠気ピークなのに常に抱っこ&ウロウロは落としそうで(/ _ ; )
ご機嫌なのも大変ですね…
やっぱり大人は夜寝るって身体のリズムが出来てしまってて起きてるのが辛いですよね( ; ; )
私なら夜ご機嫌でも相手しないかもしれません。
夜は遊ぶ時間じゃないし、癖になっても困るので☆
-
しまもん
そうですよね、大人は夜どうしても眠くなるものですよね(;_;)
出来るだけそっとしておこうと思うのですが寝返りして顔がヨダレでべちゃべちゃで、、とか見ちゃうとついイライラしてもう!ってなって、、
些細なことに気がたってしまいます(´•ω•̥`)
情けないですね(*_*)- 10月13日

kao
分かりますー!
可愛いんですよね。ほんと。
でも、今日は立場逆転です。
息子は可愛い寝顔でがっつり寝てくれていますが、私は寝れずに気付けばこんな時間…明日の日中しんどくなることは分かっていますが全く寝れません。。
-
しまもん
わかります、たまにそれもあります!
私も夜中早く寝ればいいのに気づけばネットサーフィンしてたり、、、
日中自分のしたいことが出来ないのでその反動でやっと自分のことが出来る!って感じなのかなって
勝手に私は解釈してます(^Д^)笑- 10月13日
-
kao
私もネットサーフィンと携帯のゲームばっかりしています。そんなことしても何の得にもならないことは分かっているのに…笑
昔は夜更かししても翌日平気だったことを思えば、もう歳なんだなと。睡眠の大事さを見に染みて感じています。
息子さん寝てくれたみたいですね♡寝顔が可愛いです!しまもんさん、今日も1日お疲れ様でした!- 10月13日
-
しまもん
私も睡眠での体力の回復をすごく実感します(๑ ́ᄇ`๑)
一年前の三月までオールとか余裕な高校生だったのに、歳をとるのは早いですね笑
労いありがとうございます!
遅い時間までお付き合いありがとうございました(*´∀人)
kaoさんも育児お疲れ様です(*´˘`*)
お互い頑張りましょうね!٩(ˊᗜˋ*)و- 10月13日

しまもん
息子よ…おやすみ(*´˘`*)♥
しまもん
そうですよね(;_;)
寝かしつけようとしてお乳をあげたりしてるのですが、息子は上目遣いでおなかいっぱいだよアピール(´ω`;)
とても可愛い顔で愛しいのですが疲れてるのでそうじゃなくて早く寝てよ!とか思ってしまいます、、( ´•̥ו̥` )
ひい
思いますー(*_*)!
寝てくれー!先に寝るぞー!
って毎日思ってます(^_^;)
可愛いんですがねっ♡
可愛いんですが…
しまもん
可愛いからこその育児のもやもやありますよね(´•ω•̥`)
まだまだ母として頑張らなきゃです(*_*)