
コメント

ゆず
体重も増えていて
機嫌も良ければ
いいと思いますʕ•ᴥ•ʔ♩
わたしは欲しがって起きたらあげてました ☺︎

さなぴょん
よく寝てくれて、親孝行ですね❤️
体重が減ってきてなければ、無理に起こさなくていいと思いますよ🎵
-
こはな
逆に私が心配で目覚めてしまいました😂
ありがとうございます!- 10月13日
-
さなぴょん
わかります~!めっちゃ心配になりますよね❤️
無理せず、育児楽しんでください🤗✨- 10月13日

やあ
うちの子もそんな感じですよ😀
赤ちゃんはお腹が空いたりお尻が気持ち悪くなれば泣いて教えてくれるので大丈夫だと思いますよ👌💓
うちの子は夜はほぼ毎日5時間くらい寝てますが普通に大きく育ってるので気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ☺
時々心配になってちゃんと息してるか確かめる時あるくらいよく寝てくれます☺笑
-
こはな
私もさっき息してるか確認しました笑
同じ方がいらしてよかったです😭
私もねかせてもらいます😂❤️- 10月13日
-
やあ
やっぱ確認しないと不安ですよね😥
何回か無理やり起こすと飲んでくれなかったり泣き疲れて寝て結果あげれた試しがないのでわたしは諦めました😇
子供も一人一人違うので気になるようであれば起こして飲ませてみるのもいいですね👌💓- 10月13日

☆べべ☆
うちの子も、よく寝ていたので無理矢理起こして飲ませてました🍼
完母なら、胸が張って痛かったりしませんか❓知り合いの助産師さんが言うには、離乳食が始まるまでは5時間以上は授乳の間隔を空けないほうがいいそうです(脱水したりする可能性があるらしいので)
私も色々悩みましたが、最終的にはおしっこやうんちが変わらなければ夜は無理して授乳しないようにしました(アラームかけたりして、精神的にきつかったので😅)あとは、胸が張って痛い時は起こして授乳してました🍼
ちゃんとした回答になってませんが、もし気になるなら起こして授乳してもいいと思いますよ🙂
-
こはな
ありがとうございます!
流石に5時間以上空くとちょっと気になります😥
あとは子供の様子と自分の体調とおっばいと相談でやっていこうと思います😂❤️- 10月13日
こはな
ありがとうございます!
私もゆっくり寝させてもらっちゃいます😂!