
専業主婦の方が週に1000円~2000円のお小遣いをもらっています。息子へのおやつや写真購入、調味料の購入などに使用しています。車の購入を考えており、お小遣いでのやりくりが心配です。
専業主婦の人、お小遣いの金額と使い道
差し支えなければ教えてください。
私は週に1000円~2000円貰ってます。
それで息子におやつ買ったり支援センターの
写真購入したりです。
足りない物買ったりです。(調味料など)
現在は自転車、徒歩ですが
もう少しで車に乗る予定なのですが
このお小遣いでやりくり出来るか不安です。
- ごまちー0510(9歳)
コメント

♡Mママ子♡
私のお小遣いは10000円、子供は5000円です!
私のとこは衣服や美容は家計で別に用意してるので使い道は友達とのランチ、自分だけのスイーツ買ったりです!
子供は子供にまつわるものだったり、お菓子、オムツやお尻拭きです!
お菓子はスーパーで買う時は食費から出してます(^ ^)

あばまま
私は月に2万円もらっていてそこから食費、交通費、友達と遊んだときのご飯代を使ってます!同居していて嬉しいことに食費はさほどかからないので助かっています。息子のものや自分のものは購入したら旦那に精算してもらってます。
主婦手当など政府からでると嬉しいですよね😂
-
ごまちー0510
ほんと主婦手当など出てほしいですね😂
自分の物をそんなに買わないというか
免許がないので買いに行けないので
今のところいいんですが^^;
ありがとうございます^^*- 10月13日

ぬん
月4万がお小遣いです。
基本自分の為のものやことはお小遣いから。子供のものもそこから出てます笑
ただ生活費も自分管理なのでうまく差し引きしてやってます。
-
ごまちー0510
うちは生活費は今のところ主人が管理というか
週末に食料や日用品まとめ買いなので^^;
そのうち私が管理するとなると
うまく出来るか不安です😅
ありがとうございます^^*- 10月13日

ママリ
お小遣いなしで必要な時に申告制です!基本はママ友とランチなどです。
美容室も旦那から「そろそろ行ったら?」と言われない限り自分から行こうとは思わないタイプなので😅
洋服も旦那と出かけて「これ嫁ちゃんに似合うと思う」と気に入ったものを買ってくれる感じです!
-
ごまちー0510
申告制!それは新しいですね!
優しい旦那様ですね♡
ありがとうございます^^*- 10月13日

退会ユーザー
うちはお小遣いはもらってません🐱
その代わり生活に必要なものは全て生活費から出してもらってます!
個人的に欲しいものがあるときや友人とランチしたりするときは、独身時代の貯金を切り崩しています(^o^)ただ、実家がかなり遠くてまだこっちに友人が全くいないので友人とランチは年に数回帰省したときくらいしかないですが😄
-
ごまちー0510
私も今のところに友達いないので
1回もランチ行ったことないんで
そんなにお金使わないんですけどね😂
ありがとうございます^^*- 10月13日

退会ユーザー
月40000円もらっています⭐️
使い道はランチ、美容院、化粧品、こどもの最低限の物は生活費から出してもらってますが、プラスαのものはお小遣いから出しています😊
-
ごまちー0510
ありがとうございます^^*
やっぱりプラスαのはお小遣いからなんですね^^*- 10月13日

ノンさん
お小遣いは1万です。
そこから、美容室代、コンタクト代、嗜好品、化粧品、被服費、交際費を賄っているので、正直足りません(´・ω・`)
-
ごまちー0510
私も月で言うと同じぐらいですが
足らないですよね^^;
コンタクト代はもったいなくて
メガネにしました😅
ありがとうございます^^*- 10月13日

みそしる
うちはかなり特殊だと思いますが参考までに。。
うちは戸建てを2つ所有し、1つは貸し出しています。その収入から生活費、光熱費、水道代、外食などちょっとした贅沢。
旦那の収入はすべてローン行き。
私の収入(そろそろつわりがひどいので今週で辞めますが)はすべて貯金(私のお小遣い)です。
たまに洋服や化粧品、シャンプートリートメントを買ったりしますが、最近は賃貸の収入で補えるのでほぼ、ノータッチです。
子供のための積み立て貯金にしようかと思っていますが、子供も3人欲しいと思っているのでそんなこと言ってられなそうですが。。😞
車はやっぱりガソリン代がかさみますよね。
でも、私も実際自分がお小遣いとして遣うお金って同じくらいだと思います!
やりくりできなくなったら、私だったら子供のおやつはつくってあげると思います☺️
-
ごまちー0510
田舎なのでどこに行くのも車だから
ガソリン代がちょっと不安ですが
頑張ってみます!
ありがとうございます^^*- 10月13日
ごまちー0510
そういう子どものお小遣いなんですね!
まだ免許がないので主人と週末に
食料などのまとめ買いの時に一緒に
出して貰ってました^^;
ありがとうございます^^*