※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小4男子お小遣い毎月いくらあげてますか?!ほぼ毎日放課後のように遊びに…

小4男子
お小遣い毎月いくらあげてますか?!
ほぼ毎日放課後のように遊びに出かけてますが
(時々土日どちらか遊びに出かけることも)
最近はみんなでコンビニやドラッグストアで飲み物やお菓子を買ってから遊ぶようになりました。
みんなそんなにたくさんお金もらってるのかと驚きです...

コメント

🐥🐥🐥

▶︎毎月の定額のお小遣いは
学年ごとに100円upと決めていて、我が家の場合は5年と1年なので毎月500円と100円あげてます。

▶︎+@の変動お小遣いは
・家族で出かけるときは私か主人が出しているのですが、ゲーセンとかだと1人○円と金額を決めて小銭を最初で渡して使い切るのか余らせて貯金するのかは本人たちに任せています。
・上の子はおつかいを頼むこともあるので、おつかいのおつりはお駄賃としてあげてます😊
・服や小さい頃のおもちゃ等子供たちの不用品を売ったときの売上は額が少なければ子供たちに均等に振り分けて渡しています💡額が大きい時は小銭だけ振り分けて渡しています!


遊ぶ時の飲み物は水筒を持って行かせていて、足りなければお小遣いから出しな〜お菓子もお小遣いから買うならご自由にどうぞのスタンスです💡
でもたくさん持たすと奢り奢られとか発生しちゃうので、財布には500円以上はいれて家から出ないように必ずチェックしています👀

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒10🌱

年俸制で5000円です。
ただそこにお年玉とかが入るので、自由に使える額はなんだかんだ年間1.5万くらいです。