
コメント

退会ユーザー
最近、5日分まとめ買いに挑戦始めました!うちは5000円です(´・ω・`)

どうしても無駄遣いが多いんです
私もそのくらいになります。オムツとか買ったら一瞬で跳ね上がるので…^^;
-
5mame
ですよね😭
でも、7000円の中には主人が飲むビールは含まれてなくて😅😅
主人がお金管理してるからなんとも言えないんですが、、食材はできるだけ安く抑えたいですが、、難しいです😭- 10月12日
-
どうしても無駄遣いが多いんです
なかなか難しいですよね…
私はざくっと1週間1万って決めてます。それでもやれてなかったり、来週分前借りとかで、ダメダメなんですけど、家計簿を以前はちゃんと付けてたのですが、2人目産まれてから全然出来てなくて…
最近は旦那の飲む焼酎をお小遣いで買ってほしいと切に願う私です(笑)- 10月12日
-
5mame
お酒込みとかになると高くなりますよね~😭わたしも、お酒大好きで今は妊娠中だから飲んでないですがお酒飲んでた時は週1で一万はします(^^;)(;^^)
家計簿つけてたんですね!凄いです😭わたしも前につけてましたが、すぐ辞めちゃいました(^^;)(;^^)- 10月13日

退会ユーザー
それで収めるなんて、素晴らしすぎます(T ^ T)
節約術、学びたいですー!!
うちは、1万近くかかっちゃうと思います…(>_<)4日分までのまとめ買いしかしたことないですが💦
子どもたち連れて、お店まわるのは大変ですよね(._.)
-
5mame
主人が夜ごはん外で済ませたりするしあまり食べなくつまみって感じだから
大人一人子二人の量です!!もっとたべるようになったらかかるかと思います(^^;💦
昨日の買い物+今日八百屋で昨日足りなかった分を買うから週1で1万はしちゃいますよ😭それに昼はたまに当日買っちゃうから実質7000円ではないですねww
わかります😭子供つれては大変です(^^;💦
お菓子買う!って言って主人がついていくときは高いお菓子買うからわたしといく買い物の時高いお菓子選ぶから
かっかのときは小さいやつね!っていい聞かせてます(笑)- 10月13日
-
5mame
いつもいくお店はすぐ値引きするのが多くて、傷んでないのもあるからそういうのがあれば買ってます😊✨
- 10月13日

ゆう♡
二日ぶんにもならない食料とかで
普通に1万きます( 笑 )
5日分+日用品でそれわすごいです😭👏
-
5mame
日用品って言っても昨日買ったのは
歯ブラシとボディーソープ、ごみ袋です(^^;💦
昨日買ったのに+今日八百屋にいくから実質7000円じゃないです(笑)😅😅
あまり主人が食べないから食費もかからないのかなと、、ちなみにお酒代かは抜きだから週1でも1万はすると思います(^^;💦- 10月13日

YU0123
オムツ込みなら安いと思いますよー!
-
5mame
良かったです😭😭
節約って難しいですね😭- 10月13日

はる
うちは週1の買い物でオムツ込みで5000円に抑えてます!
外食も含めて食費雑費は月3万です!
夫婦2人+乳児なのでご飯食べるお子さんいてその値段は高くないと思いますよ!
-
5mame
月3万ですか!凄いです!!
昨日7000円っていってもお酒代抜きで昼は当日買ったりとかしちゃうから1万かかるときもあります。😭
月たぶん3万はかかってると思います😭😭
何か買い物するとき心掛けてる事ありますか?もしよかったら教えてください😭😭- 10月13日
-
はる
日曜日に主人と子どもと買いに行くことがほとんどなのですが日曜日だと特売やってたりで卵は100円です!なのでその時しか買わないです!買うものが大体決まってて野菜とお魚で変化をつけてます!
スパゲティやカレーシチュー系は楽だからちょこちょこやります!
お肉お魚きのこなどは買ってきて賞味期限見て冷凍に小分けしてます。
外食は月1回くらいしかできないですね〜😭
小さい子どもがいるからそのくらいがちょうどいいかなーって感じです!- 10月13日
-
5mame
詳しくありがとうございます😭
勉強なりますφ(..)
二人目産んでから外食がいっき減りました😭主人が休みのときの昼はうどんは食べに行きますが夜の外食がなくなりました!!
主人の友人(独身)が遊びに来たりしたら友人がご飯買って来てくれて、ご馳走してくれるからすごく助かってます(笑)😅
子連れの外食特に夜だとお酒とかも飲むから長居したりするし大変です(^^;💦
だから宅のみが多くなりました!
わたしも、カレーシチューよくします‼
リメイクもできるし大量に作ります😊
お財布分けてる案いいですね!!
これなら無駄使いしなさそうです‼✨- 10月13日

はる
心がけているというか
食費雑費のお財布を作って
給料日に3万先に入れてそれしか使わないようにしてます!
5mame
日用品込みで5000円ですか?😳
退会ユーザー
あ。おむつ、おしりふき買ったらそのくらいになりますね( °▽°)普段の洗剤などは込で5000円です!おむつなど買ったら+2000円くらいしますね(。>﹏<)
5mame
そうなんですね😊
今日は食材がまだ余ってるものあったのでいつもよりは買ってないですが、
5日分で5000円いくときもあります(^^;)(;^^)節約って難しいですね😭