※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

いまだに住民税の通知?が来ないですが、来ないこともあるのでしょうか?😂

いまだに住民税の通知?が来ないですが、来ないこともあるのでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそう思ってましたが、非課税でした🙌🏻
産休育休で昨年の収入が少ないと非課税になるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!がっつり産休育休だっので非課税な気がします!
    教えて頂きありがとうございました☺️

    • 6月18日
3怪獣ママ

去年の年収が低いか、0で
非課税なんじゃないですかね??

旦那さんの分は
会社からの天引きですかね?

旦那さんの住民税の通知書は
会社から渡されないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年は産休育休で年収かなり下がってたので、非課税な気がします😂

    夫は給与から天引き&職場から通知書貰ってます!

    • 6月19日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    育休手当には住民税や所得税は加算されないので非課税ですね!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございました😭

    • 6月19日
優龍

うちは会社経由なのでまだです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社経由だとまだなんですね!
    他の方の回答で非課税かなと思っていたのですが、一応私も待っていたほうがよさそうですね😓

    • 6月19日
ママリノ

うちも夫婦ともまだです。
別の会社です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご夫婦でまだなんですね!
    私の夫に先ほど確認したら、まだ貰ってないと言っていたので、私もまだなだけかもしれないです😓
    もうしばらく待ってみます!

    • 6月19日
  • ママリノ

    ママリノ


    非課税だと来ないですけど
    それは納付書で納める人や年金天引きの人です。

    住民税を給与からの天引きで納める手続きが済んでいる人は、非課税であっても届きます。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます😭

    • 6月19日