※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nan
妊娠・出産

下っ腹が痛むことがあり、5ヶ月頃から続いているが、胎動は問題ない。検診でも問題なし。同じ経験の方、原因を知る方、教えてください。病院は遠いため、電話や受診は難しい。

起き上がったりした時に下っ腹が痛む事ありますかー??
動き始めとかいつも痛みます。張ってるとは違う気がします😞
胎動はいつも通りです。
思えば5ヶ月入ったくらいからこんな感じだった気がします。
今までそこまで気にしていませんでしたがふと気になりました!検診でも何か言われたことはありません子宮頚管の長さも大丈夫だと言われました!
同じように痛んだりする方、原因わかる方いらっしゃったら教えてください🙏
病院に電話した方がいいとか受診した方がいいとかのコメントはご遠慮下さい。(まだ引っ越し完了しておらず病院遠くて気軽に行けません)

コメント

ちゃい

突っ張るような感覚の痛みですかね?お腹が大きいからだと言われました(´・ω・`)

  • nan

    nan

    コメントありがとうございます!
    そんな感じです!
    子宮が大きくなるからなんですかね😞

    • 10月12日
まめちゃん

初めまして!
私も似たような感じです(´・_・`)寝起きが1番ズドーンっと痛みます。
最近、胎動を感じるようになってきたので大丈夫なのかな?と思いながらも不安になります😂💦💦

検診は来週だし…
早く来週にならないかなぁ😢

  • nan

    nan

    コメントありがとうございます!
    似たような方いるだけで安心です😌
    寝起き膀胱がパンパンだからか私も1番痛い気がします、、
    胎動感じるだけほっとしますよね!
    わざわざ電話するほどの痛みでもないしな〜って思っちゃいます😂

    • 10月12日
  • まめちゃん

    まめちゃん

    排泄中も結構痛くなりませんか?😶💦
    胎動感じるようになって安心してます😊

    そうなんです!
    妊娠初期からずっと鈍痛があるので、出血もしてないしな〜って😂我慢出来ないほどでもないので🙌🏻

    • 10月12日
  • nan

    nan

    痛いです😥
    動いてるから大丈夫!って思えますもんね👍

    そうなんですよね〜(._.)

    • 10月12日
  • nan

    nan

    途中で送っちゃいました!ごめんなさい!
    特に急な感じゃないのに連絡するのも気が引けます😞

    • 10月12日
  • まめちゃん

    まめちゃん

    腹圧がかかるから余計に痛くなるんですかね?😢

    そうなんです👶🏻💓
    動いてくれているうちは安心できます♫

    そうなんですよね😓
    初めての妊娠で電話のタイミングがイマイチ分からないですよね😰

    なんだか、何の答えにもなってなくてすみません🙇‍♀️
    初めて共感出来る方がいらっしゃったので嬉しくて🙏✨

    • 10月12日