
子供の耳が良いことについて相談です。普通ですか?耳が良いのに名前を呼んでも反応しないことが心配です。
耳がよすぎる病気や障害ってありますか?
子供が耳がいいのは普通ですか?
1歳9ヶ月の息子が、小さな音、好きな音を誰よりも早く聞き取ります。
特に救急車や消防車のサイレンや踏切の音です。
ウーとかカンカンって子供が言い出して、耳をすましてみると遠くのほうでなっています。
目もいいようで、遠くのものでも好きなものはすぐ見つけます。
皆さんのお子さんはどうでしょうか?
ちなみに心配しているのは、耳が良いのに、名前を呼んだりしても聞こえていなかったり、呼びかけに答えないなどです。
以前からいろいろと心配していることがあり、色んな雑音が視界が気になりすぎて必要なものが聞こえていない、見えていないのではないかと心配しています。
- werewolf(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供って自分の好きな物や音に対する発見力凄いので、特に気にする事無いと思いますよ☺
子供は集中力が凄いので、名前読んでも聞こえないなんてよくあると思いますよ。

退会ユーザー
あたしの息子も同じです!
名前呼んでも話しかけても無視するくせに
消防車や救急車、パトカーなどの
サイレンや踏切の音などには反応します!
それほど好きなんやろうなって思います❤
-
werewolf
同じなんですね!安心しました(●´∀`●)
いつも、よくこんな小さい音聞こえるなーと感心するので、心配しすぎず、素直に誉めてあげるようにします(●´ω`●)- 10月12日
werewolf
1歳半検診のころ、言葉なし、振り向きなし、指差しなしでとても心配していて、
今では指差しも言葉もありますが、呼びかけは半分くらい無視されてます(゚o゚;
テレビみよーとかおやつしよーには反応しますが。。
発達検査もうけたことあるんですが、いろいろできていてもムラがあるようでちょっと視覚優位かも?と言われたこともあり、耳がよすぎることも気になっていました。
他のお子さんも、好きな音には敏感なんですねー!