
1歳の夏服(女の子)についての質問です!もうトトトトっと歩き始めている…
1歳の夏服(女の子)についての質問です!
もうトトトトっと歩き始めているのですが、みなさん1歳の夏服どうしていましたか?(歩きはするけどすぐ膝つくので、、今まではワンピにタイツ、パンツに靴下でした)
どんなコーデがいいか参考に教えてください✨️
オススメの肌着関連もお聞きできればと思います!
また、歩き始めたらロンパースではなく、上下別れているタイプの服が歩行を妨げなくて良いとお聞きしたのですが、夏のエアコンでお腹冷えたりなど心配だな…と感じています💦
みなさまのお知恵をどうか🙏🏻 ⟡.·
よろしくお願いいたします!
- R(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歩くようになってからは外ではメッシュ肌着、半袖、長ズボン履かせてることが多いです!
お出かけの時はスカートやワンピース履かせたりしますが、
公園などでは怪我や虫刺され予防のためにもズボンにしてます!
肌着はしっかりズボンにインすればお腹でちゃうことないです💪

はじめてのママリ🔰
私もお腹でたり、肌着なおすのが面倒で、肌着は2歳で保育園入るまでロンパースタイプ使ってました!
ユニクロのメッシュタンクトップのやつでした😊
屋外では今も長ズボン、室内ではブルマとかロンパースもきてましたかよー!
ロンパースでも歩行を妨げる感じは無いです😊ただ80くらいまでサイズがないので、泣く泣くセパレートに移行しました😭ロンパース姿大好きなので😭🩷
-
R
保育園入ってからセパレートタイプにされた感じですね!ユニクロのメッシュはエアリズム的なものですかね?🤔
やはり、屋外では基本長ズボンが主流になっちゃいますよね😭ワンピ、スカートも可愛くて履かせたいですが、実用的ではないですよね💦
ロンパース姿、わたしもだいすきです😭もういつの間にか着せれなくなっていてさみしいですよね😭- 1時間前
R
メッシュの肌着!涼しそうでいいですね✨️ユニクロのエアリズムも人気そうで、気になっています!使ったことはありますか?☺️
スカート、ワンピ履かせたいのですが、転んだりオムツが見えてしまうもハラハラしていて、、やはりズボンですよね🤔ちなみに、夏はワンピースなどの下はかぼちゃパンツ?など履かせていますか?セパレートタイプの肌着のお腹見えも気になるのですが、オムツが丸見えが気になってしまったりしています🥲レギンスなどが暑さ軽減していいのですかね…💦
はじめてのママリ🔰
エアリズムやヒートテック類は使ってないです!
メッシュか普通のかで調整させてます!
スカート、ワンピースのときは
ロンパース肌着の時から必ず下にブルマ履かせてます🩲
なので、肌着がセパレートでもブルマにインしてるのでワンピース着てても問題はないです✨