
初産の方の旦那との立ち会いについて悩んでいます。出産についての知識が不足しており、旦那との関係や子育てに対する考えもあります。里帰りでのサポートもあるため、出産後に報告でいいかと思います。考えてみてください。
初産の方…旦那に立ち会い望みますか?望んでいますか?年末年始なんですが…ずっとそんなことで悩んでいます。
バースプランでも聞かれたんですが…
初めてなんで…よくわからないです。どれぐらい時間かかるのか、どこからどこまで旦那にいてもらいたいものなのか。旦那は立ち会い出てくる瞬間には立ち会いたいようなことを昔いってましたが…出産ってそんなきれいなものでもないし…旦那には耐えられないと思います。それに、私的にはいてもらった方が邪魔に思います。母さえそばにいてくれれば心強いし…子育てに影響出るとか聞くけど…里帰りで元々無理な人もたくさんいるし。あれこれ悩むぐらいなら…産まれたよの報告でいいんじゃないかとおもいます。
- タルト(10歳)

タルト
年末年始じゃなくて
年末予定日です。のまちがいです
すいません

ママちゃん★
わたしは立ち会って欲しかったし立ち合いたいと言っていましたよ💡
耐えられなければ外に出てもらえばいいんじゃないでしょうか?
旦那はとても感動したみたいで立ち会ってよかったって言ってました♥
何回も経験することじゃないしもし来れる状況なら父親として生まれる瞬間にいてもらった方がいいんじゃないかなーって思います(*´∀`*)
出産頑張ってくださいね★

ryomam
私は立会いをしてもらう予定でしたが、出産時急遽外してもらいました。
主人に、構っていられる余裕がなくなったので…
私は出産のサポートをしてくださる助産師さんがいれば十分でした。その方が集中できましたし。
なので、出産は自分と助産師さん1人、最後に医師が来たくらいです。
部屋の外に出された主人は中から聞こえてくる私の叫び声を聞いただけで泣きそうだったらしいです(笑)

はんなり♡
立ち会い出産は、出産の大変さを知れたり絆が深まるなど聞いた事ありますが、私のところは立ち会いはしないです。
私もぷーちゃまさんと一緒で母がいてくれた方が良いかな(^_^;)
旦那さんの性格の強さとかあれば良いかと思いますが、私の旦那は心配症だしパニックになりそうな気がして…(~。~;)
あと、いきむ姿や色んなものが出たりすると聞いて、見られるのも恥ずかしいというか嫌なので(。>ω<。)
もうすぐ出産なのですね!
頑張ってくださいね(*^^*)

めいらMAMA🌼
あたしは立ち会いしてもらいます✨最初は嫌だったんですが旦那の希望で…理由は一生に何回もあるものじゃないから絶対立ち会いってことで…勿論、助産師さんにも言われましたが綺麗なものじゃないし、ハッキリ言ってグロイよ、って❗💧 でもあたしの病院での立ち会いはあたしの頭の上で見てもらうってことになってるのでほとんどグロイシーンは見ないで済むらしいです
笑 ただ、立ち会いする前は必ずビデオ見てほしいって助産師さんに言われたのであたしと旦那でビデオ講習会に参加してお産シーン見ました で、見た後でもう1度確認したら気持ちは変わらない、立ち会いはするってことになりました✨まぁ、それなら大丈夫かな?と安心はしてます✨まぁ、旦那様が立ち会いしても奥様が嫌ならそれは断ってもよいかと思います✨気が散ってうまくお産できない状態になってもいけないので💧お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🎵(^◇^)

ゆーゆ
私は立会いなんて恥ずかしいし見られたくないし…と思ってましたが、旦那が立ち会う!とのことで立会いで出産しました(´・ω・`)
結論から言うと立会いにして良かったです。
とにかく痛みに耐えるのと産むのに必死でなので分娩台の上で頑張ってる時は旦那が居ても居なくてもどっちでも変わらない感じでした。
ただ生まれた瞬間、旦那がその場に立ち会えたのは本当に良かったと思いました。
旦那に頑張ったねありがとうって言ってもらって、無事息子に会えて、頑張って本当によかった〜家族になったんだ〜って心の底から思えました。
私は母じゃなくて旦那にして良かったです。イラっとしたりもしましたが(笑)
ちなみに、立ち会いだとグロい所は見られないとか良く聞きますし、私もそうだと思ってましたが、うちの旦那はぜーんぶ見てます( ^ω^ )
会陰切開も見たし、赤ちゃんが出てくるとこも見たし…(笑)
旦那は別に大丈夫そうでしたが、普通の男の人なら結構きつい映像だと思います。
なので誰か立ち会うのであればバースプランに立会いの人には見えないようにして欲しいと伝えた方が良いですよ(´・ω・)

雪桜
旦那の立会い望みますが、多分無理なので9割諦めてます。
バースプランはソフロロジーでクラブミュージックかけながら産もうと思います。緊急帝王切開になったとき、時間があれば横に切ってくださいと伝えました。
立会い場合は陣痛からがいいと思いますよ。痛くて痛くて不安で自分じゃ思い通りに動けないらしいので飲み物飲ませてもらったり腰さすってもらったりリップ塗ってもらったり。
うちの産院は立会いは妊婦の頭の上だって言ってたのでそんなにエグい場面見る回数少なそうですよ。多分ですが。

タルト
賛否両論ですね。仕事だったしね…だと一番キレイに済むんですが…このままではちょうど年末年始になりそうなので…
いてるのに呼ばないのも…帰れもいーにくいにしね。産前に…非協力的だったのに…自分の希望の立ち会いだけ望むことに納得できないところもあって…
それも立ち会いをなめてると思う。グロいともおもってないし。立ち会って何してくれるの?って聞いても…別に…って。ただの恐いもの見たさよい旦那を演じたいだけに思えて。そこが余計に腹立つんですよね!!テレビドラマの手術シーンだけでも見れなくてどっかいくくせに。余計な心配増えるだけですね。

さつFam.
立ち会ってもらいました!
主人はあまり乗り気じゃないみたいで、
頑張って~。
としか言えないよ?とかやる気無い発言をされていて、その度にちゃんと応援てよ!とか言ってました。
私は促進剤を使ったんですが、39℃の熱を出しながらの出産だったので、主人は一言も発しませんでしたが、一生懸命うちわで扇いでくれていたのがとても助かりました。

ときこちゃん
はじめまして☆
私も初マタの新米ですが、旦那さんに立ち会いしてほしいと伝えたら断られました笑
理由は女として見れなくなりそうでいやなそうです!
ええええええーって思いましたが、それもやなので、一人で頑張ろうかと思います。
でも、病院には付き添いしてくれるそうですので、まあいっか!という感じです☆

退会ユーザー
私の旦那さまも立会いたいと言ってるのですが…断りましたf^_^;
私は出産してる姿を見られたくないし、動物的なにおいとか…想像よりかなりグロいと思うので。。
病院によっては産まれる間際になったら、パパにも入ってもらうってとこもあるみたいですよ♪♪
大変なのは自分だし、旦那さまに気を使わなくても大丈夫だと思います。立ち会わなくても、産まれたてをみればパパなら感動すると思いますよ〜(*^^*)

燐
私は立ちあい希望で立ち会ってもらいましたよ(*^o^*)
はじめはどうしていいかわからない感じでしたが、呼吸を一緒にしてくれてなんとか呼吸できて助かりましたし
なにより感動して泣いてくれてとてもいい思い出です。
娘も産まれるとき、主人が出張から帰ってきた次の日に陣痛きて産まれたのでパパを待っていたみたいです(^^
結構、タイミングみて産まれてくれる子が多いと助産師さんに聞きましたよ〜( ´ ꒳ ` )ノ
コメント