
コメント

退会ユーザー
うちの娘はずっと少し小さめかなぁと言われてました。
40w2dで産まれて、出生体重は2700グラムくらいでした☺

ザト
息子はずっと小さめでしたが、産まれた時は41w3dだからか、3035gでした♪
ただ、産まれてからは食べる量に比例せず、かなり小さめに成長してます(;´・ω・)
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
予定日付近ですと皆さんそれなりに大きめなんですね♡私は今、切迫早産気味なので早めに生まれてしまうなかなーと思うと余計に毎回の検診小さめだと心配になります(;;)- 8月13日

退会ユーザー
小さめちゃんと言われ続け、予定日に2400gちょいで産まれました。
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
小さめでも予定日に産まれてきてくれると安心ですね(*´◡`*)
私もせめて予定日付近で産まれてほしいものです(>_<)- 8月13日

きーこ
ずーっと小さめと言われていました!!
予想体重は2500㌘はあると言われていましたが、予定日3日過ぎての出産で2405㌘でした★
1歳になった今も少し小さめです(о´∀`о)
小さく産んで大きく育てます♪♪
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
そうだったんですか!ですが、小さくても問題なく産まれてきてくれればそれだけで安心ですよね♡
小さく産んで大きく育てる!私もそうなりそうです笑- 8月13日

ゆいゆう
私は二人目がずっと小さめで8ヶ月後半だったかな?胎動があまりないとか言ったら週2でエコーで体重確認とNSTをして赤ちゃんの様子を確認していました。
出産はなかなか陣痛が来ず予定日になったので入院し翌日から促進剤で出産し、何があっても小児科の先生が立ち会うという話だったので2日後に生まれましたが2514グラムでした。
体に特に問題もなく今では10ヶ月8090㌘になりました。
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
胎動が弱いとかだとかなり心配になりますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)でも、週2で確認していただけたのは安心ですね!
特に問題なくすくすく成長されているということで良かったです♡私もせめてもの2500こえてくれるとなーなんて思ってます(;;)- 8月13日
-
ゆいゆう
私の場合妊娠糖尿病に加えて無力症の手術をしていたので通院がもともと週1でいつもエコー見ながら先生が確認していました。
小さくても大丈夫ですよ。うちの子は上も早産で未熟児でしたが今では元気なやんちゃ坊主ですよ。- 8月13日
-
あーか
そうだったんですね(>_<)
その時は不安だったでしょうが、無事に産まれてきてくれて本当に良かったですね。
私もゆいゆうさんのお子さんのように小さくても少しずつでも元気に育ってくれればいいなーって思いました♡ありがとうございます!- 8月13日

きーこ
全く問題なくすくすく育っています♪♪
産まれた時から元気いっぱいで、今でも大人を振り回しています……(๑╯ﻌ╰๑)=3笑
おチビちゃんでもいいので、元気な赤ちゃん産んでくださいね☆
-
あーか
元気いっぱい…もうそれだけでママはどれだけ嬉しいか(*´◡`*)♡
ありがとうございます‼︎勇気付けられました☆おチビちゃんなりにマイペースに大きくなってほしいです⤴︎頑張りますね!- 8月13日

ジジ
うちも小さめ~小さめ~って何回も言われました(。>﹏<。)
2ヶ所(里帰り出産したので)で言われたので‥
38w4dで2525グラムで生まれましたよ(*´˘`*)♡女の子の場合、小さく生まれるからせめて38wまではお腹で育てようね~って言われたことを思い出しました(๑>∀<๑)
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
小さめって言われると不安になりますよね(>_<)私は得に小さめとは言われてないのですが、調べたりすると自分と同じ週数くらいの人より小さく感じるなーとか思って(;;)
小さめと思ってるからこそ早産にはなりたくないので37w以降の正期産で産まれてほしいです‼︎- 8月13日

ハチ公
ずっと小さめと言われ心配していました、38w1dで2600gで産まれました(^-^)
今も小さめですが娘は常に元気いっぱいなので!良しとしてます(^^)笑
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
小さくても元気に育っていて嬉しいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)ゆっくりでも良いので大きく育ってほしいです⤴︎- 8月13日

サチヲ
うちも、小さめとは言われてました!それこそ、障害では無いのか?って心配で心配で、健診の度にネットで調べて一喜一憂してました。(°_°)推定体重、39週で2900、予定日に生まれて2680グラムでした!うちは、頭が割と大きめだった様で、推定体重も大きく出たみたいです!標準範囲の小さめで生まれましたが、今3ヶ月で6200あります。だいぶムッチムチです!笑(^^)
先生が、何も言わないのであれば心配要らないと思います!
皆さんおっしゃっている通り、小さく生まれても、その後標準若しくはそれ以上の子に成長しているのがほとんどです。
妊娠中は、本当色んな事に不安で心配でなりませんよね。分かります!そして周りに、全然お腹出てないね!とか言われると、また不安になって、、、。私もそんな感じでした!
体重も大切ですが、週数を予定日により近くまでお腹に居てもらう方が大切みたいなんで、安静に、穏やかに赤ちゃんを待っていてあげると良いかもしれません!
なんか長々としてしまいましたが、あまり考え込まず、出産を楽しみにしてゆっくり過ごしてくださいね!安産祈願!(=´∀`)人(´∀`=)
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
一喜一憂してしまいますよね(>_<)
皆さん、小さくてもしっかり育っているんですね♡
色々と不安なことが多くて…
ちゃんと予定日付近までお腹にいてもらわないとですよね‼︎その為にもなるべく安静にしたいと思います(꒦ິ⌑꒦ີ)♡
ありがとうございました!- 8月13日

m_i
私もずっと小さめと言われてました。
予定日の検診でもギリギリ2500あるかな?という感じで、、、
結局40w5dで出産し2684gでした。
ちょうど生後2週間経ちましたがやっと3100g超えたくらいだと思います(^_^)
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
最近、出産終えたばかりなのですね♡おめでとうございます(๑>◡<๑)
検診では先生によって誤差もあるということで実際言われた体重と産まれてくる体重ぴったりなんてら早々なさそうですしね。小さくても元気に産まれてきてくれればそれだけで十分です。- 8月13日

みちゃむ
毎回標準範囲内よりも小さめといわれてましたが、予定日1日前に2834gで生まれましたよ(^ω^)/
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
小さめと言われてきてもやはり予定日ちかくまでお腹にいてくれたことだけで安心ですよね!☆
2700,2800辺りって理想です♡笑- 8月14日
-
みちゃむ
逆にうちのいとこは、予定日の時に3500超えて言われてたのに、予定日1週間後に生まれて2600しかなかったみたいです(。ω。;)
だから誤差とかもあったりしますし、小さすぎて心配て言われない限り大丈夫かと思いますよ(^ω^)/- 8月14日

魔人ブウ
ずっと小さめと言われていて
最終的に健診時は2,700㌘と
言われていましたが
出産時2,442㌘で生まれました^^
エコーではかるのとは
やはり誤差がありましたが
元気に生まれてくれましたよ(*^^*)
-
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
逆に大きめと言われてきて小さく産まれる場合もありますもんね?
やはり多少の誤差はプロとはいえありますよね。
でも、無事に元気に産まれてきたということを聞けて少し安心します♡私も小さくても良いのでマイペースに少しずつでも大きく育って安心させてほしいです!笑- 8月14日
あーか
お返事ありがとうございます‼︎
そうなんですね*
予定日より結構前だとやはり小さめだったんですかね?
私、お腹の大きさからして小さめな気がしますし赤ちゃんも毎回、標準範囲内なのですが小さいのかなーと思いまして(;;)特に先生から何も言われてないですけど心配で(泣)
退会ユーザー
そうですね。
元々小さめだと予定日前に産まれれば小さく産まれてくると思います🍀
でもお腹がそんなに出なくても意外と多い子が産まれる事もありますよ😆
先生に何も言われなければそんなに気にすることないですよ☺
あーか
ですよね(;;)大きすぎも嫌ですが、やはり小さめのが何かと心配ですからね…
このお腹の中にどうはいってるんだろう?狭くないかな?って毎日思います(꒦ິ⌑꒦ີ)皮膚伸びてーって。笑
あまり気にしない方が良いですよね…かなり心配性なのでどうしてもママリやネット、友達などと比べてしまうことが多いです(泣)
退会ユーザー
心配になりますよね。
周りと比べてしまいますよね😅わたしもそうでしたから(´・ω・`)
小さめでも37w以降に産まれれば何も問題ないでよ😃
大きい小さいより正産期内に産まれることの方が大事みたいです✨
あーか
比べても意味ないのはわかってるのですが、やはり自然と比べてしまいますね(>_<)ちなみに小さいと言われてた方ってお腹も小さいとかではなかったのかな〜
でも、やはり正期産までもたせることが大事ですよね‼︎♡切迫なので頑張って37w以降に出てきてほしいです(;_;)