※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーさん
子育て・グッズ

産後、母乳の量が減って心配です。授乳時間が空いても乳房が張らなくなり、赤ちゃんもあまり飲まなくなりました。もっと母乳を増やす方法はありますか?混合でミルクをあげているけど、母乳が足りないです。

カテ間違ってたらごめんなさい!
生後1ヶ月の新米ママです!
産後すぐ母乳あげてからおっぱいが張って痛くて
冷やしてたほど凄いでてたんです。
最近になって何時間授乳時間おいても張らなくなったし
息子にあげてるときゴクゴクって飲んでる音も
あんまりきこえないし、出てるは出てるけど
すごい量はすくなくなったんです(´・_・`)
何が原因なんでしょうか。
どうしたらもっと出るようになりますか。。
完母よりの混合だったのですが、母乳あげても全く足りないためミルクよりになってます。。

コメント

ふとこ

差し乳になったとかですかね?
出てるけど出てないと思ってミルク足してるとか…
はかってますか?

  • めーさん

    めーさん

    さし乳になったんですかね。
    出ないのかすぐ離して泣いたりするんです、、、はかってみます

    • 10月12日
  • ふとこ

    ふとこ

    何分吸ってますか?
    もしかしたらいらないから泣いてたり姿勢が嫌だったりしてるのかな?
    うちの子もそういう時期ありました😓
    そういう時はとりあえずあやします👍

    • 10月12日
  • めーさん

    めーさん

    両方合わせて20分くらいですかね!
    出てないとおもっても
    出てるかもしれないってこともありそうですね😶
    はかってみます!
    ありがとうございます😖💕

    • 10月12日
  • ふとこ

    ふとこ

    多分いらないのかも!
    うちの子は生後1ヶ月半くらいから飲む時間が15分になり今は2ヶ月になりたてですが10分です。
    20分吸わそうとすると泣いて怒ります(笑)
    母乳パッドも使ったことないしおっぱいは3時間くらいじゃ張らないしと思ってはかりにいったら10分で150飲んでました(笑)
    きっと出てますよ!自信もって頑張って下さい☺️

    • 10月12日
まこ

飲ませる回数が減ったら、母乳の出る量も減ります。あとは、息子さんがいっぱい飲めるような食事ですかね(´·_·`)私もめいさんとおなじく、最初冷やすくらいの張ってたのが、どんどん減って混合→完ミになってしまいました!母乳の出は良かったのに、上の子がなかなか飲まなかったのもあって、体重も落ち、搾乳して飲ませても飲まないけどミルクだったら飲むの状態でした😅