※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsms
子育て・グッズ

17日の女の子、母乳53ml。昼は頻回授乳、夜はミルク足す方法でOK?それとも3時間毎にミルク足す方がいい?

生後17日になる女の子がいます。
昨日病棟訪問があり、体重は順調に増えており、母乳量を測ったら53mlでてるとのことでした。
そこで質問なんですが、完母を目指していて、母が50出ているなら昼は欲しがる時にあげる頻回授乳にして夜にミルクを足せばいいんじゃない⁇と言っているのですが、そのやり方で大丈夫でしょうか⁇
また53mlだとやはり3時間毎の授乳で毎回ミルクを足してあげるやり方の方がいいのでしょうか⁇
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

 ひい

完母目標ならひたすら頻回で吸わせた方がいいです!1時間おきでも30分おきでも!頻回にすれば一回が50でも大丈夫だと思いますよ!頻回が大変だというならミルク足すしかないと思います!ミルク足すかどうかはこはる☆さんがどうしたいかによりますよ😚

  • tsms

    tsms

    ありがとうございます‼︎
    間隔が短くても完母にする為に頑張ります😊💡

    • 10月12日
deleted user

53出てるならミルク足さなくていいと思いますよ?
その頃は1日42mlくらいと言われましたし、ミルクいらないね!とも言われました!
元々ミルク使う気ありませんでしたが、、
完母を目指してるなら夜にミルクにせず母乳でいいと思います。

  • tsms

    tsms

    そうなんですね‼︎
    夜もミルクにしないで母乳にしてみます😊
    ありがとうございます‼︎

    • 10月12日
こたろー

息子は体重の増え方が、標準の倍の増え方だったし、私も母乳出るほうだったのですが、母乳だけじゃ足りないらしくグズりだしミルクあげてました!足りてぐずらなければミルクあげなくてもいいかと🤔
あと、夜中には母乳あげたほうが出るようになるらしいですよ💡いかに夜、母乳をあげるかで出る量が増えるとか言われてました💦それもママの負担を考えると、夜中の眠い時にミルクより母乳の方が作る手間がないので楽かもしれませんね😁♪

  • tsms

    tsms

    そうですね‼︎確かに夜眠い時のミルクづくりは本当に大変です😴
    夜にあげたほうがいいんですね‼︎
    ありがとうございます‼︎

    • 10月12日