
娘が風邪っぽい症状があり、医師から風邪ではないと言われた。空気清浄機を買ったが他に対策があるか知りたい。室温や湿度、同じ月齢の子供の対策を教えてほしい。
明後日で2ヶ月になる娘を育ててます!
一昨日から熱はなく、くしゃみ、咳、鼻水、痰
がすごくて、今日小児科連れてったら
「風邪ではなさそうだね〜」って言われたんですけど、一応薬出してもらって飲ませてて。
じゃあほこりかな?と思い、急遽空気清浄機を買いに行ったんですけど。他に何か対策があるとするなら、なにがありますか??
みなさんは室温、湿度はどのくらいですか?
同じくらいの月齢の子を育ててる方教えてもらえたら嬉しいです(´・_・`)
- れれれ(7歳, 9歳)
コメント

ボニー
風邪ではなさそうなら何と診断されて何の薬出されたんですか(>_<)??
私なら違う病院でセカンドオピニオン受けるかもです(>_<)
室温計はありますか!?
うちは冷房25〜27度で様子見てます!
れれれ
熱が36.9で、喉も赤くないし、心音も異常なくて、でも、鼻水と痰が可哀想って言ったら鼻水と痰の薬はもらえました(´・_・`)
様子見て、また咳、鼻水がひどくなるなら来てくださいって感じでした💦
25〜27ですね!ありがとうございます!
ボニー
鼻水と痰で熱がないなら薬飲ませたくないですよね…
うちは先日風邪でかなり高温になったので薬飲ませましたが熱も下がって鼻水と咳がまだ治らなかったですがそちらの薬は飲ませませんでした(>_<)
れれれ
あまり薬は…って感じですよね(´・_・`)少し様子見てみることにします!