![やまねこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の些細なことで不安になる方いますか?病院の先生にも相談できないことを考えることがあります。29wで母親になる自覚が必要だと感じるけど、心配性や不安症の方に話を聞いてほしいです。
妊娠中、本当にささいなことで不安な衝動に駆られる方おられますか?😂😂
お腹を少しかすめただけや、さっきはズボンのゴムがお腹の上にパン!っとなってしまっただけ、それだけでお腹の子は大丈夫か?!胎盤は大丈夫?!なんて思ってしまいます…😅😅💦💦
はいはい、そんなこと心配してたら、妊婦やっていけないよっていう、病院の先生にすら聞けないささいなことばかり考えちゃう方いますかね…😂😂
29wになり、いい加減母になる自覚と度胸といろんなもの備えなければいけないのに、情けないです😔💦
そんな心配性な方、不安症な方、悩みを聞いてもらえたり、聞けたりできたらと思います😂‼️
- やまねこ☆(7歳)
コメント
![ゆずる🍰*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずる🍰*
わかります!笑
私もいま2人目妊娠中ですが、些細なことが心配になります😭
大丈夫だとわかっていても心配になりますよね😔
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
赤ちゃんは羊水と袋で守られてるさら大丈夫です!
母になる度胸、自覚なんて産んでからじゃないとわからないものです!
赤ちゃんが生まれたら親になって1日目ですから赤ちゃんと一緒に成長して行くんですよ。
-
やまねこ☆
ズバッと言ってくださってホッとしました!!
たしかにそうですね‼️子供と一緒に自分も成長していくんですよね‼️ありがとうございます!!- 10月11日
![えまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまり
私も心配で心配で、何をしても怖いと思って、スイミング行こうと思ってたのに蹴られたら怖いのでやめたり、今でもお腹少しはると怖いです。うつぶせで寝てて大丈夫かなとか。心配してもしても心配です!
-
やまねこ☆
心配性もこんなに気にしたくないのに!って思う時ありますよね!!たしかにスイミングは色々リスクありそうでこわいですね❗️💦うつぶせはわたしもこわくてやめました!!なるべく心配性直したいですよね😭❗️
- 10月11日
-
えまり
うつぶせ大丈夫ですって!お医者さんに聞きましたw
胎動わかるまで生きてるかわからないし、検診した数時間あとから生きてるのかな?の心配始まります。
なおしたいけど多分無理ですw- 10月11日
-
やまねこ☆
うつぶせ解決しました!!良かった!!笑
言われてみれば、寝方はママが苦しくなければ大丈夫ですみたいなこと本で読んだ気もします👶本の知識が不確かなので先生に聞くのか1番ですね‼️
無理ですの気持ち、正直すごく分かります😂笑
もう性格なんでずっと付いて回るんだろうと思いますし、気にしないなんて羨ましいと思えます😂
うまく付き合っていくしかないですね😅💦💦- 10月12日
![cat'sloveまめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cat'sloveまめちゃん
一度流産しているので、一人目の時はそうでした(>_<)
毎日、エンジェルサウンドって言う胎児の心音が聞こえる機械で確認しないと心配で心配で(*_*)💨
-
やまねこ☆
そうなんですね(>_<)エンジェルサウンドという機械があるんですね‼️初めて知りました‼️胎動でホッとしたりしますよね😭‼️💦
- 10月11日
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
めっちゃわかります😭!!
お腹にヘルメットして生活してたいと思いますもん(笑)
お腹だけはガードしたいですね😫
-
やまねこ☆
分かってくれて嬉しいです!😭😂‼️
ほんとそれです、何にも触れたくないです😂電車なんて何が起きるか分からなくて乗れません…笑
心配はつきまさんが、頑張ってガードしていきましょう😭‼️- 10月11日
-
らん
めっちゃわかりますよ!電車論外!
ほんと妊娠前は別に1人で車のってどっか行くとかも普通にしてましたけど、
今は、いつ何が起こるかわからないし、事故とか誰かぶつかってきたりとかが怖いので誰か一緒じゃないと嫌です😂😭💦
お腹過保護みたいな?(笑)
心配性なんですよねほんと😭😭
ガード頑張りましょ(T_T)💕
産まれたら産まれたでまた色々心配してそうですけど(笑)😂- 10月11日
-
やまねこ☆
そうなんですよ!今まで自分に何があっても、多少は大丈夫かなと思うだけで、こんななにも心配することなんてなく…😂😂
人が変わったように心配性に拍車がかかってます😫❗️笑
きっとわたしもです😅
産まれたら産まれたで、誤飲してないかとかやたら変な心配するのが今からでも分かります。。
肝っ玉母ちゃんに少しでも近づけるよう、子育ても奮闘していきましょう‼️- 10月12日
やまねこ☆
分かりますか😂笑
そうなんですよね、、大丈夫って分かっているのにしつこい性格出て来てしまって😂2人目無事に出産しますように❣️😊