
コメント

ゆきな(^o^)/
乳児期に保湿をしっかりすると、アトピーだかアレルギーだかになりにくいらしいですよ〜!
実際上の子は保湿に手を入れていたおかげか肌トラブルは一切ありませんが、下の子は心臓病で入院期間が長く保湿も病院側ではあまりしてくれなかったようで退院してきてからアトピーになってしまいました(T ^ T)

micchan
3歳までのケアが一生の肌質を決定すると聞いたので毎日保湿してます!
冷房で乾燥するし、紫外線も刺激になるしで毎日欠かさず保湿してます☺️
脂漏性湿疹がちょっと出たんですが授乳の度に保湿してたら綺麗に収まりました!
乳児湿疹はあまりでず、肌綺麗ねってすごく褒められます!
-
マハナ
ありがとうございます!授乳の度に?!偉いです😭✨✨素晴らしいです!!確かに、皆さんの意見を聞いて、風呂上がりクリーム塗ってみましたが、暫くして、またカサカサしてる所があったので、こまめに塗らないとダメみたいですね✨私も見習って塗ってみます!ありがとうございました❗
- 10月13日
-
micchan
グッドアンサーありがとうございます☺️
考え方や育児法などいろんな意見があるので難しいですね!
いろんな意見を試して自分とお子さんにぴったりな方法を見つけていけるといいですね😊
お出かけすると外気に触れること紫外線、温度差なども刺激になるそうでお出かけ前にクリームを塗るとバリアになりいいみたいです!- 10月14日

ジャミー
病院によって 全然違いますよね(°°;)
うちは沐浴後、お風呂後は保湿してあげてね!
って言われてたので 今でもずーーっと毎日してます!
肌トラブルは おむつかぶれ以外今のところ全くありません^^
-
マハナ
ありがとうございます!病院によって、全然違いますよね💦保湿してみます!
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
乳児湿疹には、保湿が一番きくと言われ、今まで欠かした事はありません💦💦
その為か、みんなから肌がキレイと褒められます(*´-`)
-
マハナ
そうなんですね💦確かに、少しカサカサしてるところが、クリーム塗ったらふわふわになりました✨ありがとうございます❗
- 10月13日

のん
アトピー予防になるって教わりました!
-
マハナ
ありがとうございます❗保湿してみます!
- 10月13日

ゴロぽん
市販のベビーローションで保湿してましたが、それだけでは保湿が足らなくて皮膚が乾燥して、乾燥性の湿疹ができました😓
赤ちゃんの肌の薄さは大人の1/2。
胎脂がなくなってからは乾燥する一方ですよ。
保湿しない意味がわかりません😨
保湿しないと肌のバリアが壊れ、炎症が起き
湿疹やかゆみなどの肌トラブルが起きますよ。
-
マハナ
そうなんですね!病院によって、全然違うんですね💦保湿してみます!ありがとうございます!
- 10月13日

Hiiiina
私は2人とも退院してから保湿してます😊
保湿をしっかりしていた方がアトピーになりにくいとか。あとはこの前NHKで保湿をしっかりしていた方がアレルギーにもなりにくいと言ってました!
-
マハナ
そうなんですね!ありがとうございます!保湿してみます!
- 10月13日

ぴっぴ
1人目産んだ産院は特に沐浴後の保湿何も言われなかったのでしてなかったら湿疹がひどくて最終的にアトピー診断されちゃいました(>_<)
今は毎日お風呂上がりに皮膚科の保湿剤塗って、たまに悪化したら薬も塗ってます!
2人目産んだ産院(1人目とは違う所です)は新生児から沐浴後は全身しっかりたっぷり保湿した方が肌トラブルになりにくいと言われたので、毎日せっせと塗ってます!
-
マハナ
ありがとうございます❗うちの病院は、何も言わなかったのではなく、聞いてみたら、必要ないと言われました😞💦でも、保湿してみます!ありがとうございます!
- 10月13日

ぽんちゃん
3ヶ月までに保湿をちゃんとしないと食べ物アレルギーが出やすいって助産師さんに言われました!
なので、毎晩たっぷり塗ってます(^^)
-
マハナ
食べ物も?!知らなかったです!ありがとうございます!保湿してみます!
- 10月13日

mama
始めはしてませんでしたが退院してから乳児湿疹がひどく、保湿でクリーム塗ってました!
綺麗に治りましたが毎日塗ってます!
今からの時期は大人でも乾燥するので肌が敏感なべびーはもっとカサカサになると思います💦💦
-
マハナ
そうですよね💦ありがとうございます!保湿してみます!
- 10月13日

退会ユーザー
生まれてすぐはなにか白いのついてて、それが肌を保護するからかな?
なんか産院で聞きました!
でもベビーソープで洗うようになったらベビーローションを塗るのは常識だと思ってました😳
ローション塗るのは赤ちゃんが乾燥しやすいのと保護するため。塗ってないと肌荒れしてるイメージあります!
うちの子は肌荒れした事ないですよ♡
-
マハナ
私も塗るものだと思ってクリーム買っていたのですが、病院で必要ないと言われて、皆さんどうしてるのかと思って💦ありがとうございます!保湿してみます!
- 10月13日

アヤックマ
保湿はしっかりしてねと産院の先生に言われました😊
テレビでお肌が荒れてると食物アレルギーになりやすいともやっていたので保湿するようにしてます✨
-
マハナ
食物アレルギーもなんですね💦ありがとうございました❗保湿してみます!
- 10月13日
-
アヤックマ
食物アレルギーになったら大変なので100%防げる訳では無いと思いますが、防げる可能性がある事はした方が良いと思いますよ💡
- 10月13日
-
マハナ
そうですね!ありがとうございます😆✨✨
- 10月13日

にたまご
ご出産おめでとうございます😊💗
私も気になり
看護師さんに
聞いたのですが、
皮が剥けて気になりますが
保湿はしなくていい、
と言われました😊
それでも気になったので
ベビーローション
塗ってましたが、
新生児のうちは
しなくても大丈夫なのかな
と思います✊🏻
生後1ヶ月あたりから、
顔に乳児湿疹ができたので
よく洗ってから
しっかり保湿してました👶🏻
身体も、アトピー発症
するのが嫌なので、
予防になるかはわかりませんが
毎日ローション
塗っています😊✨
-
マハナ
うちの病院も聞いてみたらそう言われました💦でも、皆さんのご意見を聞いて塗ってみたら、肌が柔らかくなったので、これからは保湿してみます!ありがとうございます!
- 10月13日

あい
傷ができて、そこから炎症をおこしてアトピーになるっていうのがいまの考えらしいです。
なので保湿で肌をバリアして、湿疹ができたら早く治すっていうのがいいって小児科でも、産婦人科でもいわれました~。
-
マハナ
そうなんですね!保湿で肌をバリア✨ありがとうございます!保湿してみます!
- 10月13日

退会ユーザー
うちは保湿すると逆に小さなプツプツ出来るので全く保湿はしないです!
それでもツルツルちゃんですよ💓また産まれたばかりの時の赤ちゃんは皮が剥けるもので乾燥のせいではないので放っておいて大丈夫だと教わりましたよ😊
-
マハナ
そうなんですか?!大人も人によるから、ベビちゃんも、人によるんですね✨✨うちもちょっと様子見ながらやってみます😊ありがとうございました❗
- 10月13日

はじめてのママリ🔰
アトピーやアレルギーの予防になるので、保湿してます!
1人目産んだ病院は、産後4日目に初めてお風呂入れるくらい保湿大事にしてました(^~^)
知り合いの子で、アトピー、アレルギーがとってもひどい子が居たんですが、アレルギー専門の小児科の先生にかかったら保湿をしっかりするように指導され、近所の小児科医にはこの子は大人になってもまぐろ一口ですら食べられないでしょうと診断されていたくらいのひどい食物アレルギーですが、なんの問題もなく食べられています(◍•ᴗ•◍)
保湿ケアをしっかりしてお肌が綺麗だとアレルギー出ませんが、少しでもケアを怠ると普段食べられているものでも酷いじんましん出ちゃってます(´× ×`)
そんな子を知ってるので、なおさら保湿は欠かさずやっています(^~^)
耳鼻科などにも、保湿して肌からのアレルゲンの吸収を防ぐことで花粉症の症状を軽減できますってポスターあるくらいなので、子どもだけでなく保湿は大切なのかなと思います(n´v`n)
-
マハナ
そういうことなんですね😲✨✨✨
ありがとうございます!大変参考になりました😭✨保湿、頑張ってみます!- 10月13日
マハナ
そうなんですね💦ありがとうございます!保湿してみます!