
2、3年後に車を買いたいが、旦那が高額な車を欲しがっている。給料は17万で専業主婦。500万の車の頭金をどれくらい貯めるべきか悩んでいます。
あと2、3年後以内に
車をもう1台買おうと思ってます
(田舎なので一人一台が当たり前で
色々訳あって2、3年以内に2台に
することになりました)
今はキャンバスに乗っていて
ローンがあと1年半です
が、旦那はどうしても
500万ほどの車をほしいと言っています
二人目もこれから産まれるし
10年以内には家をたてたいので
今は普通車でもう少し値段をさげたのにして
もっとあとからいい車にすれば
いいのでは?と思いましたが
どうなんでしょう?
社会人2年目、公務員の
17万の給料です……
私は専業主婦で、2、3年の間に
働くことはありません
もし500万の車なら
あと2or3年の間にいくら頭金として
払うように貯めますか?
- 年子ママ(4歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ココりん
車のローンがあると住宅ローンでの借り入れ可能額が減ることもあるので、住宅購入までに完済できるように頭金貯めたらどうでしょう?

ペコ
17万で500万の車だとローンも長いだろうし、金利分も勿体ないですよね・・・
私も新米ママさんの意見に同意です。
二人目も産まれるし、家も建てたい・・・
もうお子さんお2人までと決めてらっしゃるのであれば計画を立ててローン支払い頑張る!でもいいのかもしれませんが、2人ともお若いので3人目・・・となってくるとまた話も変わりますよね。
頭金100万あっても、60回払いだと月々8万弱の支払いです。
結構きついですよね・・・
しかも子供が3歳くらいになってくるとめちゃくちゃ車汚されますよ!!
泥だらけ・・・そして車に小傷付けられたり😭
お子さんがもう少し大きくなってからでも遅くないと思います☆
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
やっぱりそうですよね……
子供は3人って決めていて
しかもなるべく年齢をはなさないで
3歳までは家で、それからは保育園って
二人で話し合って決めてます!
3人とも保育園に行ったら
私はパートをはじめるって
いうのも決めていて(>_<)
なので今のうちに少しでも
貯金は貯めておきたいのに
もう車絶対買わないから!お願い!
とか子供みたいなこと言ってて😂
車汚れることも言ったんです😫
でも掃除するからとか
汚れる時はキャンバスで
送り迎えするとか言ってて💧💧
私もお金があるなら別に
悩まないですが何十年と考えたとき
生活できなくなってしまうと
思えてきて😢
長々すいません💦- 10月11日
-
ペコ
かなりしっかり家族計画立てられてるのに、勿体無いです😭
保育園行きだしたらほんとに貯金難しくなると思います。地域や保育園・幼稚園にもよりますが、友人の保育園は2人で月7万と言ってました。うちは幼稚園ですが2人で6万くらいになります。(給食費込)
それに延長保育申し込むと更にかかります。
そうなってくるとやはり車のローンの支払いが家計を圧迫しますよね・・・
もう絶対車に買わない!と言われても消耗品なので10数年経てば買い換えないといけないものだし・・・
その時にご主人の好きな車にされた方がいいと思います。
ご主人に、かかる費用を数字で見せても意見変わらないかな?←もうやりました?
500万の車となると維持費も高いですよね。
うちが440万の車で
ガソリンが月8000円
保険が年間8万
税金が軽減で数年間は2万です。- 10月11日
-
年子ママ
そうですよね💦
上2人は年子なので
保育料も1年後には倍?になるし……
私が働いてもパートじゃ
貯金どころか保育料まかなえるか
どうかくらいですよね(>_<)
そうなんです!!
買わないからとか言っても
悪くなってきて事故に繋がったり
メンテナンスでお金かかるし
高い車ならその金額も高いし
維持費も高いし!って言ってるのに……
主人にかかる費用💡とは
保険から食費とか交際費とかの
ことですか?💡
やったことないです!!!- 10月11日
-
ペコ
そうですそうです!
お子さん2人が保育園に通われてる頃の生活費や保育料、諸経費などを予想で出して、500万の車を買った場合と買わなかった場合の2パターンの月額をご主人に見てもらってください。
男性は口でダメな理由をら言われるよりも、目で具体的な数字を見た方が現実味を帯びて納得出来るらしいです。
是非やってみて下さい!
ほんとに計画的に新米ママさん考えてるのに勿体無さすぎるー!- 10月11日
-
年子ママ
家計簿に細かく書いてるので
一度見せてみます!!!
考えが変わってくれると願って……😫
そんな風に言ってもらえて
すごく嬉しいです😢💗- 10月11日

☔
家は車二台持ちで二台とも中古です。
知り合いの車屋さんで買ったので
1台50万頭金20万残りを五万ずつローン
もう一台は400万弱の中古で
持ってた車を下取りしてもらったりして
350万をローン5年のボーナス二回払い40万です。(金利含め)
私なら30万ほど頭金で払うと思います。
うちも家を建てたいのですがローンが終わってからじゃないと生活が苦しいです‥
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
値段に驚いて
中古なのか聞いてませんでした💦
一度聞いてみます!
キャンバスは知り合いの車屋さんから
買ったので最新ので170万で購入しました。
50万くらいは安くしてもらってます☺
500万の車ももう少し安くなるのかな……
ローン終わったら次!ってなるので
なるべく早く終わりたいですよね……- 10月11日

ポヨヨヨン
車はローンを組むと利息が本当にもったいないので一括で買えないのならば500万の車は諦めたほうがいいと思います…
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
やっぱそうですよね(._.)
今のお給料から500万は
あと2、3年じゃ無理だし……
知り合いの車屋さんだと
いくらまで下がるのかも
一応一度聞いてみます(>_<)- 10月11日

ぴょん
失礼ですが、月17万のお給料で500万の車は高いと思います。マイホームも考えているなら、なおさら。。。
どうしても乗りたい車があるのなら公務員でもあるので、もう少し余裕ができてからでよくないですか?ご主人だけのお給料であれもこれも、やりたいようにやってたら家計が大変ですよ。
ライフプラン一度考えてみたほうがいいかもしれませんね。
厳しめのコメントですみません。
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
おっしゃってる通りだと思います😢
家を建てたら車が買えないから
先に買いたいみたいで
それはわからなくはないんですが
値段が値段で💦💦💦
せてめ頑張って一括で買える
くらいの範囲の車に何年かは
乗らないかもう一度話し合ってみます😫- 10月11日

ぴょん
500万くらいの新車に社会人2年目で乗るのは早い気がします。
真剣にもう一度話し合って、家をとるのか車をとるのか将来のためにもご主人ともしっかり考えたほうが良さそうですね。解決策が見つかるといいですね。
-
年子ママ
そうですよね💦
よくよく話し合ってみます!- 10月11日

ゆうゆう
購入を考えてる家の価格の相場が分からないので、回答しにくいのですが…。
車2台分の駐車場も必要だから、土地もそれなりに必要ですよね。
“田舎”っておっしゃってるけど、土地の価格…どうなんでしょう?
うちも公務員ですが、ローン金利は少しお得でしたよ(僅かですが)。車の保険も、火災保険も、職場を通じて団体加入。メリットをフル活用です(笑)
今回の総選挙の結果次第では、消費税10%になりますから、また家を買うタイミングを考える必要がありますね。
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
知り合いの土地を買って
そこに家を建てようと考えてます
2000万あれば土地代込み2階建てで
5LDKは余裕で建てられると聞いてます
(検討してる土地のまわりの家の方たちの値段です)
広さはちょっとわからないですが
小さいと思った家はないです!
そうですね……消費税が
下がることがこの先あるとは
思えないですが
下がる見込みがあるなら
また色々考え直しですね😢- 10月11日

はじめてのママリ
月17万で500万の車…私なら即却下です。笑
500万の車って高級車ですよ!!
若いから高級車乗っちゃダメとは言いませんが、あとで絶対苦しくなりますよー。
500万の車を買えば、諸費用込みで600万近くになることもあります。
まだお若いので、保険料も高いです。
二人目が産まれますし、マイホームも計画中で、新米ママさんがまだ働かないとなると尚更です。
旦那さん、考えが甘すぎます…。
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
本当に甘いんです……
お財布は私が管理してるので
旦那が無駄に使ってることは
ないのでいいんですが😂
夢は夢でとっておいて
もっと何十年先かにその夢を
叶えれればとは思うんですが😫- 10月11日
-
はじめてのママリ
新米ママさんは計画的に考えてらっしゃるようなので、自信を持って数字を見せて論破してしまいましょう!笑- 10月11日
-
年子ママ
そう言ってもらえて
本当に嬉しいです😢💗
論破してやります!!!- 10月11日
年子ママ
コメントありがとうございます‼
それは知ってます!
言葉足らずですいません💦
あるに越したことはないんですが
この給料でどれくらい頭金に
しようかって思って(>_<)
そもそもこの値段の車なのかどうなのか……