
コメント

ぷにこ
質問の答えにならなくて、ごめんなさい💦
これから産む予定です😣
一応来週に入院予定です!!
まーなさんもですか?

ぷにこ
リスクとかの、説明はありませんでした!なのでこっちから聞きました💡
看護師さんはなんでも聞ける雰囲気で接しやすいですよね(笑)🎶
院長は確かに怖いけど、ほんとに赤ちゃんの事を考えてるんだなと思いますし、信頼できますよね。
1度、息子を連れていった時、見た事もないような笑顔で、息子に接してくれました(笑)
パジャマは確か向こうで用意してくれる感じじゃなかったですか?😱
どうしよ!用意してないです💦💦
ショーツは一応2枚用意しました!
-
まーな
そうだったんですね。私まだ先に詳しい話があると思ってあまり突っ込んで聞きませんでした💦
リスクは頭痛が出るとか、吸引とかの可能性でしたかね?!
パジャマ三枚あるみたいです。ネットで同じ持ち物リストが載っていて追加1って書いてあり、自分のにも追加2って書いてありました。笑
数字が違う...💦
たぶん汚れちゃったりしたときの予備の話ですかね?!
医院長はやっぱり根はいい人ですね♬臨月に入ってから帰りにいつもじゃーねーって、言われます♬笑
ぷにこさん、夜に沢山相談のっていただき、本当にありがとうございます😊- 10月11日
-
ぷにこ
そうそう!頭痛とか吸引とか、万が一の時は帝王切開をすることもあります。みたいな感じでしたよ。
麻酔も麻酔の先生がくるみたいですし、麻酔の量もちゃんと把握しているので大丈夫ですよ、とおっしゃっていました。
そうなんですね💦
たしかに私前回、パジャマ汚しまくってました、、。
明日健診なのでもう1度聞いてみますね💡
あー、一緒です〜(笑)
来週またおいでね、ごきげんよう〜とか、言いません?(笑)🎶
体重も頑張ったかいがありますよね😁- 10月11日
-
まーな
帝王切開への展開が1番どきどきします!!あとは、その場でなるようになるしかありませんね💦
今1番の麻酔の件も安心ですね✨
夜勤もいてくださるんですもんね!
パジャマは二枚追加で、用意しました。意外と授乳できる寝巻きがなかったので、この際って思った感じです!!あとナプキンが追加でしたよね?
体重頑張った甲斐ありました!!✨
私は初回と途中で怒られましたが、後期に増えないようになり怒られなくなりました!笑- 10月11日
-
ぷにこ
健診行ってきました💡
パジャマ、とくに持ってこなくても大丈夫ですよーと言っていました🐥
でも自分のもあると安心ですよね。
私も1着は用意していこうと思います!!!
ナプキンは必要みたいです‼
そして、
急遽、明日から入院することになり、
土曜日に出産することになりました(笑)💦
バタバタで用意しています💦
無事に産まれたら、
どんな感じだったかまた書き込みしにきますね!!💡- 10月12日

まーな
検診お疲れさまです✨
パジャマいらなかったんですね💦笑
ナプキンは生理用品の持ってかれますか??
そして、ぷにこさん明後日出産ですか?!💦急遽だと焦りますが、もうあかちゃんが準備できちゃったんですね✨
書き込みとても嬉しいです😃
私なんて産道が硬めのようで注射をされたり来週nstもやることになり難産にならないか心配になってきている状況です。。。

ぷにこ
ありがとうございます!☺🎶
ナプキンはお産用のを持っていこうと思います💡
普通のスリムタイプのナプキンだと、
会陰切開した時に擦れて痛いので、
お産用の産じょくパットがいいかなと思ってます💡💡
そうなんです😭😭‼
あまりに急でもう怖くて怖くて、、、
子宮開いてきてるみたいで
赤ちゃんは2200gないくらいの小粒ちゃんなんですが、
もう出てきちゃうよ!と言われ😱💦
初産ですよね??
そんなもんだと思いますよ😁✨
私も1人目はなかなか子宮口がガチガチで開かなくて、2日も陣痛に苦しみました。。
でもこの病院なら麻酔があるので
苦しむこともなさそうですし、
きっと大丈夫ですよ✨✨
-
まーな
ありがとうございます😊
産褥パットっていうのがあるんですね!まだまだ調べ不足です💦
あかちゃん2200グラムくらいなんですね。切迫早産だったりされたんですか??小さく産まれてきても今は医療の力がすごいので、ぷにこさんはリラックスしてあかちゃんと頑張ってください!!
そして初産のときは二日も陣痛に耐えられたんですね!!想像するだけでも、すごいし頑張ったぷにこさんを尊敬します😳💦
無痛分娩は、前日に麻酔入れ始め、翌日促進剤で陣痛起こし子宮口開き切開してあかちゃんを出すって感じであってますかね???だいたいみなさん半日で産まれてますよね。
間近になると色々確認したくなっちゃいます(−_−;)💦- 10月12日

ぷにこ
薬局に売ってると思いますよ💡
小粒ちゃんなんですよ〜💦
ずっと仕事と家事育児だったので
早いうちから張りどめ飲んで
切迫早産との診断もありました。。
ありがとうございます!!!!
頑張ってきますね😭😭‼
もうトラウマで(笑)
あんな痛い思いする必要なんてないですよ~。✋💧
無痛分娩なかったら2人目産めないです😅
そんな感じだと思います!
促進剤いれて、陣痛きたら麻酔も足してって、徐々に子宮口開いて、赤ちゃん下がってきて、お腹の張りに合わせて、いきんで産む感じかな?
切開はする人としない人がいるので、なんともいえませんが😣💦
そうなんですね!半日くらいで産まれるんですね!
つるんと出てきてくれればいいのに。(笑)👶
初めては不安だらけでほんとに怖いですよね!!
2人目でも怖いのに、
1人目なんてもっと怖いですよね😱
-
まーな
薬局に売ってるんですね!あとで、買いに行ってみます♬
ありがとうございます。
仕事プラスお子さんも居たらお腹張っちゃいますよね!私も張りどめ出されたりして激怒りされました!
でも、無事にここまで来て良かったです✨
ぷにこさん初産は本当に大変だったんですね💦私も最初は自然分娩がいいと思いつつ...無痛分娩を選んでしまいました!
恐怖でしょうがないですが、あかちゃんを授かり産むことができる幸せを感じながら頑張りたいと思います♬!!
ぷにこさんもお子さんに兄弟もできるし、楽しみもたくさんですね💗- 10月13日
-
ぷにこ
こんばんわ!
ただ今診察がおわり、
背中にカテーテルを入れてきました(^-^)
私がビビりまくっていたら、
医院長、
見たこともないくらいの笑顔で
『大丈夫だから!我慢しないで痛かったら言って。そんなに怖がらなくても大丈夫』って言ってくれました(笑)!!!!💦
入院してお部屋に入ったら
部屋着になりモニターをつけて
診察待ちです💡
診察のときに説明を受けて
内診しました。
子宮口を柔らかくする海綿を入れます。
これはやっぱりちょっと痛かったけど
我慢できるいたさでした!
次にカテーテルを入れるんですが
その間も『大丈夫、さっきのが1番痛いと思っていいよ。もうあれより痛いのないから!』と終始安心させてくれる医院長でした!!!!
本当に痛くはなく、
チクッとする感じで
背中になんか入ってくるような
不思議な変な感じでした!
で、今はお部屋にもどりベッドでテレビみてます🐥
とにかく夜も眠れないくらい痛かったらすぐ言ってね、我慢しないで言ってね、と言ってもらい安心しました😂
今のところこんな感じです!
参考になれば✨- 10月13日
-
まーな
本当にありがとうございます!!!💦
すごいすごい丁寧に説明をいただけて嬉しいです😆
医院長優しいんですね!!つんでれですね。笑
そして、医院長はいつ休まれてるんですかね💦朝から夜までフル活動ですね。すごいです💦
明日朝から促進剤ですかね。夜は緊張で寝られないかもですが、体力温存しとかなきゃですね!!
ぷにこさんはお部屋はどのタイプですか?私はトイレなしにしちゃいました😅
今日22時からコウノドリですね。出産前に見ると重なるものありそうです✨- 10月13日
-
ぷにこ
いえいえいえ!
何するかわからないと余計怖いですもんね!少しでも参考にして下さい✨
医院長、びっくりするほど優しいです!!!!(笑)びっくりしました!!!!
私が、ビビりまくってヒーヒー言ってたらめちゃくちゃ笑ってました!!!!
ほんとそうですよね、、いつ休んでるんだろう、、。
すごいですよね!ちゃんと休んでるのかな?とか余計な心配しちゃいます(笑)💦
明日の朝、海綿を抜いて、次にバルーンを入れるそうです!
これはちょっと痛いかもしれないって言ってました😭
で、促進剤をいれていって、少しでも痛くなったら麻酔いれて。。って始まるようです!!!!
私はトイレつきのお部屋にしました💡
ですよね!!!!私も見ようかなと思っているところです🐣✨- 10月13日
-
まーな
ぷにこさんに感謝です✨💦
無痛分娩は色々調べてましたが、自分がお世話になる産院のお話を直接聞けて嬉しいです!!
そして、ぷにこさんそんなにドキドキしてるんですね!!笑 私もかなりビビりなので、同じ感じでちょっと安心しました(^^)笑
バルーンが痛いって言いますよね💦
促進剤を入れて陣痛が起こったら無痛になっていくんですかね??
ドキドキですが、医院長は心強いですね!!
トイレ付きにされたんですね!!迷いましたが、節約しちゃいました。
今思えばトイレありの方がかなり気が楽だったなぁって思ってます!
コウノドリ楽しみですね✨- 10月13日
-
ぷにこ
おはようございます!
昨夜から少しづつ間隔のあるお腹の痛みがありましたが、何とか少し眠れたってところです💤
カテーテルをいれた背中や腰も痛くて寝返りもできずつて感じでした。😭
朝、浣腸をします。
初めての浣腸で、急な便意と下痢のお腹の痛さでトイレにこもり、唸る(笑)
スッキリでると痛みはなくなりスッキリでした🙌
ただ背中も痛いしお腹も大きいので
トイレでふんばったり
体を丸めるのがきつかったです💦
次に先生の内診です!
これは痛かったです😭😭😭😭
海綿を抜いて、
子宮口開いてるのを確かめて
バルーンを入れます。
ひゃーひゃーわめいたので
先生に『さわぎすぎ!内診してるだけでしょ。大丈夫だから』と、、(笑)💧
で、『もううるさいから麻酔はじめちゃって(笑)』ってことで
麻酔スタートしました😅‼
現在は麻酔も落ち着いて
2~3分間隔の陣痛がありますが
ぐーっとおされるような感覚で
ほとんど痛みはありません✨
足が痺れてますが、
異常ではなくそういうものだそうです💡
これからまた先生の診察があるんですが、怖いです(笑)😂😂- 10月14日
-
ぷにこ
あー、内診全然痛くなかったです!!!!
驚くほど痛くなくて!
あー子宮口ゴリゴリされてるなぁって感じでした!!- 10月14日
-
まーな
おはようございます☀
出産直前に本当にありがとうございます😊!!
昨日はカテーテルが邪魔しちゃったようですが睡眠取れて良かったです💦
浣腸、私もどきどきの一つです。
ちょっと恥ずかしいですしね😅
内診二回あって、最初は痛くてあとは痛くないんですね!!麻酔の効き具合ですか??
朝からもう無痛分娩の麻酔は入ってるってことですよね💦???- 10月14日
-
ぷにこ
今日の午前中に産まれました💡!!!!
内診ですが、
朝の内診の時はまだ麻酔が入っていないため痛かったです。
この内診の後にすぐ麻酔を始めてもらったので、2回目の内診は痛くなかったって感じです!
あの後、赤ちゃんが下がってきて、赤ちゃんの体勢によっては痛かったりする箇所がありましたが、すぐに麻酔を追加してもらえたので、陣痛の痛みはほとんどなく、最後まで落ち着いて産むことができました!
会陰切開もしましたが、
こちらも全く痛みなし、縫合の痛み
もありません☺
痛かったらすぐに言った方がいいです!
医院長はやっぱり怖かったけど(笑)
『我慢しないの!』って言ってくれたり、励ましてくれました。
助産師さんみんな優しくてテキパキしてて頼れます!
産まれてからは、
胎盤出して、縫合してって感じでどんどん事が進みました💡
抱っこさせてくれたり、
写真も撮らせてくれましたよ❤(医院長がいなくなってから(笑))
麻酔の副作用で
気持ち悪いのと足の痺れがありました。
処置が終ってひと段落したころに、
急に気持ち悪いのがきて1度嘔吐😭💦
震えもありましたが、
これは体の中のものが急に5キロ近くも排出されたことで、体がピンチだと思い込み筋肉を動かして(これが震え)体温を上げようとしているってことらしいです。
私の場合はもともとの低血圧や貧血もあったのでそれが大きく出たって感じでした💦
2時間LDRにいて、病室へ。
この時は車椅子。
歩ける人もいるらしい😱💨‼‼
ちなみにここで私はまたゲロゲロしてます(笑)
その後は病室でひたすら休んでました!- 10月14日
-
まーな
ご出産お疲れ様です!✨そして
おめでとうございます🎊㊗️
十ヶ月の妊婦生活、出産っとひとまず本当にお疲れ様です💦
あかちゃんは大きさは大丈夫でしたか??
麻酔の力は怖さありますが、落ち着いて出産ができるってのは本当にいいですね✨助産師さんも優しくてきぱきなんて最高ですね!!
医院長は怖いときもあったんですね💦でも、そんなにずっとはいないですね?
副作用は体質で変わりますよね。ちょっとドキドキしますが、ひとまずぷにこさんも無事で良かったです!!
今日はゆっくり休んで早く体調回復するといいですね✨
次は私の番です✨頑張らないと!!- 10月14日
-
ぷにこ
ありがとうございます♥
赤ちゃんはやっぱり小さくて保育器に入ってますが、元気そうに泣いてるので、一安心です🎶
医院長は内診以外は
外来で忙しいので産む最後にやってきます💨
私の場合、2、3回いきんで、次で赤ちゃんの頭が出そうだよ〜って時に医院長登場でした💡
そうですね!
麻酔は合う合わないあるみたいですが、5000人以上無痛分娩やってきて麻酔が合わなくて、全く無痛分娩出来なかった人はいないと言っていましまよ✨
私は次も無痛分娩で産みたいです🐥
出産自体が無痛なんじゃなくて、
陣痛の痛みがとれるだけで、
産む時にいきんだり
先生にお腹押されたりなど
やっぱり痛いこともあります。
そして、産後も痛いです😭
ですが、自然分娩よりは楽です✨
なので陣痛くらい痛くなくできるならそうしたいっていう、単純な理由です(笑)
ちゃんと、張りはわかるしいきめるし、落ち着いていられますよ💡
自然分娩の時は
とにかく痛くてよく覚えていません。。
ただ、内診台や分娩台に恐怖心がついてしまい、自分でもビビるほどビビってしまいます💧💧
確かにいきむタイミングとかは
自分でも痛みがあるのでわかりやすいですが、
痛くても『まだいきんじゃだめ!!』と我慢しないといけなかったり、変なところに力が入ってしまったりして、産後は声も出ないし身体もボロボロでした😖💦
赤ちゃんに授乳するのもしんどくて、何回も助産師さんにお願いしてしまったし💧- 10月15日
-
まーな
あかちゃん元気に泣いてて良かったです💗✨ぷにこさんもですが、あかちゃんも頑張りましたね!!
すごい一生懸命泣いて可愛いいんだろうなぁー😍
またこれから上のお子さんのこととあかちゃんのことで、寝不足だったり精神的に大変なこともありますがたくさん小さな命から幸せもらってくださいね💗
無痛分娩、痛い部分もありちょっと逆に安心です💦陣痛が和らぐだけでも違いますし、出産を少しは穏やかに迎えられそうですしね!!
トラウマにもなるだろうなぁって思い私も今回初産ですが、無痛にしました。今30前半で初産だから、次を考えたら早めにもう1人を考えたいのでトラウマとかで、時間をあけたくなくて...
ぷにこさん、ママ先輩の経験談&新中野女性クリニックの情報をここまで丁寧にしてくださって本当にありがとうございます😊😊😊- 10月15日
-
まーな
こんにちは😃
ぷにこさん無事退院されましたか?✨私はいよいよ明日入院となりました!ちょうどすれ違いですかね??- 10月21日
-
ぷにこ
無事に退院し、少しづつ落ち着いてきたところです✨
退院は19日でした!
まーなさんは、無事にご出産されましたか?❤
まだ入院中ですよね?
今のうちにゆっくり休んで下さいね✨
ちなみに私は202号室でした(笑)😁- 10月26日
-
まーな
ずっと返信してなくてすいません!!入院中快適だったのですが、なにかとなれない授乳とかに追われてメッセージ確認できていなかなったです💦
ぷにこさんのおかげで出産の流れもわかり落ちついて出産ができ、娘の産まれる瞬間も穏やかに迎えられ感動の瞬間でした!!
ぷにこさんに相談のっていただけたこと感謝してます♬
本当にありがとうございました!😄- 11月11日

まーな
自然分娩と無痛分娩比べてどうでしたか?

ちゃむ
こちらで出産された方に質問です(><)予約のときに予約金は発生しましたか?必ずその場で払わなくてはいけないのでしょうか?
-
まーな
おはようございます😃
確か何週目かになるまでに五万円入金しましま!!だいたい20週くらいだった気がします✨- 3月9日
まーな
こんばんは♬ご返信ありがとうございます!!
ぷにこさんは37週ですが、早めの入院ですか?私は再来週の予定です!!近いですね♬質問ですが、無痛分娩を予定してますか?
ぷにこ
ずっと張りどめ飲んでいて、赤ちゃんも下がり気味とのことで、早めの入院っぽいです!
あまり説明なかったです(笑)
この日ね。って、言われて、『あ、はーい』みたいな(笑)
再来週なんですね!ドキドキですよね、、。
無痛分娩です!
どんな感じなのかわからないので、不安もありますが、、
まーな
私も張り止め飲んでますが、内診ではまだかなぁって感じでした。医院長は無駄なく簡潔にって感じですもんね💦
他の産院では無痛分娩の説明あるとこが結構あるみたいですが、ぷにこさんはしてもらいましたか??
1週間違いですが、お互い頑張りましょうね(*´꒳`*)!!
ぷにこ
そうなんですね!!
確か32週あたりに、看護師さんから説明がありました。院内の案内も含めてありました💡
まーなさんも無痛分娩ですか?
私はずれる可能性もあるので、もしかしたら同じ時期に入院してるかもしれません🎶(笑)
頑張りましょうね!
まーな
あっ、説明ありました〜!!でも、簡単な説明でリスクとかの話は特にありませんでした💦私も無痛分娩希望です!初産なのでどきどきです。あの医院長や看護師さんはなんだか信頼してるし、産院もリラックスした院内だから、安心はしてますが✨
あっぷにこさんパジャマや産ジョショーツ何枚買い足しました?
色々質問すいません💦
ぷにこさんと同じ時期かもしれませんね!!☺️がんばりましょー💗