
コメント

オクラちゃん
吐きづわりでしたT^T
食べては吐くし貧血にめまいに苦しかったですT^T
今12週ですが、まだ吐きづわりはありますが少しづつ治まってきている気がします‼︎
いつか必ず終わります‼︎赤ちゃんの為にお互い乗り切りましょう♡

ゆーぽー
今8wであればピークかもしれないですね…。
私はもうすぐ16wになりますが、完全には終わってません…でも、12wに入ってからかなり落ち着きました!!
1回胃にいれれば多少は違うと言われて、食べ物は無理でしたが、飲み物を脱水にならない程度に摂ってました。
今はとても辛いと思いますが、赤ちゃんも頑張ってお腹のなかで成長してくれてます♪
お腹さすりながら、しっかり声をかけてあげて下さい!!
-
ちょもみ
尿検査をした際少し脱水にはなってると言われてしまいました…
少しずつ良くなってくれればいいのですが本当にピークだと思うと心が折れてしまいそうです…
お腹をさすりながら頑張りたいと思います!
温かいコメントありがとうございます!- 8月13日

*ことみ*
ゼリーとかでもダメですか?
とりあえず水分が取れれば点滴は免れますか....
私は匂いとか味とかイメージして、これならいける!って思えるものはいけてました(*´ㅂ`*)
-
ちょもみ
ゼリーのみ食べていたのですがゼリーすら吐くようになってしまいました…
とりあえず今は実家にお世話になっているので食べたい‼︎って思えるものを物色しています…笑
温かいコメントありがとうございます!- 8月13日

らん
つわり辛いですよね(╥﹏╥)
食べ物も飲み物も取れてますか?
血管が細くなってると脱水の可能性もありますね。
私は飲み物も食べ物も全く受け付けず、でも吐き続けてたので入院になりました。
胃液!胆汁、血を吐き、それでも吐くものがなく嗚咽だけで本当にしんどかったです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
点滴も刺さらずでしたが、何度も打ち直してようやくって感じで…
刺さってもすぐ漏れてしまうという状態でした(。>﹏<。)
心が折れそうでしたが、このつわりを我慢して耐えてかわいい我が子に会うか、つわりが辛すぎて耐えれないなら赤ちゃん諦めるか…
という考えにたどり着き、耐えるしかないな!!と思い乗り越えました!!
何もお腹に入っていない状態で吐くより、少しでも食べ物や飲み物を食べたり飲んだりして吐く方が楽ですよ(*^_^*)
アイスや氷などでも構わないので何か口にしてくださいね!
後は、飲み物は少しずつこまめに取る方がいいと言われました~!
私はそれすら無理でしたが(´-ι_-`)笑
-
ちょもみ
私まさにその状態です…(*´・_・`)
何も食べれていないので胃液もでて嗚咽だけ続いています…
点滴も漏れてしまうので腕は穴だらけです…笑
そうですね…少し食べたほうが吐くのも楽ですよね…
なんとか食べたいと思えるものを探して頑張りたいと思います!
温かいコメントありがとうございます(*´ω`*)- 8月13日
-
らん
本当に辛いですね(╥﹏╥)
お気持ち痛いほどわかります!!
大丈夫ですか?
大丈夫じゃないですよね…
点滴で穴だらけ…
わかります!!
でも本当にしんどいなら入院も考えた方がいいと思います!
私は1週間入院で、24時間点滴。
1週間たっても食べれませんでしたが、入院生活が嫌過ぎて、上の子もいたので無理言って退院しました(。>﹏<。)
よっぽど入院が嫌やったんでしょうねー、不思議と食べれるようになってきました(*^_^*)
食べたくなったのは肉でしたー(笑)
びっくりですよね(;´Д`)
つわりの時ってなぜが時間が経つのも遅いですし、本当に辛いですよね…
でも、赤ちゃん諦めるか頑張るか…
ちょもみ様の中では決まってますよね(*´ω`*)?
お力になれなくて申し訳ありません…
周りに助けてもらえる方がおられるのなら、どんどん頼ってもいいと思います!
人を1人産むのは妊娠した時から命懸けです!
ご無理なさらず、飲み物でもいいので少しずつ取るようにしてくださいね(。>﹏<。)- 8月13日

なで
わたしも同じです。
今日も仕事を休んでしまい、
つらくてつらくて一日泣いてしまいます…。
赤ちゃんを授かったことはとてもありがたいことなのに、
先が見えないし苦しいですよね。。
アドバイスでもなんでもないのですが、、共感します。
お互い早く症状が落ち着いて、
健康な赤ちゃんを産めますように。
-
ちょもみ
共感していただけるだけで本当に嬉しいです!
ありがとうございます(*´ω`*)
職場にも迷惑をかけてしまっているしでもどうにもならなくて泣いてしまいます…(*´・_・`)
先も見えないので辛い毎日ですがお腹の赤ちゃんのために乗り切りたいと思います‼︎
温かいコメントありがとうございます‼︎- 8月13日

yu---na♪
私も8週~11週あたりがピークでした😞ほんとに体も心もボロボロになりますよね…まだ完璧によくなってはいませんが12週から少しずつ吐き気が治まりました😣
辛かったときは少しでも気分がいいときに名前考えて想像膨らませたり、泣きたいときは思いっきり泣いてました!点滴もなかなか刺さらなくなって辛いですよね😢でも点滴に行くと2、3日よくなったので辛くなる前に点滴に通いました💦
今はほんとに辛いですが、赤ちゃんも一緒に頑張ってると思ってお互い乗り切りましょう!
-
ちょもみ
本当心も体もボロボロです(´;ω;`)
点滴刺さらないからもう恐怖になってきてます(´;ω;`)
赤ちゃんも一緒に頑張ってると思って頑張りたいと思います‼︎
温かいコメントありがとうございます‼︎- 8月13日

トイ&ライム
つわり辛いですね…私も7週~5ヶ月まで家から出られませんでした…毎日辛くて布団とトイレで泣いてました。
入院すると結構楽になりますが…私は、点滴で水分入れると楽になったのでその間にしっかり水分、ゼリー、フルーツで吐きながらも栄養分を取って、辛い夜を耐えて、つぎの日またフラフラで点滴する感じでした。
オシッコでなくなってたら脱水です。無理せず担当の先生にどれほど辛いか相談して、ご主人様やご家族の方に助けてもらってください。嫌なこといいますが、私はつわりのピーク9~12週でした…。まだひどくなる可能性あります。くれぐれも無理せず、いつかは絶対に終わりますので!

えみりんA
辛いですね。
お気持ち察します。
いつまで続くのかいつ終わるのか先が見えなくて不安で苦しくてまさに生地獄の様に感じますよね。
私は丁度6w5dになります。
先週の半ばから一気に悪くなり飲むのも食べるのもできなくなるほどの胸焼けと吐き気。でも吐けず夜中も寝れず明け方にやっと気を失う様に数時間寝れると言う日が3日ほど続きこのままじゃ耐えきれないと思い救急へ。即入院でした。
点滴から何度か吐き気どめを入れてもらいましたが私はまったく効かず夜通し苦しみ続ける日がまた3日ほど続きました。
その苦しい毎日のなかそれでもましなのが午前中。携帯片手に先輩ママの悪阻体験談を見たり悪阻緩和方法はないかと検索をし見つけたのが「つわり対策グッズ専門店」でした。半信半疑でしたが悪阻があまりにも酷すぎて藁にもすがる気持ちで悪阻を緩和させる効果があると言うCDとアメと吐き気止めのツボをおさえてくれるブレスレットの三点セットを買いました。
昨日ブレスレットは入荷待ちと言うことでCDとアメが届きました。さっそく聞き始めたところ、ここ一週間近く夕方から酷くなる胸焼けと吐き気が緩和されたように感じ、夜通し苦しんでいたのが嘘のように夜寝ることができました。私もまだ二日目なので半信半疑ですが、続けて聴いて行こうと思ってます!
そんなんで悪阻がよくなったら苦労しないよ!っと言われるかもしれませんが私は試してよかったと思っております。こんな体験談もあるよと言うことでお話させていただきました。
辛い毎日かと思いますが、どうかご無理なさらずに…もうだめだと思ったら入院させていただくのも1つの手だとは思います。お腹の赤ちゃんもですがお母さんの身体も大切にしてあげなければですから。たくさん弱音はきながらそれでもなんとかお互い頑張りましょう!
ちょもみ
赤ちゃんのために…
そうですね…
もう辛すぎてそういう気持ちももつ余裕もありませんでした(´;ω;`)
温かいコメントありがとうございます!
お互い頑張りましょう(*´˘`*)♡