※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

結婚前に妊娠がわかり不安定な気持ちが続いています彼は仕事が忙しく落…

結婚前に妊娠がわかり
不安定な気持ちが続いています
彼は仕事が忙しく落ち着いてから入籍+同棲ということでその月まで2人ともお仕事を頑張るプランでした
ですが4月に妊娠がわかって2人で頑張っていこうね!ってなったのはいいのですが、この結婚待機期間に1人いるとお腹の子やつわり、力仕事(私の今の仕事)、今後の事を考えてなぜか不安になって彼に当たったり自信がなくなって1日泣いたり考えて病んだりを繰り返します
TikTokで幸せそうな妊婦生活載せてる方見ても病みます
忙しい彼に相談するのも申し訳ないし、たまにした時に俺めっちゃ疲れてるよ感を出されると絶望して次の日また病みます

私のメンタルは結婚まで持つのでしょうか
これは初期だからこんなによくわからない感情なのでしょうか。
悪阻が落ち着けばこの毎日どんよりした病み期から抜け出せるのでしょうか
結婚前に妊娠が発覚した方どんなお気持ちで結婚まで過ごされたか教えてください

否定的な意見や厳しいお言葉は控えていただけると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私ではなく友人が同じような状況でかなり病んでました😓話し合って早めに入籍してましたよ。
友達の親御さんからも忙しいから結婚できないは通らない、今一番大事にしないといけないのは娘と赤ちゃんじゃないのか?って結構詰められたみたいです🥹
結婚=精神の安定に繋がったのかなと思います。妊娠中だったら尚更だよなって私も思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんですそうなんです
    私も思います🥺
    確かに朝から夜8時まで仕事して2週間とかお休みが取れなかったりするんです(かなりのブラック)けどほんとに大事に思ってる!?って不安になるんです。
    話し合いですね😢

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本人もきついですね…😧転職は考えてない感じですかね??
    確かに仕事しないと生活は成り立ちませんが、優先順位でいったら新しく生まれてくる生命です😭🤲悪阻はしんどいし、そら病みますよ💦
    物件探し始めるのもまだ早いんでしょうか?🤔前向きになれるなにかがほしいですよね。

    • 3時間前