※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rere
産婦人科・小児科

娘の乳児湿疹が赤くなり、痒そうで目も腫れています。アトピタで一時的に改善しましたが、授乳後に再び赤くなりました。病院に連れて行くべきでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。


昨日娘が3ヶ月になりました

一昨日の夜から両方のまぶたからほっぺにかけて湿疹ができ、赤くなっています。
痒いみたいで目をこするのでミトンをつけました
目は少し腫れています

昨日アトピタを買いに行きお風呂上がりに塗ってみると少し良くなったようです

寝起きは赤みも少なく治ったのかな?って思うくらいだけどおっぱいをあげたらまた赤みが、、、

病院に連れていくべきでしょうか?

乳児湿疹だと思いますが同じような方いましたらアドバイスお願いします!

コメント

aina

小児科へ行って病院の薬をもらった方がいいと思います。

あとは完母ですか?そしたらお母さんの母乳も関係してくるので食事を気をつけるといいですよ!

  • rere

    rere

    完母です!
    調べてみると甘いものとかがダメみたいですね、、、
    野菜中心にして明日小児科に連れて行ってみます!
    回答ありがとうございます!

    • 10月11日
みりママ

私も3ヶ月のときに乳児湿疹ができて皮膚科に行きました!薬塗ったらすぐ治りましたよ♪3ヶ月ごろから赤ちゃんの肌は乾燥してくるらしいので、毎月皮膚科で保湿剤をもらって毎日塗ってます。効果もあるし、無料だし、病院に行くことをオススメします!笑"

  • rere

    rere

    皮膚科でもいいんですね!
    小児科だともし風邪もらってきちゃったら嫌だなって思ってたので皮膚科に行ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月11日
  • みりママ

    みりママ

    私は一応皮膚科のホームページみて、小児皮膚もOKか確認しました^_^

    • 10月11日
  • rere

    rere

    事前に確認してから行ってみます!

    • 10月11日