※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

吸引分娩での入院日数について病院に確認を求められました。吸引分娩での入院日数は全て保険でカバーされるのでしょうか?

吸引分娩で産んだので保険請求したのですが、保険の人からは、吸引分娩で何日が入院になったのか病院に聞いて欲しいと言われたのですが、こんなことってあります?吸引分娩で産んだら入院日数全部出ますよね?

コメント

manami.*

すべて対象のはずです。
入院期間を問われたのではないですか?
上の子のとき吸引で請求しましたが
入院期間すべて対象でした。

  • あや

    あや

    入院したうちの何日が吸引分娩の入院日数なのかと聞くのですよ、意味がわからないですよね?

    • 10月11日
  • manami.*

    manami.*


    吸引分娩は手術ですからね🙄
    ナゾですね。

    • 10月11日
deleted user

そんなこと聞かれませんでした🤔
診断書に書かれてた日数で提出しました!

佐伯カスミ

例えば5日の入院のうち、吸引分娩がに対する入院が3日の方は
その分しか出ません。
診断書だっらとりあえずで出してみたらいいんですけどね。

  • 佐伯カスミ

    佐伯カスミ

    吸引分娩に対するです

    • 10月11日
  • あや

    あや

    診断書では入院日数全てを書きますよね?例えば吸引分娩で三日のみと書くことあるんでしょうか?

    • 10月11日
  • 佐伯カスミ

    佐伯カスミ

    先生が治療の内容を書きます。その際に、いついつ吸引分娩でと書くとその前日までの入院が対象外となる可能性があります。

    • 10月11日
  • あや

    あや

    なるほど、そーゆうことですね😊

    • 10月11日