
飛行機での子供の高い声について心配です。ブームがいつ終わるか分からないので、静かな場所で声を出すときは注意が必要です。
6ヶ月の息子を育ています😊
最近「キャー!」と高い声を出すことにハマっています。
来月、諸事情により飛行機に乗らなくてはなりません。
普段の生活では声を出すことは全然構わないのですが、飛行機の中で出されると周りに迷惑になるのでどう対処しようかと悩んでいます😔
当日までにブームが去ってくれるといいのですが…
このブームはどのくらい続くのでしょうか。
また、静かなところで声を出したときはどう対処するのが良いでしょうか。
よかったら教えてください!
- マル(8歳)
コメント

らいたんママ
うちはキャーった叫ぶの2週間くらいブームがあってしなくなったなぁと思ったらまた最近「マンママー」って叫ぶようになりました(´・ω・`)いまのブームみたいでずっと言ってます、。
飛行機乗るときに朝寝もしくはお昼寝するように授乳とか調整してました(^-^)
マル
2週間くらいですか!
うちもそれくらいであってほしいです😅
でも次から次へとブームが来ますよね😂
眠るように調整しようと思っていますが、自宅から空港まで電車で1時間と飛行機乗り換えで1時間半ずつ、その間の待ち時間1時間なのでずっと寝るのも難しくて💧
なるべく子供に負担がかからないようにいろいろと調整しながら行こうと思います!😊