

さやは
ツワリでしょうかね?
意外と少量しか食べられなくても大丈夫です。
水は飲みましょう٩(๑•̀ω•́๑)و

まめ
つわり中は毎日吐いて、まだたまに吐いてしまう者です。
最初のうちは、食べなくてもお母さんから栄養とってるから大丈夫よー!と病院で言われたので、無理して食べなくてもよいかと。>_<
ただ、いざはく時に何も胃にないと辛いので、水分はしっかりとってくださいね。
病院は検診ですか?
今はとにかく体を大事にして下さいね。20時間寝続ける位の勢いで!笑
-
CMC
お返事ありがとうございます😊
病院は検診ではないのですが…
とりあえず電話して聞いてみようかなと(⌇ຶД⌇ຶ)
別件ですが、昨日会社休んでしまい、今日も会社2日連続でお休みもらうのも会社の皆さんになんか悪い気がして。出勤しようかと思ったのですが仕事に手が付かない感じがして。(⌇ຶД⌇ຶ)
もう有給ないのに(笑)こうなったら欠勤なってでも赤ちゃん守らないと😅😅💦- 10月11日
-
まめ
つわりで会社お休みしてしまうと、同僚に申し訳なくなっちゃいますよね。。
無理して、出社していましたが、
今から思えば逆に迷惑だったような気もします。。隣に具合悪い人いると気を使うかなと…。
トイレこもりっぱなしだったし笑
席でも何も出来なくてよくフリーズしてたし笑
まわりの人の理解が得られるとよいですね。
ワーキングマザーがまわりにいると心強いですよね。
自分本位というか、赤ちゃん第1の行動をとっても後悔しないと思います!
この時期の赤ちゃんを守れるのは、CMCさんだけですので(*^ω^*)- 10月11日

退会ユーザー
つわりですかね…
病院行ってもつわりですねって言われて終わりだと思いますよ😅
1人目のときも、2人目のときも、つわりで体重10kg落ちましたが特にお薬もらえるとか、なにしてもらえるとかは一度もなくただ耐えるしかなかったです😅
-
CMC
まぢすかーー(⌇ຶД⌇ຶ)耐えるのも必要なんですかね😱😱
とりあえず水分補給しっかりしておけばいいですかね?!- 10月11日
-
退会ユーザー
水分取れるなら水分とりまくったほうがいいです😭!!
- 10月11日
コメント