
コメント

退会ユーザー
大体出産から3ヶ月くらいしてから初回の支払いがあったような気がします😥
お金のことになるとなぜかモヤモヤしてしまいますよね( ; ; )

はなさん
だいたい、出産から三カ月とはよく聞きます!
今までフルタイムの正社員で働いていたのにお恥ずかしいですが私は手当でるまでカツカツで焦って生活しています💦💦💦
-
。
3ヶ月なんですね!
じゃあ来月の引き落とし間に合うかな……😂😂😂😂
私もカツカツです🙌
ほんとに貯金ないので焦ってます😂- 10月10日

ジル
私は7月の20日出産で9月の29日に入ってました。会社の手続きや保険会社によってバラバラみたいです

わらび
私は産前6週産後8週の間は、職場から振り込まれ、育児給付金は、産後から4ヶ月後でした!

ゆう
育休手当は、育休開始から3ヶ月後と言われました!
5月13日に出産、7月9日から育休に入りましたが、まだ手当は一度も入っていません〜😅💦
会社によって違うかと思うので、会社に確認するのが一番早いと思います😢💡

みかっち
私は5月末出産、出産手当金は職場の手違いがあり9月中旬でした。手違いなければ8月末ぐらいだったはずです。
育休手当は今週振り込まれます。
それも一週間程申請が遅れました。

★
私は6/16に出産で、つい最近会社の人事に問い合わせたところ11月って言われました😂待ち遠しいです💸

ザト
出産手当金は早ければ10/上、育児休業給付金は早ければ11/末の振込です💡
出産手当金は9/24から申請でき、申請から約2週間で振り込まれます。
育児休業給付金は11/24-1/31が初回給付の申請期間ですが、申請から約2営業日ほどで振り込まれるものなので、早ければ11/28頃、申請が遅ければ2/頭の振込となります。
いずれも、申請=会社→健保やハローワークを指し、加入者が会社に書類を出す日は関係ありません。

chia
7月30日に出産した者です!
4日前位に会社から通知がきて、
11月24〜振込開始って書いてありました☺️

るるりら
5月末に産んで、出産手当金は8月末に支給されました。
育児給付金はまだですが、育休2か月は先月だったので、手続きしだいで今月には入るのではないかと思ってます。

横ミニマム
5月27日から産休で6月28日に出産しました
まだ支給されてないです(°_°)
。
なるほどですね!
モヤモヤしちゃいます😭!
私自身浪費家で貯金も無いので余計に心配で……😣💦
退会ユーザー
わかりますわかります( ; ; )
はやく手当が入って欲しい一心でした。
一回入ると2ヶ月後に1度ずつなのてわかりやすいてすよ(^^)