
コメント

りん
最近は季節の変わり目で風邪が流行っているようです。わたしの子供も38度台から39度あたり上がったり下がったりで4日目です。食欲や水分取れてますか?もし何日も続くようならもう一度病院に行ってみてはどうでしょう?
うちも今日病院もう一度行って薬処方されました

たゆと
子どもはすぐに熱が上がりやすく40度くらいになることも多いですよ!熱が高くても心配ないこともあるし、熱がなくても危ないこともあります。特にぐったりして泣く力もないようなときや、水分をとれないときは注意かなと思います。個人的に怖かったのは40度の熱より、夜中のクループという咳でした。小児科でも夜また咳き込んで眠れなかったらすぐ夜急診へ!と言われました。
-
あやかりんりん
自分があまり熱がでない人なので子どもが39度も出ているとすごく苦しいんだろうなと思い可哀想になってしまいます💦
水分もご飯も食べれているのでとりあえずもう一度明日病院へ行きたいと思います。
グループという咳は初めて聞きました>_<
調べてみようと思います❗️
ありがとうございます❗️- 10月10日

☺︎
うちの子も、今日病院行ったところです。゚(゚´ω`゚)゚。
寝る前も39度代で、さっき寝てるところを測ったら38.3でした。
心配ですよね。早く下がって欲しいです😢
-
あやかりんりん
一緒ですね(._.)
辛そうな姿を見るとこっちが辛くなってしまってできるなら代わってあげたいくらいです>_<
お互い早く良くなるといいですね。- 10月10日

夏の風
病院で何か言われませんでしたか?
以前、熱があり受診したら、5日しても下がらなかったらまた来てくださいと言われました。
もしも症状が熱だけで、水分が取れているようなら少し様子をみてもいいかもです。熱がある中での受診はきついと思うので…。
5日しても下がらない熱は風邪ではないので、その時はすぐに受診した方がいいです。
早く下がるといいですね。
-
あやかりんりん
風邪だと思いますとしか言われず、風邪薬と解熱剤が処方されました。
咳と鼻水も出ています(._.)
水分は取れているのでとりあえず朝まで様子をみようと思います!
ありがとうございます😭- 10月10日
あやかりんりん
のりさんのお子さんも大変なんですね(._.)
苦しそうなの見てるとこっちも心苦しくなってしまいますよね>_<
ご飯食べますし、水分も取れています❗️
明日もう一度診てもらいに行こうかなと考えています。