
友人の話によると、男の子を妊娠すると顔つきがきつくなるという話を聞いたけど、自分にはない話だった。皆さんも聞いたことありますか?
専門学校の友人から聞いたのですが、学校の講師の奥さんに私は男の子を妊娠したから顔つきがきつくなった、友人は女の子を妊娠したから顔が優しくなった。と友人が講師のお店に食べに行った時に言われたそうです。
…ん??笑
なんかもやっとしてしまいまして…😅
男の子妊娠してたら顔つききつくなるんですか?そんなこと今まで言われたことなかったんですけど…皆さん言われたことありますか?
- こまり(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

あい
言われたことありますよ~
そういうジンクスがあるみたいです。

おのママ
私も美容院のママ美容師さんに、顔つきがキリッとしてきたから男の子かな?と言われて、後々性別診てもらったら男の子でしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
-
こまり
コメントありがとうございます😊
当たるとあながちジンクスは嘘じゃないなーって思います\( 'ω')/
キリッて言い方良いですね♪🍀- 10月10日
-
おのママ
顔がキツくなったというより、キリッとしてきたと言われた方が、もやもやはしないですよね( •̤ᴗ•̤ )
- 10月10日
-
こまり
そうやって言われるとすんなり受け止められます😂
その美容師さん接客のプロですね(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月11日

だいふく
男の子を妊娠したら顔がキツくなるってのはよく聞きます。
実際知り合いもそうでした。
本人には言ってませんが😅
-
こまり
コメントありがとうございます😊
だいふくさんの心遣い好きです(;ω;)
なんかキツいと言われると良い気はしなくて…
私もこれから友人や知り合いが妊娠しててもそういう発言は軽くしたくないなと思いました。- 10月10日
-
だいふく
言われて不快に思う人もいますもんね😂
妊娠してから色々なジンクスみたいなものを聞きますが、人それぞれですから🤗- 10月10日
-
こまり
キツいって良い表現に聞こえないですよね😂
これからはそうなんだと聞き流します!- 10月11日

S ❣️
そういう言い伝え?みたいなのも
ありますよね🙏💧💧
なんか仕事のお客様に
顔付きが優しくなったね!女の子でしょ?って言われましたが…
まだ確定ではないですけど
私は男の子予定なので外れてました😣
迷信みたいなものですね😞
-
こまり
コメントありがとうございます😊
昔からある感じのものですよね。
その奥さんに妊娠初期の頃にお会いして妊娠してることを伝えたら絶対女の子産まれてくるわと言われて…結局外れてるんでよく分からないなーと思ってしまったんです(´ω`)- 10月10日
-
S ❣️
そうらしいですよね😣👍
だからあまり気にせず✨
そういうの言いたい人は
言いたいみたいなので👍笑笑- 10月10日
-
こまり
自分が経験してるから先輩として言いたいんですよね😅
今度言われてもするっと流しておきます!笑- 10月11日

ゆ
私も言われました!自分的にはそんな感じしなかったんですけどね‥。まだその時性別わからなくて。でも男の子でした!笑
-
こまり
コメントありがとうございます😊
嘘とは思いませんが、ジンクス的なのは当たったり外れたりですよね(´ω`)
私はその奥さんに最初絶対女の子と言われていたので余計あれ?言われてること違うと思っちゃいました笑- 10月10日

ちほ
上のかたもいってるように古くから言われてるジンクスみたいなものです★
私は、女の子だったので、柔らかい表情してるねと言われました❗
-
こまり
コメントありがとうございます😊
他にも色んなジンクスがあるようにこのジンクスもその中の1つなんですよね!
キツいと言われるとなんだかなぁ…と思ってしまいました。あまり気にしないようにします♪- 10月10日

ともぴ
私も言われたことあります!「男の子なのねー男の子はお母さんの顔つきが変わるっていうもんねー」と、仕事のお客さんに言われました( ̄^ ̄)でもあまり気にしてません!
-
こまり
コメントありがとうございます😊
私なら見に知らずの方に言われたら余計なんだかなぁってなっちゃいます💦
お腹のジンクスは知ってたのですが、顔は初めて言われたので…色々あるんですね。- 10月10日

虎羽ママ
男の子だったんですけど、自分で化粧してるときに、あれ?顔変わったなって思いました😅
-
こまり
コメントありがとうございます😊
自分で気づくこともあるんですね!
私はお腹の出方がどんぴしゃでした笑笑- 10月10日

あきな
はじめまして。
夫のおばあちゃんが昔、何百人と赤ちゃんを取り上げた伝説の助産師さんだったらしくて。
妊娠後期にそのおばあちゃんに会いに行ったら私の顔つきをみて「 男の子だねぇ、、」と言いました。
見事に女の子が産まれました( ¯•ω•¯ )
顔つきがどうとか言うのは迷信だと思います。
-
こまり
はじめまして。コメントありがとうございます😊
そうなんです!まさにそういう気持ちになってます!!笑
最初に絶対女の子と言われて、自分的には男の子の予感がしていてやはり男の子…笑
その後に顔つきがきつくなったとか言われると言ってること違うしと思っちゃいました😅- 10月10日

ゆーたん
私は祖母に言われました!
「あらー、あんたキッツイ顔して男の子だわ。やだわー」
なんて言われてて、実際男の子でした!
男の子と報告した時も「だからキツイ顔してんのよね」と言われましたよ😅
-
こまり
コメントありがとうございます😊
ものすごい言われますね:(;゙゚'ω゚'):そんなに言われると私、気にしぃなので落ち込みそうです…笑- 10月10日
-
ゆーたん
わかります😂
顔つき変わるならまだしもキツくなったはちょっと気にしますよね、、笑
精神不安定になってる時に言われると余計に不安定になりますが、何言われても基本自分の考えや芯を曲げないようにと思って聞き流してます💪- 10月10日
-
こまり
とってもたくましいです✨
そうなんです!不安定やなんでそんなこと言うの?って先に思ってしまったんです😂
私もゆーたんさん見習って聞き流し出来るように頑張ります(ง •̀_•́)ง- 10月11日
-
ゆーたん
本当に不安定な時はなんでそこまで悲しく思ったんだろうってくらいになっちゃうのは仕方ないですよね😢
ストレスから子ども守る為にもお互い頑張りましょう٩(๑`^´๑)۶💓- 10月11日
-
こまり
優しいコメントありがとうございます😭✨
- 10月11日

ぴくまま
その手の話はへぇ〜っと聞き流します。
お腹が尖って大きくなったら男の子らしいよと知人に言われましたが、羊水検査でとっくに女の子だと知ってました(笑)
胎動が激しいと言ったら男の子だね!とコンシェルジュの女性に言われました(笑)
全て都市伝説以下の伝承です。
-
こまり
コメントありがとうございます😊
私もそんな感じです!何故周りは性別を当てたがるのか…笑
ふんわり流しておきます!
話逸れてしまいますが、生理の時の方が旦那に当たりまくってたので今が穏やか過ぎて産まれてきたら逆に夫婦喧嘩始まるんじゃないかと思って怖いです!笑- 10月10日
-
ぴくまま
子供が生まれたことで環境も価値観も生活習慣もガラリと変わりました(笑)
また生理が始まっても感情のコントロールが出来るようになるかもですよ。- 10月10日
-
こまり
そうですよね!もう赤ちゃんできる前の環境ではないですよね😂
初産なので子育てに追われてそれどころじゃなくなってる気がします笑- 10月11日

はじめてのママリ🔰
迷信みたいなもので、そんなのがありますよ😊
お腹の出方がとがってたら男の子かな?
横に広がってたら女の子かな?というように、
顔つきがキツくなったから男の子かな?
顔つきが優しくなったから女の子かな?
っていうのはよく言われますよ😊
実際はあまり関係ないと思いますが😅
-
こまり
コメントありがとうございます😊
お腹はよく聞いていたのですが、顔つきは言われてなかったので皆さんの回答見てなるほど…🤔と思いました。
当たったり当たらなかったりですよね笑- 10月10日

みいー
昔の人は良く言いました。
お腹の出方や顔つき、胎動など地域などで様々でしょが、昔の話しです。^_^;
-
こまり
コメントありがとうございます😊
昔の人はそれで判断していたこともあるって話ですよね🤔
皆さんの回答見て今は、当たらなかったら流しとけばいいかーって思ってます笑- 10月10日

0007💖
家の前のコンビニのおばちゃんに言われましたよ!
2人目妊娠したって言ったら
顔優しくなってるから絶対女の子やわ〜!と
ほんとに2人目女の子でした😂
-
こまり
コメントありがとうございます😊
実際そのジンクスが当たる人もいるから、子供産んでる方々は言いたくなるもんなんですよね( ˘ω˘ )🍀
なんかそんな気がしてきました笑- 10月10日

空色のーと
お腹の出方や悪阻は2人とも変わらなかったけど、顔つきだけは当たりました!
親と主人に言われ、兄妹ともビンゴ…。不思議だなぁと思いました😅
-
こまり
コメントありがとうございます😊
母体一緒でも子供によって悪阻やお腹も違うよーとか言いますよね!
私も最初に女の子産まれてくるわとか言われなければあまり気にしなかったかも知れません…- 10月10日

あーか
よくいいますよねー!
うちの母よくそれで芸能人の子どもの性別当てます笑
だいたい当たってます(・ω・)/
-
こまり
コメントありがとうございます😊
顔つきもよくあるジンクスなのですね!
あーしゃんのお母さんは目利きの良いお母さんだと思います!✨- 10月10日

pooon
私も言われた事あります笑
あと男の子ママは結構ハキハキしてるというか物事ハッキリいう子が多いとも言われました笑
多分 男の子の方がパワーありすぎるので自然とそうなるのかな?って思ってます笑
-
こまり
コメントありがとうございます😊
確かに私自身、決断早いしサバっとしてる性格です!笑
キツいと言われてあまり気にしない方が良いですね!
成り行きに任せます…( ˘ω˘ )笑- 10月10日

結
わかる人には顔つきだけでわかるみたいですね
私の職場にも、まだ性別がわかる前から、見事に当ててきた方がいます
私だけでなく他の方もあてられてましたし、街中でも全く知らない方に性別当てられたことあります
だけど、私は嫌な感じはしなかったかな
-
結
むしろ私の場合お腹の形でどうこう言われるほうが、外れてました
- 10月10日
-
こまり
コメントありがとうございます😊
嫌な感じをしない言い方なら全然私も気にしないんですけど、友人は自分が優しい顔つきと講師の奥さんに言われ喜んでて私がどれだけキツい顔してたのかからかってきたので少しムッとしてしまいました。ジンクスを知らなかったので余計😂
でも今はスッキリしています♪
ジンクスは人それぞれ当たるか当たらないかですよね🤔- 10月11日

はむす
そういう迷信が昔からあるみたいですね✨
病院の先生が
あくまで迷信だから、人に言われても気にしなくていいよ〜と言ってました😅✨
-
こまり
コメントありがとうございます😊
気にしないのが一番ですよね!当たればそうなんだ~くらいに思っておきます!!- 10月11日

トリオ
まだ性別が分からなかった時、自分性格も顔つきもキツくなったよなぁ…。と思い
あまり鏡も見たくなかったし、友達にも会いたくありませんでした😞
後々性別分かってその迷信?聞いて
あ。なっとく😂と感じました💦
でも、面と向かっては言われたくないですよね…🙄
-
こまり
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね( ;∀;)私は自分で自覚はなかったのと職場や家の人にも何にも言われなかった中ここまで来たので、接客業していたので余計言い方に過敏になってるのかも知れません😭
でも今は言われて男の子なので、まいっかーと気にしないでいます!笑- 10月11日
こまり
コメントありがとうございます😊
そういうジンクスなのですね。私自身、妊娠してからの方がイライラがないので自分は穏やかだと思っていたので余計でした!
スッキリしました!
あい
昔の人がよく言うジンクス的なもんみたいです。
うちの親とか旦那(20歳上)とか職場の10歳上の人とかがいってましたよ。
なんで、あまり気にしなくていいと思いますよ~
こまり
目上の方はそれで当たってたことが多かったってことですもんね😅