![なにぬねなっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1枚だけ出産祝いでもらい、それしか持ってないですが、おくるみとしては使わなかったです笑
おひな巻きとか大人しくされてくれなかったのでおくるみとしての出番は一度もありませんでした💦
ガーゼ生地だったのでただのガーゼケットとして夏場用で使ってましたがほんと去年だけで今年はもはや一度も使ってないです笑
![@@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@@
バスタオルをおくるみ代わりに使ってました!
新生児の頃はよくおしっこ飛ばされてたので
防水シーツ敷いてました( ´ ▽ ` )
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます✨
バスタオル使われてたのですね!
やっぱりおしっこ飛ばされるんですね(笑)- 10月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おくるみ2枚ありますが、1枚で10分です。バスタオルや毛布で包めばいいので、、、
オムツ替える時は何も引いていません。
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます✨
1枚で十分でしたか!
お外用に1枚もってた方がいいかなぁと思い始めました!- 10月10日
![トレイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トレイン
薄いの2枚、少し厚いの1枚持ってます。
実際薄いのしかおくるみとして使ってません(。・ω・。)
赤ちゃんをぎゅーっと包んであげるとよく寝てくれるので、薄いので包んで、寒かったら何かを上から羽織る感じです。
-
トレイン
あと、防水シートを妊娠してる時に、破水が怖くて買っちゃいましたw
一応今は赤ちゃん用で使ってますが、そんなに意味ないです(。・ω・。)
おむつ変えるときにプシャーってやられる時割と飛ぶので、シートはそんなに意味ないです(。・ω・。)- 10月10日
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます✨
そうなんです!まんまるねんね?とこちゃんベルトのとこのやつを教えてもらって、おくるみを使う方がって聞いたのですが、いるのか要らないのかっていまさら思い始めてしまって💦
そして防水シーツ、確かに破水の時とか、考えてもみなかったです!(笑)- 10月10日
なにぬねなっち
コメントありがとうございます!
そうなんですか!💦
ガーゼ素材のものなら、確かに夏場のお昼寝とかに使えそうですね!
どうしようか、もう少し悩んでみます(笑)