
コメント

退会ユーザー
3ヶ月はいる前には報告してました!!
3人目は下の子を預けて病院に行きたかったし、2人目のときも流産経験あるのでなにかある前に!と思って( ´‐`)

なーむ
6週の時に悪阻で入院したので、その際に伝えました💡
安定期に入ってからの方がいいとは思ったのですが、何かあってもきっと寄り添ってくださると判断したので伝えても大丈夫ですと主人には言いました☺️
身体のことをとても気にかけてくださり助かっています☺️
-
しょこたん
ありがとうございます!
そうだったんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
今はつわりはおさまってきましたか?
それなら良かったです^ ^
お身体大事になさって下さい!- 10月10日
-
なーむ
少し落ち着いてきて、明日退院します🤗
義両親は年に一度くらいしか会えない距離にいるので、ご近所さんに言われてもこちらには特に支障がないので助かります😊
近くに住んでいたら安定期になってから話すかもしれません😗💦- 10月10日
-
しょこたん
明日なんですね!!
とりあえずは良かったです!
あーですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 10月10日

すうす
不妊治療が長くて「本当にこの子は生まれてきてくれるだろうか?もしかして急にいなくなっちゃったりしないだろうか…」と不安と妊娠した実感が持てなくて、すごく待ってくれているのは知っていましたが、胎動を感じてあゝ妊娠してるんだと思えた五か月も終わる頃に報告しました。普通はもっと早くするんでしょうけど、ちょっと思うところあって遅くなった人もいるって事で…
-
しょこたん
ありがとうございます!
無事に産まれてきてくれて良かったです^ ^
私も2人目授かるまでに3回残念な
結果になってしまい2人目できても
胎盤が剥がれ出血し入院したりで。- 10月10日
-
すうす
あ、よく読んで無かったけど、2人目以降なんですね😅1人目ですいません
- 10月10日
-
しょこたん
いえいえ!!
全然大丈夫です^ ^
わざわざありがとうございます!
もうすぐ1歳楽しみですね❤️- 10月10日
-
すうす
ありがとうございます😊
- 10月10日

あ
5ヶ月で言いました😂

虹まめ
5ヶ月の安定期に入ってからいいました。

しょこたん
ありがとうございます!
そのぐらいなんですね^ ^
しょこたん
ありがとうございます!
2人目の時はグダグダな感じで
報告して、出産まで不仲だったので( ˃ ⌑ ˂ഃ )
旦那はまだ今は言いたくないから
安定期に入ってからの方が良いと
言われました( ˃ ⌑ ˂ഃ )