
コメント

yukkan
うちはまだですが…
年収470万で3500万円のローンの予定です…
同じく車2台です。
ローン自体は家賃と変わらないので大丈夫のはずですが、固定資産税や子供の教育費を考えると物凄く不安になってきてます…
回答になってなくてすみません…😭

くろ
シングルの時、住宅ローン組みました。
10000万+リフォーム代100万です。
月3万+管理費修繕積立金5万+リフォームローン1万で月9万払ってます。
年収200万ちょいで月10万くらいの収入なのできついです。
ただ、賃貸よりは断然良いです
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
年収200万で月10万ですか?
月20万ないぐらいですか?
ローンが10万だとうちはやっていけなさそうです💦- 10月11日

ぷにぷにぷにお
低収入って訳ではないのですが、、(変な言い方ですいません💦)
主人の年収750万で5000万のローンを組みました!+奨学金の返済が月6万近くあるので支払い多いです😅
うちも車必須の地域なので2台持ちです!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
年収750万で5000万だと妥当なんですかね?
奨学金って大変ですよね💦
うちは2人共高卒なので奨学金はありません。
車も2台必須ですし、どこを節約すればいいかわかんないです😭- 10月11日

はじめてのママリ
かなり前の投稿に失礼します。
その後生活いかがでしょうか??
低収入で住宅ローンギリギリで組んでしまい不安でいっぱいです(><)
-
初めてのママリ🔰
初めまして!
この投稿を見てとてつもなく不安だったことを思い出しましたw
あの頃は共働きで特には困りませんでしたが、今育休中で育休手当と旦那の積立しか貯金出来てません😅
どれぐらいの年収でいくら組まれました?- 2月6日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます(><)
主人の年収460万で3590万で組んでしまいました…
子供も先月生まれたばかりで本当に今更後悔で子育てに集中できず…泣- 2月6日
-
初めてのママリ🔰
今のとこ旦那の給料でやりくりは出来てます!
月の手取りと内訳とか教えてもらえますか?
節約したところは携帯とかは学割使ったら安くなったのでソフバンからauに乗り換えて、2人で2000円ちょっとになりました!
うちも去年子供が生まれて子供のものにお金はかかりますが、今のとこ児童手当と今月から1万貯金していってます!- 2月6日
-
はじめてのママリ
家計のやりくりは主人が行っているため不明です…(><)
食費は月4万円です。
携帯はソフトバンクからワイモバイルに先月変えました(><)- 2月6日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
月の手取りいくらでローンはいくらですか?
うちは22万前後で8万ちょっとですが、ほぼ外食しないので食費が2万ぐらいです✨- 2月6日
-
はじめてのママリ
月の手取り15〜25(残業次第)
月ローン10年目まで7.7万
11年目から8万ちょっと
ボーナス払い15×2です…
見るだけで無謀ですよね…
本当契約前に戻りたいです…- 2月6日
-
初めてのママリ🔰
遅くなりすいません💦
月の手取りの差激しいですね!
でもうちより年収いいのでボーナスがいんですかね?
うちはボーナス払いしてませんが、夏のボーナスは生命保険や車の保険固定資産税などの為に置いてるのでないに等しいです😅
働かれてはないんですか?
今のとこはさほどキツイと感じることはないし、2人目作ろうかなーと思ってます!
ただ共働きは必須ですが💦- 2月7日

はじめてのママリ
そうなんですよ…
残業あるかないかで全然変わってきます(;_;)
ボーナス45×2です。
まぁこれも業績によりますが…
今産休、育休中ですがわたしが派遣だったため育休終わっても仕事があるかは分かりません。
働きたい気持ちはかなりあるので育休終わればパートを探す予定です。
初めてのママリさんは正社員ですか??
-
初めてのママリ🔰
15万の時はちょっとキツイですね💦
私は正社員です!
今年1歳で保育園落ちたので延長です😭
働かれるのであれば大丈夫だと思いますけどね✨
若ければなおのこと!
節約出来るとこはして、贅沢しなければそこまで困ることはないかなーと思ってます!
せっかく手に入れたマイホームなんですから楽しんでください😊
お子さんも生まれて大変だと思いますけど…
うちも初めての子でてんやわんやしてますが😅- 2月7日
-
はじめてのママリ
正社員さん羨ましいです!(><)
そうですね。
せっかくのマイホーム…
主人を信じて頑張ってみます。
貴重なアドバイスありがとうございました!!
前向きになれるよう頑張ってみます!^ ^- 2月7日
-
初めてのママリ🔰
いえいえ!
あんまりお役に立てなかったと思いますけど😅
マイホームのほうが泣き声とか気にしなくていいので子育てもしやすいと思いますしね😊
買ってしまったものは戻せないし、お互い頑張って返していきましょう!- 2月7日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
不安ですよね…私はまだ一緒に住んでないので光熱費や食費などがいくらかかるのかわからず😓
ボーナスぐらいは貯金出来ればいいのですが💦