上司からの融資を通じてお金を借りたが、お礼金を渡す約束が遅れている。友達も同様の状況で、17日までに支払われなければ警察に相談すると言っている。警察は対応してくれるでしょうか?
お金について質問させてください!
私が働いてたとこの上司にお金の融資を頼まれましたが私は19で借りられず彼氏もなぜか知らないけど借りられませんでした。そこで私の友達に頼んだところ融資が通りお金を借りることができたのですが、その上司に紹介してくれたからとお礼金を2、3日までにはもっていくといわれ、待っているのですが早一週間。騙されているのでしょうか!融資をした友達もお礼金をまだもらえてないそうで、もし17日までに払ってもらえなかったら警察に話すといってます!その場合警察は動いてくれるんでしょうか?
長々すみません汗
- ♡k.y.c...luv♡
☆なっちゃん★
その上司の方に連絡とかはされましたか?(._.)
さつFam.
借用書などはありますか?
その上司にお金を貸した証明がないと警察は動いてくれないかもしれません。
操ちゃん
主様の話の内容だと名義貸しに対するお礼金が貰えないという事ですかね?
まず名義貸しはトラブルのもととなるので基本的に金融機関で名義貸しでない事を確認されます。それでも契約をし融資を受けたのであればそれは契約を交わした本人の責任。もちろん返済義務も契約者にあるます。名義を貸した方(主さんの場合上司の方)に返済義務は法律上ありませんので契約をしたお友達さんに返済義務が発生します。万が一上司の方が返済を拒否した場合はお友達さんが返済しなければなりません。
その事は承知の上ですか?
私は以前金融機関に勤めていた者ですが…こういった名義貸しでのトラブルが多かったのでコメントさせて頂きました。
もし警察に行かれても対応して貰えるかは疑問ですね…
書面やボイスレコーダーなどで内容を記録してあればもしかしたら対応して貰えるかもしれませんが…返済を求めるのは難しいと思いますよ(´+ω+`)
♡k.y.c...luv♡
しましたがまた連絡しますとか、
奥さんいるから電話でれないとか言われます。。。
♡k.y.c...luv♡
借用書あるみたいです!
♡k.y.c...luv♡
そうなんですね。。。
借用書は描いてもらってるみたいなのですが汗
回答ありがとうございます。
操ちゃん
借用書があるのであれば警察ではなく市などである無料相談の弁護士さんなどに話を聞きに行かれる方が対応策など教えて頂けるのではないかと思いますよ( ◞・౪・)◞
♡k.y.c...luv♡
ありがとうございます!
友達にそう言ってみます!
雪桜
これを読む限りでは、単純に騙されてるのでは?思っちゃいます。
偽造の借用書とかで無いといいですが…。善は急げで至急ご対応なさった方がいいと思いますよ。
内容のよくわからない融資話はたいがい詐欺が多いですよ。
♡k.y.c...luv♡
ですよね(^^;;
至急対応しようとおもいます!!
コメント