お盆に関する旦那との違いについて相談です。義実家と実家のお墓参りのスタイルの違いで、旦那からの意見に戸惑っています。
悩みというほどではないですが( ˙-˙ )
お盆についてです!今年は義実家のお墓参りやら親戚の集まりで旦那の休み中の予定がほぼ埋まってしまいプラスして義母の妹の子供の誕生日会に行かなきゃいけないようで、私側のお墓参りは今日済ませました。お参りするのがお墓1ヶ所、お寺の中に2ヶ所、父方、母方の祖父の仏壇なのでそれぞれにお供え物を買いました。
私は高校を卒業した時点で、自立して結婚したらお盆にはお供え物を夫婦で用意して持って行きなさいよ、私たちとは別々で行動することになってくるんだからねと実母から教えられていました。旦那はそういう事が全くなく、今もお供え物を用意するのは義祖母で、義母や義母の妹がお供え物を買ってきてお墓参りしたり仏壇にお供えすることはなく、ただ一緒に行って手を合わせています。もちろん義実家のスタイルにとやかく言うつもりはないし合わせてますが、今日私側の方にお供え物を買ったときに旦那から、そういうのって気持ちだから買わないで行って、手合わせるだけでいいんだよ。お前んち去年もそうだったけど堅苦しいよねと言われました(´°Δ°`)‥私の実家が厳しすぎるんですか?
- さくちゃん(10歳)
さくちゃん
私的には、気持ちだから買わずに手合わせるだけでいいんだよって、お参りに来てもらった側がそんなに気を使わないで‥みたいな社交辞令で言ってくれるようなもので行く側がそれを言うのはなんかズレてる気がします( ˙-˙ )
ぱーるちゃん
地域やお家によってしきたり?的なものはあると思いますが、お盆に帰省する=お供えを持っていくって事だと思います!
しいさんのお母様の仰っる通りだと思いますし、私の実母も同じ事をいいます。
気持ちだからこそ、そんなに高いものではなくても旦那様のお名前で熨斗をつけてお供えを持っていくのが常識ですよ(^^)
しいさんやご実家が厳しすぎるだなんて思いませんよー!
-
さくちゃん
地域によっても確かに違いますよね!でも、お盆の祖父の仏壇には毎年近所の方やお参りに来てくれた親戚からのお供え物がたくさん並んでるので、あまり重んじない地域というわけではないみたいです(◍´•ω•`◍)
普通はお盆くらいはお供え物を準備して手を合わせるものだよと旦那に言いましたが、そんなの今まで見たことない。で済まされてしまって考えを改めてくれる気配がないし、義実家では義実家のスタイルに従って私の実家側ではこれからもこのようにしていきます!
ありがとうございました(´・ω・`)- 8月13日
れあMOM
気持ちと言うのならあげてもいいでしょ
これが私の気持ちなのって私なら言っちゃいます😅
帰って来てくれる先祖を迎えるため長い道のりですのでおもてなす
またお帰りの道中にお腹が空くので持って行って向こうで食べていただくよう私は用意します
旦那さんの🏠が甘いと思います
祖母がいなくなったら?母親がいなくなったら?
一緒に行かなくなったら?
自分達でやらなきゃならないんですよ
甘えてるだけに見えます
-
さくちゃん
そうですよね!
実は、祖父が中学生のときに修学旅行に出発した日の夜に亡くなってしまい、帰ってきてお通夜の会場に直行したので亡くなった祖父にすら寄り添うことができなくて。入院中も中学生ということで大したことはしてあげられなかったので、大人になった今こういう機会くらいはきちんとしてあげたいなと思ってます!
ほんと、そうですよね!
いつまでも祖母や義母が元気なわけではないし、祖母がいなくなってから義母が何もしなかったらと思うとご先祖様方が可哀想‥。
せっかく帰ってきてくれるのになにもしてもらえないなんて(>_<)
旦那、今はいくら説得しても考えは変えてくれないようです。今23歳なので、せめてもう少し年齢重ねたらちゃんとしてほしいです(íoì)恥ずかしい、、。私の方が年下なんです(>_<)!
正直甘いですよね。去年、旦那の祖母の弟さんの初盆だったのに誰もお供え物買ってきませんでした。いつも通りスーパーで毎日売ってるお菓子が並んでるだけで。予想できてたので義母に事前に相談したら、いらないよ?気になるならばあちゃん(亡くなった方のお母さんで旦那の曽祖母です)に聞いたら?と言われたのでお花だけでも用意させてもらいたいと言って、当日持って行きました。
祖母たちが元気な今は嫁に行った私はなんの力もないので、私たちが中心になったら義実家側のご先祖様方にもきちんとしてあげます。
ありがとうございました(´・ω・`)- 8月13日
-
れあMOM
女の人の方が精神年齢は上ですから😃
- 8月13日
maple
いろいろなお宅の考え方があるか
とは思いますが…
堅苦しいとかいう問題じゃないと思います。気持ちの問題じゃないですかね(´・_・`)
故人を思う気持ちを物ではかる訳では無いですが、大切に思うなら自然とお供えしたいと思うんじゃないかなと思います。
特に母には教えられていませんが、母がしているのを見て私は自然とそうしていました。
買わないでいい。という発言になんか少し悲しくなってしまいました(;_;)
-
さくちゃん
そうですよね、、
なんか、義実家は金かかることなんてしなくていいから!って感じで。。お金かければいいわけじゃないし、私も実家側に高価な物を買ってるわけでないですが、もう少ししてあげたらいいのにと思います(íoì)
教えられてなくても、見ていたらしますよね。旦那は見たことがないので、私が厳しい家で育ったと勘違いしてます\(°°\”)
年に一回のお盆くらい、安くても何か準備してあげたいですよね。
ありがとうございました(´・ω・`)- 8月13日
退会ユーザー
うちも実家と義理家で考え方がちがうので、
実母には「向こうの家に聞いて合わせなさい」って言われるけど、
聞いても「いいんじゃない?」とか言われたり、
明らかに失礼にあたると思う事もあるので
実家のやり方する時もあります。
義父はもう隠居した気でいるのか、
うちが持って行こうとすると
それに自分達も便乗するので、
しれーっと旦那のフルネームで熨斗つけます。笑
-
さくちゃん
なんか似た感じです(。ŏ_ŏ)!!
義母もほんと、いやいらないんじゃない?私は用意しないけど(笑)みたいな感じで(;;)
もう!大人なんだからしっかりしてよ!って言いたいくらいです!
去年旦那側の親戚の初盆があったので義母に準備のことで相談したら、花はばあちゃん買うしお供え物は別にいらないよと言われました。お葬式ではあんなに泣いてたのに‥。初盆なのにこれは悲しすぎると思って、個人的におばあちゃんに相談して私からもお花の用意させてもらいたいと伝えて当日、渡しました(;;)
義父さん‥(T_T)
便乗もちょっとあれですね(。ŏ_ŏ)
まだまだ隠居でなく現役でしっかりしてほしいですね!
ありがとうございました(´・ω・`)- 8月13日
コメント