※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴン
子育て・グッズ

娘がミルクを飲まず、悩んでいます。搾乳が必要かどうか相談したいです。

2ヶ月の娘がいます。
ほぼ完母で育てているため
哺乳瓶からミルクを飲むことを
泣いて嫌がり飲んでくれません。

乳首は母乳実感を使用していて、
ミルクはすこやか、はいはい、ぴゅあ等
試しましたが、1.2口味見をしてから
泣き出し飲みません。

旦那等にあずけて出かける時など
どうしたら良いでしょうか。
やはり搾乳すべきでしょうか。

何か良い案があればお教え下さいm(_ _)m

コメント

♡mama♡

ミルクの味が嫌なのか、哺乳瓶の乳首が嫌なのか、、、。

授乳になれていたら、哺乳瓶の乳首は固かったり、でてくる量が違ったりで嫌がる子多いですよ!

  • ゴン

    ゴン

    母乳ばかりあげてたらミルクの味忘れてしまったのでしょうか😱
    哺乳瓶も母乳実感の前にレックとビーンスタークを使用していました。戻すのも有りですかね(^_^;)

    • 10月10日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    あれこれせずにひとつに決めた方がいいと思いますよ。

    • 10月10日
  • ゴン

    ゴン

    1つの哺乳瓶で根気強く飲ますしかないんですかね😂

    • 10月10日
れい

もう何種類か哺乳瓶替えてみるといいかもしれないです!
全然形違うので(>_<)

うちの子は最初母乳実感で、他4種類試しましたが、結局飲むのは母乳実感だけでした_| ̄|○

  • ゴン

    ゴン

    コメントありがとうございます⭐︎
    実は母乳実感の前にレックとビーンスタークの哺乳瓶使ってて前に哺乳瓶拒否されて母乳実感にしたらごくごく飲んでくれてたので(^_^;)
    また戻してみます‼️

    • 10月10日
  • れい

    れい

    なるほどですね!レックってはじめて聞きました(>_<)!調べてみよーっと!笑

    それでゴクゴク飲んでたら望みは母乳実感しかないかもですね(>_<)
    子供って難しいですよね(>_<)

    • 10月10日
  • ゴン

    ゴン

    レックってものすごく安売りしてたのでつい買ってしまったもので😂
    今レックとビーンスタークで飲ませましたが、入れた瞬間から大泣きでした😭
    搾乳機買っても哺乳瓶越しには飲んでくれないかもですよね🤔
    意思の疎通ができたらって最近いつも思います💧

    • 10月10日
  • れい

    れい

    なるほど!!
    やっぱり母乳実感で根気よくですかね(>_<)💦
    ミルクがいやなら母乳飲むかもですね!試してみるしか…_| ̄|○

    わたしも毎日思います!!
    ミルクイヤイヤするので毎日毎日戦ってます(*'ω'*)

    • 10月10日
  • ゴン

    ゴン

    試してみるしかないですよね⁉️味がわかるって成長してる証だと思ってこちらも頑張るしかないですね🎵

    お互い頑張りましょ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
    相談のっていただきありがとうございました😊

    • 10月10日
  • れい

    れい

    試してみるしかないですね!笑
    確かに毎日が成長ですもんね…😳✨

    お互い頑張りましょう😭😭
    こちらこそ元気でました💪笑
    ベストアンサーありがとうございます!

    • 10月10日
マイメロ

他の方もおっしゃってますが、他の哺乳瓶試してみたらいいとおもいます。うちは、逆に母乳実感では嫌がって飲まず、ビーンスタークしかのみませんよ汗

  • ゴン

    ゴン

    コメントありがとうございます🎀
    母乳実感も合う会わないがあるんですね💦
    レックとビーンスターク前に使ってたんで、また戻してみます🍼

    • 10月10日