※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
妊活

4歳差での育児について、メリットやデメリットをお聞きしたいです^^上の子が大きくなってから二人目をと考えています。

4歳差での育児をされている方いらっしゃいますか?
メリット、デメリットなどお聞きしたいです^^

1歳の男の子育児中ですが、周りに頼れる親兄弟がいないこと、私が正社員で働いているため二人目を産んだ後も仕事復帰することなどを考えて、上の子がある程度大きくなってから二人目をということにしました^^
ちなみに体外受精です。

コメント

deleted user

年齢で言うと長男と長女が4歳差の学年はご学年差になりますがどんなメリットやデメリットなど特にここが聞きたいなどありますか?🤔

春には小学生に長男はなりますのである程度の年齢のお話は出来るかと思います🌼

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
    お聞きしたいことはたくさんあるのですが(笑)、育児に関して上の子は4歳だとどれくらいのことができるのか教えていただけたら嬉しいです^^
    一人目が帝王切開だったため二人目も帝王切開になるので入院は一週間になります。
    その間、主人と上の子の二人だけの生活になるので4歳だとどれくらいのことができるのか。。。ちなみに主人は料理以外はなんとかできるのですが、食事面などは今から心配しております💦そこは市のファミサポなどを活用しようかなと。
    私の両親は健在ですが飛行機を乗り継いで来なければいけない距離でさらに高齢とあってお手伝いには来られません^^;

    デメリット。。。と書きましたが、これは私が高齢出産になるという点もあって書かせていただきましたが、4歳差だとさすがに赤ちゃん返りのようなものもない感じですか?

    まとまりのない書き方で申し訳ありません(>_<)
    どんなことでも教えていただけると嬉しいです!

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子が同じ男の子なので個人差はありますが一応4歳の頃のお話をさせていただきますね🌼

    長男の場合は幼稚園に通っていてでしたので行事参加などが自分自身大変な事もありました。(切迫早産や妊娠悪阻で点滴などのマイナートラブル等。)

    頼れる人がお互いいないので夫が育児休暇を取得してくれ(3週間)その間の幼稚園や行事やお弁当や生活は任せていて困ったことがあれば電話や箇条書きでラインで送ってと伝えて入院中は過ごしたり上手く夫を使って(笑)いました。

    4歳の頃の長男はほとんど身支度は自分ででき、ご飯も自分で食べたり下げたり出来ますしトイレの補助も無くテレビやDVDなどはじっと見ることが出来ます。
    ただ男の子なのでドタバタは凄くて静かにする事は今でも難しいのでそこは全然だめかもって思ってもらえたら方が心構えは出来るかもしれません(笑)

    そして赤ちゃん返りは無かったものの、お兄ちゃんらしくしなきゃと小さいのに空回りしていて(笑)でも言えばオムツなどは持ってきてくれますしおもちゃを投げたりなどはしません。
    小さくて何も出来ない守らないといけない存在と分かっているので大丈夫ですが、今のうちに2人目を授かる前にうんとワガママを聞いてあげてうんと優しくしてあげてください🌱

    そうすると、小さい子にも優しくなれて赤ちゃん返りはほとんど無くなる様です☺️🌼

    下の子2人は年子ですが本当に体力勝負と感じたのとは違ってゆっくりのんびりと過ごしていく事が可能性なので私の場合は、上の子とパパでお出かけしてもらって下の子が新生児や小さな頃は家で一緒にゆっくり過ごさせてもらっていました、そこが可哀想になる時もありますが体力的には年子よりはまだマシ(笑)ですね🤔

    しかし、この時期から上の子はプチ反抗期が始まっていて下の子はイヤイヤ期に入る頃なので親の精神力、忍耐力試されますね😵💥

    その他に何か気になる事や知りたい事などあればいつでもコメント大丈夫ですので🕊🌱

    • 10月10日
育休中

姉妹を顕微授精で授かりました。私は育休が2年とれる会社にいたので育休を連続でと願い上の子が1歳になった瞬間から顕微授精をまた始めました。
そして見事妊娠しましたが3ヶ月で流産しました、結果、流産後は3ヶ月も子宮を休めないといけなくなり不妊治療はストップ。
よって再開した時点で仕事復帰までは秒読み。
結果、生理をわざと早めたりして採卵と移植を繰り返すも全然よい卵がとれず1人目の3倍ぐらい時間がかかりようやく妊娠しました。仕事復帰4ヶ月目でした。
よってうちは3学年差でしたが、会社で産休育休前講習があり3時間上司を含め他部署の妊婦さんと講義があるのですが、2人目は想像通りに出来た人の方が少なく。
最年齢差は8学年、あんまり年を話すと保育園や小学校など四方八方にお迎えもありますし、何より習い事が2人のクラスの間に違う学年があったりと習い事問題が現状、我が家の課題です。スイミングも3学年でさえも別々の時間のクラスですので。

因みに私は実質10ヶ月しか仕事復帰せず2人目育休中です。