
コメント

ほくほく
こんにちは(´∀`*)
去年初めての出産時に摂津市千里丘に住んでおりました。
私は『ジュンレディースクリニック』で検診、出産をしました。
先生は複数いらっしゃいます。
私は深夜の出産に加えて休日料金だったので少しお高めの53~56万(曖昧ですいません(。•́•̀。)💦)
でも補助金制度があるので、実際は10数万の支払いになりました。
現在もまた妊娠する事ができ、吹田市に住んでいますが今回もジュンレディースクリニックでお世話になります(´∀`*)
摂津市は吹田市に比べて補助金が多いのが魅力ですよね…( -ω- `)フッ
ご参考までに!
何か質問がありましたら、またおっしゃってくださいね!
お身体、お大事にしてください!

ままま
ご近所さんですね🙌🌟摂津市民です
参考にならなくてすみません🙇♀️
私は吹田市の飯藤産婦人科 まで通っています❗️
出産はまだしていないので出産費用は詳しくわかりません。すみません😣
-
あーちゃ
ありがとうございます!
田中病院に通うことにしました!
ご近所さん嬉しいです✧..*♡゛
お互い頑張りましょう!- 10月15日

さーん
同じく摂津市民です!
ジュンレディースクリニックで産みました( ^ω^ )
私は休日と深夜と緊急帝王切開でプラス14万支払いしました(*´-`)
ジュンレディースクリニックもなかなかいいですよ( ^ω^ )
-
あーちゃ
ありがとうございます!
田中病院に通うことにしました!- 10月15日

退会ユーザー
初産ですかね?
済生会系列は15歳以下の子どもは面会制限があるので、上にお子さんがいるようでしたら入院中会えなくなっちゃいますよ。
-
あーちゃ
ありがとうございます!
初産です!
田中に通うことにしました。- 10月15日

dahlia
実家が摂津市です。
田中病院はご飯が美味しくてオススメだよって言ってる人けっこういましたよ(^ω^)
費用はわかりませんが💦
私は済生会で産みましたが平日の深夜で54万ぐらいだったと思います。
上の子に面会制限がでるので2人目は違うところも検討するつもりです😅

あかさん
摂津市に住んでて田中病院に検診に通ってました‼︎里帰りで出産したので費用などはわかりませんが、田中病院綺麗で先生達も丁寧でよかったですよ🙆

さかなちゃん。
摂津市に住んでいて
吹田の神田マタニティクリニックと飯藤産婦人科にいってました(*´꒳`*)
神田さんはおススメです!でも遠いですよね💦
田中病院はきれいになったし良いみたいですね✨
知り合いが最近出産してましたが、ご飯も良さそうでした(*´꒳`*)

えり
摂津市に住んでて今田中病院に通ってます☆費用は案内の紙では53万円位でした。
助産師さんが皆さん優しくて安心します。
ジュンレディースクリニックは手ぶら入院出来ると聞いてるので、入院準備は楽かもですね。
-
あーちゃ
ありがとうございます!
田中病院に通うことにしました!
ご近所さんですね!
補助金とかおいくらくらい出るんですか?- 10月15日
-
えり
出産一時金は42万貰えるので、そこからの差額だから10万は確実に超えますね〜。
私は今の所健診料金は薬代以外は母子手帳と一緒にもらう補助券でほぼ賄えてます。この前母親学級で病棟見学しましたがかなり綺麗でしたよ☆- 10月15日
-
あーちゃ
そーなんですねd(ŐдŐ๑)!
結構貰える事に安心しました♥
キレイでご飯美味しいって最高ですね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。- 10月15日

non chan
昨年田中病院で出産しました^_^
出産2ヶ月くらい前に入院保証金を10万円支払いました。退院の時は、数千円戻ってきました。なので+10万円でした。
あーちゃ
ありがとうございます!
田中病院に行くことにしました。
ともいちさんもお身体、お大事になさって下さい。