
7ヶ月の娘が、離乳食を始めたら便秘から急にゆるい便になりました。お尻が真っ赤で、拭いたり洗ったりが大変です。同じ経験の方いますか?明日の皮膚科に行く予定です。
もうすぐ7ヶ月の娘がいます。
離乳食始めてから便秘ぎみだったのに、昨日から急にたくさんうんちが出るようになりました。下痢ではないですが少しゆるめです。同じような方いますか?
あと、そのせいでお尻やおまたの所まで真っ赤になってしまっておしりふきで拭き取るのもシャワーで洗い流すのも大泣きします💦どうしてあげればいいのでしょうか?
一応明日の朝皮膚科には行こうと思っています。
- あすか(8歳)
コメント

クリコ
ぬるま湯で温めたガーゼ→乾いたガーゼで拭いて、ベビーパウダーや保湿クリーム塗ってました(*^^*)
うちの場合はアセモの時でしたが💦

かーか
うちと全く同じ流れだったのでついコメントしちゃいました!!
うちも離乳食始めてから便秘で、出ても硬めの便だったので出すの大変そうでした💦
仲のいいママ友に何気なく話したら、
まだ初めは消化機能が未発達だから仕方ないかも。便の状態見ながらお粥の水分増やすとか、食材の形態に気をつけてあげるといいよ。そのうち消化機能が発達してきたら自然と便秘も治ってくるよ。とアドバイス貰いました😊
それからお粥の水分を少し増やして、野菜も多めのお湯で伸ばしたりと工夫しました!そしたらその日からゆるめですが毎日快便です!💩
今は便の状態見ながら水分も徐々に減らして、食材の形態もアップしていますが毎日ゆるめの便出てます😁
勝手な推測ですが、きっとお子さんのお腹の消化機能が発達して便がしっかり出るようになったのかな??と思いました😊
-
あすか
返信ありがとうございます😊
同じような方がいて安心しました♡
じゃあうちの子も消化機能が発達してきたってことですかね?✨
便秘だと出したくても硬くて出せないみたいでかわいそうだったので、、良かったです😆- 10月10日
-
かーか
グッドアンサーありがとうございます😊💕
私も便秘になってしまった時は心配でした😭
うちの子だけ…?と不安になる気持ちとても分かります!!😭
こういう時にママリで気軽に聞けるのがいいですね🎶- 10月10日

ままさん
うちの子も一週間便秘というのが毎回だったのが離乳食始めてから快調です💕出ないよりいいです😍ゆるめのうんちです。というか今までずっとゆるいうんちでしたが…💩
-
あすか
回答ありがとうございます😊
うちの場合はもともと快調が離乳食始まってから便秘ぎみ、うんちも少し硬かったのにまた快調?になったので謎です💦💦- 10月9日
-
ままさん
食べた食材とかにもよるんですかね??急にウンチの状態変わるとびっくりしますよね~😣ぎゃくに固いウンチってどーゆーのかわかんないです😣カボチャみたいな緩めのウンチです💩離乳食始めてから少しモッタリしたカボチャみたいな緩めウンチになりました😣
- 10月9日
あすか
回答ありがとうございます!
ぬるま湯で温めたガーゼですね。やってみます‼︎
クリコ
あまり強く絞らない方が拭きやすかったです(*^^*)
お尻なので、もうヨレヨレのガーゼでしてました(笑)
おしりふきを温める入れ物?も良かったですよ♫
あすか
ヨレヨレのガーゼあります(笑)
おしりふきウォーマー、新生児の頃使ったきりしまっていたのでまた出してみます✨