
コメント

るんママ
私は出産後2日目に体重計のったときは
-3キロちょいでした!
食事面で頑張るより
散歩などで調節した方がいいかと。
お腹にいる赤ちゃんに栄養がいかないと困るので食事面で頑張るよりは
生活面で気をつけた方がいいと思いますよー(ㅅ´ ˘ `)

あーさ。
+5キロまでってなかなかキツいですね(>_<;)
体重維持の為に朝は無糖ヨーグルト+果物、お昼は温野菜中心、夜は和食(薄味)にしてなんとか頑張りました(๑•̀ •́)و✧
-
まま
朝のヨーグルト👀
ちょっと試してみます💪- 10月9日

退会ユーザー
あと3キロまでに押さえたいってことですよね…。
私は5ヶ月過ぎまでプラマイゼロでしたがそこから少しずつ増えて結局産まれるまでに7キロ太りました😅
これからどんどん増えやすくなる時期なのでだいぶ頑張って食事管理しなきゃならなくなりそうだなって思います💦
-
まま
3㌔ってなかなかですよね😅
一人目が19㌔増えたんで、
どーしても頑張りたくて😭- 10月9日
-
退会ユーザー
身長にもよりますが元々5キロまでしか太っちゃダメって結構厳しいですよね😅あまり食事制限しすぎるとママの身体がしんどくなりますし、赤ちゃんにも悪いので食事管理と運動を並行した方が安心だと思います❣️
- 10月9日
-
まま
ぽっちゃり系なんで
仕方ないんですよね😭
ありがとうございます!
頑張ります!!!!- 10月9日

奈々ゝ
身長にもよると思いますが
つわりで減った分って
私は今のピンクパンサーさんの頃に
戻ってましたが…
上のお子さんが居れば
動かない訳にはいかないので
3kgは分からないですが
食事である程度抑えられるかもですね!
-
まま
上の子とお散歩したりで
動くんで頑張りたいですねー😅- 10月9日
-
奈々ゝ
そうですね!
やっぱり食事と運動が大事ですね!
無理しない程度にいっぱい遊んであげましょう( ´∀`)- 10月9日
-
まま
ありがとうございます♡- 10月9日
まま
散歩!!!
お腹張らない程度に頑張ります!!
るんママ
はい٩(^ᴗ^)۶
そうしてください(-人-)
まま
ありがとうございます♡