

shipo
朝昼晩、時間がある時は作りますが冷凍ストックしてます(^^♪たまにはBFにも頼ります♡ごはんはまだ歯が下2本、上1本しかないのでモグモグできないのでとろみをつけたおかずをごはんにかけて餡掛けです♡おやつは蒸しパンケーキとかせんべい、ポーロが主です。レパートリー悩んだ時は保育園のお給食の献立や店に並んでるBFのメニューを参考に♡

mandm
あと1週間ほどで1歳になる娘をもつ者です🙂朝は大体パン類、昼晩はごはん類が多いです🙂パン類は食パンかホットケーキを主食にしていて、朝はおかずあったりなかったり。昼晩はうどんやパスタなどでバリエーションを出しています🙂🙂今日はお昼ごはんは野菜を適当にいためて中華丼風にしました🙂丼ものやチャーハン、おにぎりなどをローテーションしている感じです✨おやつは毎日市販のものをあげてます✨ごはん、なかなかバリエーションがなくて困りますよね😅私も皆さんのごはん知りたいです💕

くれさんさん
朝はパン率高めで主にスティックパンや食パンに卵焼きを挟んだりカボチャやサツマイモのペーストを塗ったものにヨーグルト、果物、チーズなど。たまに一口サイズのおにぎりとかあげてます!
昼夜は、ほぼ大人と同じものを取り分けてあげてます^^
おやつは上の子とポップコーン作ったり米粉でお団子作ったりバナナやサツマイモでパウンドケーキやパンケーキ、蒸しパンなど時間ある時ですが作ったり市販の1歳~のかっぱえびせんやらビスケットなどあげています😊

tmy☆
BFはなるべく外出した時のみ使用で基本は作る、作り置きの冷凍ストック、取り分けです。単純に私が作るのが好きなだけですが😅
魚が大好きなの子なので簡単に焼き魚が多いです。秋刀魚、アジ、鮭、鯖、他に赤魚や鯛やカレイの煮付け、ぶり大根、鯖の味噌煮など薄味で…。
マグロやアジのお刺身を買って野菜とはんぺんと一緒にフープロで混ぜて焼いたお魚ハンバーグもよくやります♪
おやつは時間がある時は米粉で蒸しパンやクッキー作りますが、今安静中なので簡単に果物やパンや蒸したさつまいもとかが多いです😅
コメント