![ゆっしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で病院通いが疲れてきて、治療を休みたいと思っています。病院通いがストレスになっているので、やめたら妊娠したという経験がある方いますか?
二人目妊活中です。
病院通いに疲れてきました……。多嚢胞の為、毎月クロミッド➕注射、それで育たなくてリセットさせる時もあれば、育ってバッチリタイミングとれてもまた生理…。カウフマン療法で休憩したりもし、何か薬漬けの日々だなーと思うと嫌になってきて、治療をお休みしようかなと思ってます。
そこで、病院にずっと通ってたのに全く妊娠しなかったのに、やめたらできたって人はいますか?
今の私は病院通いがストレスになってる気がします😭
- ゆっしゃん
コメント
![はちみつ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ🍋
多嚢胞で通院していました!
病院に通っている時は妊娠出来なかったです…薬を服用しても卵胞が育たず通院がストレスでした😭
通院を辞め4ヶ月で妊娠出来ました!
![ちびダル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびダル
ストレス溜まるようなら一旦お休みした方がいいかと💦
多嚢胞ではないけれど、原因不明な中での薬や注射に嫌気がさして病院へ行くことがストレスになってました😔
知人から漢方薬局をすすめられなんとーく一度カウンセリング行って四ヶ月が経ちますがノンストレス治療で楽しく治療してます😊
ワイワイ先生と話しながらポジティブな答えしか返ってこないので私には合ってます😌
お値段は高いけども、タンポポショウキT-1とか多嚢胞の方でも妊娠出来ましたとかお便りでよく見かけますよ^^*
自分に合う治療方法を見つけることも大事かもしれないですね💦
-
ゆっしゃん
ほんと病院通いがストレスになってると思います😭期待しては裏切られ…、薬や💉もほんと憂鬱で…。
ちょっとお休みして、好きなこととか思いっきり楽しみたいと思います‼
ありがとうございました♡- 10月9日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
1人目は2年くらい不妊治療を続け、ちょっと休もうと2ヶ月病院に行かない間に自然妊娠していました。
2人目は職場への復帰のタイムリミットが迫っていて、今回がラストチャンス!と思いつつ、もう頭の中は復帰モード全開で基礎体温も測るのをやめ、一応病院だけは行って卵胞チェックと人工授精してもらうかーとゆるゆる気分で治療していたら妊娠しました。
妊活やめると妊娠するってよく聞きますが、2人ともそうだったので、精神状態ってこんなに影響するんだなと思いました。
-
ゆっしゃん
私も一人目も中々できず、病院をお休みしてた時に自然妊娠しました~✴
二人目妊活はじめて、ほんと薬や注射の日々で卵胞チェックも憂鬱で…。タイミングもバッチリが何回もあったのに、結局妊娠には至らず…。その繰り返しにほんと疲れてきました😢
また行くと思うとストレスなのでちょっとしばらくお休みしてみようと思います。
ありがとうございました♡- 10月9日
-
まるまる
そのお気持ち、すっごくよく分かります!
治療そのものも苦痛ですし、
タイミングばっちりだったのに生理がきたときの落胆も、本当に疲れちゃいますよね😢全く同じでした。
ぜひゆったりとしたお気持ちで過ごしてください😊一番の妊活かもしれません😊- 10月9日
-
ゆっしゃん
同じ気持ちだったのですね。ほんと病院が苦痛で苦痛で…。次こそは!って思っても必ず裏切られて生理が来る😢その繰り返しに、ほんとに疲れてきました。
ゆったりとした気持ち…今の私には大切かもしれません😌- 10月9日
ゆっしゃん
お返事ありがとうございます!
通院をやめて、妊娠されたのですね✴おめでとうございます😊
薬を服用しても卵胞が育たなかったのに、薬をやめたら育ったってことですよね?何か気を付けてたことはありますか?
はちみつ🍋
ありがとうございます🌟
気を付けていた事はやっぱりストレスを溜めない事ですかね…😓
あと、気休め程度にザクロジュース飲んだり無添加の素焼きアーモンド食べたりしました😊
ゆっしゃん
やっぱりストレスが大きいですよね…。病院もちょっと疲れたのでお休みして、私ものんびり妊活しようと思います‼
体験談、ありがとうございました*\(^o^)/*