 
      
      
     
            ちろる🍫
子供に罪はないので仕方ないですね😅
 
            ^ᴥ^♡
養育費払ってるからとは
どうゆう事ですか?
- 
                                    ミキララ 旦那がバツイチ子持ちで毎月養育費を払ってます。元嫁は再婚し、再婚相手との間に子供も産まれてます。旦那は一切子供には会ってません。それでも養育費は払わないと行けないんですかね?シングルだったら全然払いますが - 10月8日
 
- 
                                    ^ᴥ^♡ え。それなのに 
 払っているんですか?
 シングルなら払うのは当たり前だと思いますが
 再婚もして子供もできているのに
 払う意味ありますか?
 それに旦那さんが子供に会わせてもらってもないのに…- 10月8日
 
- 
                                    ミキララ はらってるんですよねー。 
 なので旦那に早く元嫁と話して払わないでいいようにお願いしてるんですが
 まだ話してないみたいです。- 10月8日
 
- 
                                    ^ᴥ^♡ 元嫁の今の旦那さんも 
 言わないんですね。
 俺がみんな養うから
 元嫁からのお金や貰わんでいいやん。みたいな事…- 10月8日
 
- 
                                    ミキララ 言わないのかまだ貰ってることを知らないのか💦 - 10月8日
 
 
            ほっぺぶー👅
家計が苦しいのは辛いですが、お子様の権利なので仕方ない事ですよね(∩´﹏`∩)
出産が落ち着いたらミキララさんも働いて、ご自身のお子様の為にお金を貯めてあげましょう♡♡
 
            まいちゃん☆
節約頑張って下さい😣💦
 
            ピノ
自治体でやってる無料の法律相談とかに聞いてみたらどうでしょう?
お子さんとも会っていないなら今後の関係を良好にしていく意味も無いと思ってしまいます……
 
            ぴー
難しいところですね💦
私の旦那もバツイチで元嫁との間に2人子供がいます、月1回会っており、養育費も払ってます‼旦那さんは子供の為に養育費渡したいと思ってるんですか?!
- 
                                    ミキララ どう思ってるか謎です 
 私に気を使って自分が思ってる事あんまり言ってくれないんですよね。
 こっちもお金に余裕があれば全然払うんですけどね。- 10月8日
 
- 
                                    ぴー お金の問題は厳しいですよね💧 
 私の旦那は養育費を払うことしか出来ることがないから、少しでも。という気持ちなので払わせてます。
 私はどちらかというと面会の方が嫌ですね💦- 10月8日
 
 
            なち
払いましょう!
それを覚悟で一緒になったんだから。
考えを変えて、養育費振り込むとき「いまのお父さんは違うけど、このお金で一人前に成長してね。」と思えるようになると良いですね。
うちも同じような立場ですがそういった気持ちで今はいます!
自分も働いています。
 
            はーちゃん&いろちゃん
うちもですよ。
でも、子供に罪はないですからね…
相手が再婚していても、その子は旦那さんの実子である事に代わりないですから。成人するまでは仕方ないかと。
 
   
  
コメント