※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぼ
妊活

排卵検査薬が反応せず、高温期に入ったが排卵していない可能性に不安。病院休みで相談できず。

おはようございます☀
多嚢胞性卵巣症候群で
デュファストン+クロミッド、卵胞が3センチになり2日前の夜に初めてhcg注射をした者です。
排卵検査薬も数日前から毎日しています。

注射から35時間が経過しました。なのに排卵検査薬の反応が一向にありません。。。
なのに、今日から高温期に入ってしまいました。
卵巣が腫れて痛くて歩くのも億劫です。
「確実に排卵していないのに高温期になった」こんなことってありますか??
病院今日はお休みなので聞けなくて不安になりました(TT)

コメント

のーの

私は多嚢胞気味の排卵障害です。
私の場合は排卵したら歩いたり振動するとすごく響いて痛くなることがあります。
排卵したのでは??
高温にもなったんですよね?

  • うさぼ

    うさぼ

    響きますよね(TT)
    今日は今までで一番ひどくて、歩くのが大変です(@_@)
    排卵したという希望を持って、生理が来るまで様子を見てみます(¯―¯٥)

    • 10月8日
  • のーの

    のーの

    タイミング取ってたなら希望持って妊娠するのを待ちましょう(∩˃o˂∩)♡

    • 10月8日
  • うさぼ

    うさぼ

    ありがとうございます!
    前向きに行きます(๑´ڡ`๑)

    • 10月8日
5ak1

排卵して卵胞が黄体になる
→黄体から黄体ホルモン(プロゲステロン)が出る
→プロゲステロンで基礎体温が上がる
という流れなので、排卵してないのに基礎体温が上がることはないですよ。

今現在黄体ホルモン補充をしていれば基礎体温だけ上がることもありますが。(デュファストンだと直接基礎体温を上げる効果はないです)

LHサージは6時間以内しかないので、1日1回しか排卵検査薬をしていないなら、たまたまLHサージを拾えてないだけの可能性も高いと思いますよ☺️✨

  • うさぼ

    うさぼ

    まだまだ初めて向き合う事だらけで、知識が浅くてすみません(+_+)

    hcg注射は黄体形成ホルモン…と調べたら出てくるのですが、黄体ホルモンと黄体形成ホルモンは違うものなのでしょうか?

    けど排卵しないと体温は高くならないですもんね(*_*)
    6時間しかないのですか!?
    それだったら見落としの可能性もあるかもですね!希望が見えてきました✨

    金曜日19時頃 hcg注射
    土曜日8:30 反応なし
    土曜日19:30 反応なし
    日曜日0:30 反応なし
    日曜日6:30 基礎体温36.66 反応なし
    ※低温期は36.2〜3

    • 10月8日
  • 5ak1

    5ak1

    黄体ホルモンと黄体形成ホルモンは別物ですよ^^

    卵胞がある程度育つ
    →LH(黄体形成ホルモン)が急上昇(これがLHサージで排卵のトリガーです)
    →排卵して卵胞が黄体になる
    →黄体からプロゲステロン(黄体ホルモン)が出る

    LHを人工的に投与する薬はないので、排卵させる時はLHの代わりにhCGを使ってるんですよ☺️✨

    それだと土曜の昼だとうまく拾えないですし、、、
    排卵の確認はエコーが最も確実ですよ!排卵したかどうか不安ならエコーで診てもらえるようお願いするのも手かと思います。
    ただ、エコーでの確認は必須ではないし、保険が通らないことも多いので、自費になる可能性もありますが、、、💦

    • 10月8日
  • うさぼ

    うさぼ

    ありがとうございます!すごくわかりやすいです(≧▽≦)
    土曜日のうちだったのかな…なかなか自分の体なのに分からないものですね^^;

    ちょっとお腹の痛みが強くてしんどいので、それも診てもらいたいなと思って、明日行こうと思っていました✨
    排卵していますように!!!

    • 10月8日