※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
子育て・グッズ

1歳すぎの息子が寝かしつけに時間がかかり、母乳をやめさせたいが難しい状況。旦那は機嫌が悪く、育児に協力してくれない。母乳育児の経験者に、1歳すぎの子供が母乳を何回ほど飲むか相談したい。

弱音なのですがすみません。
一歳1ヶ月になる息子がいます。2人目妊娠4ヶ月目です。
最近息子を寝かしつけるのに遅くても9時すぎ〜10時にははじめるのですが母乳を飲んでふざけての繰り返し。寝グズもひどくてずっと泣いて、遊んで、の繰り返し。結局寝るのは1時が多いいです。2人目もできてそろそろ母乳をやめていきたいと思っているのに昼間、寝る前、夜中のみます。回数はあまり変わってないような。ごまかして、公園などに連れてくのですがおうちに着けばおっぱい星人になります。やめさせたい!というのがあるのか焦っているせいもあるとおもうのですが寝かしつけにイライラしてしまいます。最終的に泣きっぱなしにしてしまうことも、、、ダメなのわかってるのですが。それをみている旦那。モンストガチ勢なので携帯片手に どーしたの? しかない。抱っこしてても片手にケータイ。何を言っても離しません。それでもイライラ。入院中大丈夫かすごく心配になります。お風呂も入れられない。やらせよーとしても あとでいいよ✋ もぉ育児なめてるな。と思ってしまう。それを話しても 大丈夫だよ! と言いどこにそんなことが言える根拠があるのか聞きたい。けど1ついいところがあり、仕事でも息子が寝なくても最後まで付き合ってくれます。それだけいいところ😹ケータイは持ったまんまですけどねwなんて呆れてばっかです。


愚痴ってすみません😭
スッキリしました。

母乳育児だった方
一歳すぎだとだいたい何回くらい母乳のんだりしてますか?


よろしくお願いします。

コメント

はな✿

うちもおっぱいにはかなり依存していて、頻回授乳でした😭
寝る時も添い乳、ぐずったら常に抱っこよりおっぱい!て感じでしたね💦

ゆうきち

妊娠中に授乳してると流産の可能性が高くなると医学的に証明されているみたいで2人目妊娠時に先生にやめてくださいって言われました。
なので11ヶ月くらいまでお風呂上がりに1回の授乳でしたがフォローアップに切り替え1歳にはフォローアップもやめました!

2人目はわりとスムーズに11ヶ月頃卒乳しました!

deleted user

1歳すぎて断乳しました!
それまではおっぱい大好きで、家にいればずっと欲しがる感じでした。
1歳3ヶ月?か、1歳半すぎると
断乳が大変だと聞き(本当かは分かりません。)思い切って断乳しました!
結果眠りも深くなりいまはすごく楽になりました!

断乳は3日がんばればほんとに出来ます!旦那さんの協力があれば楽ですよ!
旦那さんも寝るまで付き合ってくれるなら携帯片手には我慢して協力してもらうといいと思います!

しまやん

うちは、4人目がいまだに母乳飲んでます.°(ಗдಗ。)°.おっぱい星人なので仕方ないかなぁって安定剤になるなら1日2、3度いいかなぁって本人も寂しいんだと思います。無理には辞めさせない方がいいと思います。自然に自分から飲まなくなりますよ。

あいゆ

私の子も一才過ぎてもおっぱい星人でした!ですが二人目を一才二ヶ月で妊娠……断乳しました!二週間はかかりましたがして良かったです(^-^)/
毎日寝るときは三時間は泣いて疲れて寝るが続きましたが、二週間経てば子供もあきらめてくれます!ただお風呂の時もおっぱいは見せたらダメです!欲しがりますよ(笑)
あと乳腺炎にならないように注意が必要です。
成功したら夜中はぐっすり寝てくれました(^o^)

Izuzu

うちの息子もおっぱい星人で、昨日から夜間断乳にふみきりました!

回数は保育園児の為昼間は無し、朝、帰宅後、お風呂(9ヶ月くらいから突然…),夜2回の5回でした…土日も同じタイミングです。
先月に一時期、夜3時間毎授乳になってしまい、こちらも乳腺炎になり大変だったので、夜間断乳決意しました。

お二人目妊娠との事なので、旦那さんに協力してほしいですよね(>人<;)
モンストから離れてくれるといいですね!