※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

幼稚園入園について、いつから始めたらいいかわからない。プレ保育や園庭開放など、地域によって異なるかもしれないが、入園前に色々と準備した方がいいと思う。3年保育希望です。

幼稚園の入園にむけて教えてください。
今1歳でまだまだかもしれませんが幼稚園に入るためにいつ頃(何歳ごろ)から動きだしましたか??
プレ保育や園庭開放?
わからないことだらけで地域にもよると思いますが入園前に色々と行った方がいいとか聞くので…
希望としては幼稚園で3年保育希望です!

コメント

greenbus**

うちは次の4月(2歳半頃)からプレに入れたいと思っています❗
息子を集団に慣らしたいのと、激戦区なのでプレに行って優先入園したいからです。
先月初めて園庭開放に行き、来月に申し込み予定です😊
1歳だと、プレに向けて早い人なら来年の夏ごろから動き出す感じではないでしょうか🐻

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます😊
    早い人は1歳の時にもう動かれるんですね😣
    私も園庭開放など調べてみることにします‼️
    やはり激戦区だとプレ参加の方が優先になりますよね〜🙄

    • 10月9日
Lieb

いまから行きたい幼稚園候補をいくつか決めておくと良いかと思います!

場所によっては幼稚園入園前の2、3歳対象のプレだけではなくその前に1、2歳対象のプレがありそこに入っていないとその後のプレ、そして入園もできないなんてところもありますから(>_<)

初めはHPで園の教育理念やプレを含めた募集要項、入園優先枠があるのかなど確認したら良いかと思います!
うちはまるさんのお子さんより1学年上で来年2、3歳対象のプレに入る予定ですが、周りも夏明けくらいからみんな園見学に行ったりわからないことは電話で園に問い合わせたりしています!
あとは園見学は公開行事のみ(運動会やバザーなど)と言うところもあるのでそのような行事に行ったりしています。
うちの地域は私立幼稚園といえどもプレから入らないと入園は難しいのとプレも抽選倍率3倍などで激戦区ではあるので上のような感じで動いています(>_<)
早いところは11月にはプレ申し込みも始まりますしね😅
まずは地域の幼稚園の入園状況がどんな感じかだけでも情報集め出したら良いと思いますよ!

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!
    今できること情報収集ならすぐにできますね😊プレに入ってないと入園できない…ほんとに早め早めに情報キャッチして動いていかないといけないですね🙄
    詳しく教えて頂いてありがとうございます✨

    • 10月9日
アン☆

うちの子は今1歳4ヶ月ですが、行かせたい幼稚園があってそこのプレは来年秋頃申し込み、よく年の春から開始なようです^_^

プレから行ってないと人気があって入りにくいと聞くので頑張ってプレに申し込もうと思ってます!

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます😊
    学年同い年ですね😊
    プレの申し込みももう来年になるんですか〜❗️
    私も調べていきたいと思います‼️

    • 10月9日