3歳後半の子供と60代の親を連れてディズニーに行くプランについて、1日だけのインパが良いか、2日ともランドが良いかアドバイスを求めています。
3歳後半の子供とディズニー行くこのプラン、どう思いますか?ランドホテル宿泊です!
インパするのは1日だけの方が良いでしょうかか?
または、2日ともランドの方がいいですか?
60代の親もいます!
●1日目・ディズニーシー
遅く入園。ゆったり回る。ランドホテルにチェックインして休んでから、ビリーヴ見るために戻る。
●2日目・ディズニーランド
15分?早く入る。疲れたらホテルに休憩しに帰る。
12時チェックアウト後は、ランドに戻る。
アドバイスお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
シー→ランドホテル→ランド
にゴールデンウィーク行きました!無理なく楽しめましたよ😊
はじめてのママリ🔰
3歳のお子さんだと、シー→ランドホテル→シーはあまり休憩にならないかも。
(移動だけが負担。。)
ベビーカーで日中お昼寝させて、寝たらレストランで休憩させるか、マーメイドラグーンで休憩した方が良いかもしれせん。
(休憩しに戻るとしたら2時ぐらいから移動し始めて、18時には戻るぐらいの気持ちであれば戻っても良いとは思うのですが。。)
子連れの場合、ホテルに戻って休憩はあまり現実的ではないかも。。
(ミラコスタや、ファンタジースプリングスホテルならありなんですが。。)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
あまり休憩にならない可能性あるんですね😱
そんな事は考えてなかったです💦
でも、よくよく考えたらホテルで昼寝するとは限らないですもんね😭
起きてたらホテルで騒いだり、遊ぶ所戻りたいと騒ぐかもしない・・・そういう感じでしょうか??- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。
戻っても反対に寝ない可能性もありますし、シーの奥地まで行くとなると入園口までまた戻るのが距離もあって結構億劫なんですよね。。
抱っこの赤ちゃんなら、ホテルで休憩しても良いとは思うのですが、テンション高めのお子さんの場合はベビーカーで寝せたほうが休憩になるかもしれないので(ホテルに着いた途端に目が覚めるパターンも。。)、あとは当日の体力次第と、ご両親の疲れ具合かな~?
(以前、親を連れてディズニー行ったときは、親は15時にチェックインしてそのままホテルで過ごしてもらいました。)
子連れディズニーの場合は、行動パターンを3つぐらい想定して、無理そうならプランB、Cに移せる準備だけしとくといいのかなー?と、思います。😊- 8月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
楽しめたようで良かったです😊
1日目のシーは、日中にランドホテルに休みに行きましたか?
それとも、1日ずっとシーにましたか?
はじめてのママリ
夕方に一回帰って30分くらい休憩しました!
はじめてのママリ🔰
少しでもお部屋で休めるといいですよね😊
参考になります!ありがとうございます✨