
実母との関係に悩んでいます。絶縁を考えていますが、自己中かどうか迷っています。絶縁後の親の名前使用についても不安です。
実母が嫌いです。
いまものすごく絶縁したいです…
僻み的なものもあるんでしょうけど理由はたくさんあります。
わたしの両親は離婚し4歳のころからわたしは祖父母に預けられ結局成人して結婚するまで一度も同居しませんでした。
その間実の父親からの養育費は実母が使いこみ18歳まで一度も祖父母に払われることはなく、また勝手に再婚して新しい旦那と2人で暮らしていました。その旦那のことはわたしは好きではありません。
今現在わたしは母親になり息子とお腹にもうすぐ生まれる赤ちゃんがいます。
実母は精神病もちで何かあるとすぐに連絡してきますし電話に出れないと1分ごとに約10回くらい着信を残しラインも鳴り止みません。
わたしの子育てに関しても色々口出してきてとても嫌です。
たしかに4歳まで育ててくれたのは事実ですが記憶にほとんど残ってないしむしろ四年間しか一緒にいなかったのに母親ずらされてイライラしかしません。
また今の旦那の稼ぎが悪くお金に困るといつもこっちに貸してくれの連絡がきます。
こんなことで絶縁したいと思うのは自己中ですか?
もし絶縁してもこれから先親の名前を使うことが出てきた場合じっさいに絶縁してる人はどのよう感じで解決してますか?
- しも(5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ゆりまま
じこちゅうではないです
着信拒否のブロックとか出来ないんですか?
私の場合親の名前知らないのでとか
親いないのでとかでとおしてます

ちゃむ
電話番号を変えて引っ越ししたら
実質離れられるのではないでしょうか??
全然自己中じゃありません!
身内、母親、父親だからといって
必ずしも支える必要はないと私は思います!
-
しも
金銭面と諸事情ですぐの引越しは無理ですが2年後をメドに引越しするつもりです!
つぎの場所は教えないつもりです。今の家も実母は車にのれないので義父(旦那)の運転なしでは来れないので基本きませんが気持ち的に知られてるのが嫌ではやく2年たたないかと首を長くしてます。
自己中でないといっていただけて嬉しいです。わたし的に産んではくれたものの最初の四年しか面倒見てくれてない人を親とは思えないのです…- 10月8日
しも
現在は着信拒否とブロックしてます。
いつもブロックしたり解除したり繰り返しててでもいい加減許せなくなってきたので…
とおせるこおもあるんですね!
参考になります😭
ゆりまま
解除しなくていいです
こっちは家庭があるんですから
実母なんかほっときましょ
いっちゃ悪いけど
どうせ先に死んでしまうんだから
私は18で家出たけどそっからずっと連絡なんかしてません
しも
ありがとうございます、そういっていただけで気持ちが楽になりました😢
ゆりままさん強いですね!わたしも見習いたいです😧