※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だにぱんち
妊活

妊活中の29歳女性が、多嚢胞性卵巣症候群で治療中。病院変えるべきか悩み中。現在の病院で信頼する先生と治療中。大きな病院に行くべきか悩んでいます。

病院を変えなければいけないのでしょうか?

私は去年の1月から妊活をしています。
多嚢胞性卵巣症候群という診断を受けました。
この診断を受けるのは3回目です。(違う病院で)
漢方、クロミッド、注射などいろいろな治療を試して去年は6回、排卵することができました。
そのうちの一回のタイミング方で自然妊娠しましたが、残念ながら流産に。
少し治療をお休みして4月から妊活を復活。
クロミッドで卵胞を育てていますが、多嚢胞性卵巣症候群の特徴なのか今年は主卵胞がうまく育たず3クール排卵には至っていません。なので今年は一度も排卵できてないと思います。先生は着床まで至ったのだから後はタイミングだね、主卵胞が上手く育てばちゃんと排卵できるよ!とクロミッドの治療を続けています。


周りの人から病院変えた方がいいよ。
大きい病院に変わってすぐ出来た人いるよ。
一回行ってきなって!


と言われる機会が物凄く多くなりました。
旦那にも言われます。
でも私が弱いからだと思いますが、実は今、婦人科に行くのもかなりのストレスで…
私の友達が妊婦で通っていて会ったり、卵胞チェックで残念な結果を聞くのも嫌だし、大きい病院に行ってみるのもいいとは思うんですが、それでダメならどうしようとか考えたり、周りの人はそんな病院通わなくても妊娠出来るのになんで私だけ2時間もかかるような病院行かなきゃないの?って思ったり、、妊活に意欲がないわけではないんです。
ただどうしようもなく悲しくて…




今は私の流産のオペをしてくれた今の病院の先生を信頼しています。去年一年の通院でどのくらいの量の薬が1番効果的だった、これ以上は卵巣が腫れるなど私の身体の細かい部分のデータがあります。その中で微調整をしながら治療をしています。今年は薬の効きが悪いんですが、実は去年より2キロ体重が増えてしまっていて…
それも影響してるかなと、現在ダイエットと食事に気をつけて身体の中を変えようと頑張っています。


私はもう少し今のまま頑張ってみたいと思うんですが…


やはり大きな病院に行くべきなのでしょうか?
ちなみに今年で29歳になります。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

コメント

豆太

私も多嚢胞性卵巣症です。漢方ではダメで不妊治療専門病院に転院しました。 その後クロミッド、注射と治療をしタイミングをとりました。
1度流産してしまい、少し休憩をして再開して妊娠出来ました。

読んでいてお気持ちすごいよく分かります。 辛いですよね
私も流産した時に友達の妊娠報告を2件きき、おめでとうとLINEしても、正直喜べなかったです。
なんで私だけ妊娠するのに、こんなに苦労しなくちゃいけないの、注射も痛いし、精神的にキツかったです。
でも不妊治療の先生を信頼して頑張りました!

不妊治療の先生は大事だと思います!
違う病院にかかってみて合わなかったら、元の病院に戻ってもいいんじゃないでしょうか?

長々と失礼しました

  • だにぱんち

    だにぱんち

    大きな病院だと排卵させる方法が違うのでしょうか?色々調べたんですが、結局治療は限られるので同じな気もするんです(´ω`;)

    • 10月7日
  • 豆太

    豆太


    やり方はどこも一緒じゃないでしょうか?
    私は先生の相性で選びました!

    • 10月7日
ぽね

確かに不妊治療の専門の大きな病院に行く事も大切だと思いますが、心が弱っている状態で、今の先生を信頼しているのなら、もう少し今の状況でおっしゃっているように体の中身を整えて頑張る事もいいと思います。

妊活や不妊治療にはストレスは禁物です。

まだ20代ですし、まずは心の健康を中心に考えてみてもいいのかなと個人的には思いました。

期限を自分で決めて、私なら次のステップへ(転院など)進むと思います。

頑張ってくださいね(*^^*)

  • だにぱんち

    だにぱんち

    妊娠へのプレッシャーが凄いんです。次は誰にこされるんだろう…って。離婚も考えました。私なんかと結婚したから未だにパパになれない旦那が不憫です。

    • 10月7日
わくわくさん

多嚢で流産したことあります。一人出産しました。不妊治療専門に通ってからは誘発剤飲んでのタイミング法を1年半だけしてただけなのでたいしたことは言えないのですが。
誘発剤飲んでの1年くらいして薬飲んでも無排卵起こしたんですが、ジム行ったりよもぎ蒸し通ったり湯船に毎日つかってのマッサージとかして続けてたら排卵までの日にち縮んだことあります。
最初婦人クリニック行ってて不妊治療専門に変えたんですが、なによりも妊婦さんを見なくてすむというのが自分の中で一番良かったです。
自分の気持ちが一番落ち着く場所で治療できるといいですね。
期限決めてやってみてだめなら紹介状書いてもらって転院するとか。
応援しています。

みつ⭐

私も多嚢胞で流産も経験し、妊娠、出産しました。
お気持ち分かります。
毎回、育ってないと言われると自分を責めてしまいがちですよね😢
しかも、周りの妊娠報告を素直に喜べない自分にもイヤになってしまいます😭

クロミッドは連続して飲むと内膜が薄くなりやすいので、あまり続けて飲まない方がいいと言われました。
内膜が薄いと着床しにくいです。

私は半年間、普通の産婦人科でクロミッドで治療して結果がでなかったので、1時間半かかる専門の婦人科に変わりました。

あいかわらず、クロミッドは効かなかったのですが、フェマーラという保険適用外の薬を服用し注射もしたところ2周期で妊娠し、出産できました。
二人目も1周期で授かれました。

何か参考になればと思って書かせていただきました。

無理に変える必要はないかもしれません。
今の病院がどの程度専門性があるのかわかりませんが、別の専門の病院にかかってみるのも一つな気がします。
紹介状を書いてもらったり、自分で問診票を書くときにキチンと書けば薬の量等は調整してくれると思いますよ🙆

あとは病院を変えるなら旦那さんの協力ですかね(*`・ω・)ゞ
仕事をしながらの妊活はかなり大変ですし、家事の手抜きを許してくれたり、土曜日などに一緒に付き添ってくれたり…そういうのがあれば心の支えになって頑張れると思います😉

不安な気持ちを一度話して旦那さんとも相談してみるといいと思います❤
せっかくなので妊活で夫婦の絆をより強めてくださいね🍀

ショコタママ

こんにちは。
私も多嚢胞性卵巣症候群で、初潮からずっと生理不順でした。結婚してから4年間、クロミッドで排卵を起こしてタイミングをとったり、人口受精をしたり、半年くらい妊活をお休みしてみたりを繰り返していました。最初の一年で一度妊娠しましたが初期流産。その後3年間は妊娠無しという状況でした。私の場合はずっと診ていただいてた婦人科からステップアップをずっと進められていたのですが、一度妊娠できていたため自然妊娠を諦められず4年間その婦人科に通っていた感じでした。結婚から4年経った33歳のときに意を決して体外受精のできる病院に転院し、その後はトントン拍子に治療が進み、転院した1年後(34歳)には第一子を出産。36歳の現在は同じく体外受精にて第二子を授かり、二人育児奮闘中です。

今思うと、33歳で決断したのは年齢的にギリギリだったなと思います。もっと早く体外受精にチャレンジしておけばよかったなと思います。出産&育児は体力勝負です。若いうちに産めるにこしたことないです。だにぱんちさんは29歳ということですが、もし私が29歳の頃の私にアドバイスできるとしたら『早く病院変えてステップアップした方がいいよ!』と言いたいです。

クロミッドは継続して使っていくと反応が鈍くなっていきますます排卵しにくくなります。また、クロミッドで卵胞が育った時に排卵を促す注射を打ったことはありますか?あの注射を打ってしまうとその影響でその後の周期で排卵する卵子の質が悪くなってしまい悪循環だそうです。あと我が家の場合は婦人科で旦那の方の検査をしたときは異常なしと判断されましたが、転院先の病院で詳しく検査したところ重度の男性不妊でした。

大手の不妊治療クリニックは説明会も頻繁に開催しています。説明会に参加しても無理に勧誘されるようなことは無いので一度ご夫婦で参加してみたらいかがでしょうか?

  • だにぱんち

    だにぱんち

    状況がとても良く似ていて驚いております。クロミッドは2周期飲んでお休みという感じに使用しています。排卵を促す注射も卵胞が育ったときにしています。今年は一度もしていませんが。
    旦那の方も最初に検査して異常なしだと診断されましたが、不安になってきました。今通っているのは婦人科です。

    体外授精は抵抗あるんですが、よく話し合って検討してみます。

    • 10月7日
あやぱんまん

こんばんは。
私も多嚢胞性卵巣症候群PCOSで、約2年間不妊治療をしていました。家から近い総合病院では不妊治療はしていなかったので、車で1時間かけて不妊治療を掲げているクリニックに通い始めました。卵管造影検査では問題なかったので、クロミッド・漢方・ゴナールエフ自己注射での治療をしていました。
治療のことは親にも相談できず、一部の友人以外には話していませんでした。旦那は最低限の協力はしてくれましたが、基本は無関心でした。私の通っていたクリニックでは産科と不妊科が同じ待合だったので、妊婦健診と同じ日に受診に行くのは辛かったです。なるべく日をずらして受診に行っていました。
私はクリニック側の都合で主治医が途中から変わったのですが、それまでのデータはカルテにあるのに、治療はイチからって感じがしました。同じPCOSに対する治療でも、先生によって使う漢方とか注射の打ち方が違うんだなぁと実感しました。2番目の先生は、今まで2日毎で打ってた注射を連日打つようにしてみたり、排卵が近くなるとこまめにエコーで診てくれたりと大胆かつ丁寧でした。タイミング法がダメなら人工授精してみようと勧められ、4回目で初めて成功しました。この時の私の年齢が28歳でした。ちなみに今は29歳です。
だにぱんちさんが今の先生を信頼されているのなら、無理に病院を変わる必要はないと思います。私もだにぱんちさんの立場なら病院は変わらないと思います。もしさらに高度な検査が必要だとか今の病院では限界だとかの理由があるなら、今の先生がだにぱんちさんの事を最優先に、新しい病院を紹介してくれますよ。同じPCOSで不妊治療をしていて年齢も近いので、周りの人の言葉とか治療結果に一喜一憂する気持ちはよく分かります。的確なアドバイスはできませんが、少しでも力になれればと思い、長文失礼しました。

  • だにぱんち

    だにぱんち

    去年妊娠したときは卵巣が腫れた後で何も治療はしていませんでした。クロミッドもそうだし漢方すら飲んでいませんでした。卵胞チェックすら行ってませんでした。実際何が良かったのかわかりません。
    ステップアップしたい気持ちもありますが、なんでしょう…もう治療なんかしたくない自分もいます。

    どうしたらいいのか本当にわかりません( ; ; )

    • 10月7日
  • あやぱんまん

    あやぱんまん

    だにぱんちさんが治療を続けるのが辛い状態なら、一度お休みしてみてはどうですか?積極的治療をせず、一旦卵巣も子宮もリセットして、次のクールのためにホルモンバランスや気持ちを整える期間です。もちろんこの期間には妊娠しないのですが、はじめから妊娠できないと分かっているので「また治療失敗だった」と落ち込むことが無いです。この期間を利用して、だにぱんちさん自身も思いっきりリフレッシュしてみてはどうでしょうか。主治医の先生にも、だにぱんちさんの今の気持ちを伝えてみても良いと思いますよ。

    • 10月8日
  • だにぱんち

    だにぱんち

    温かいコメントありがとうございます(´ω`;)気持ちを整える時間が欲しいです。なんかちょっと疲れてしまいました。旦那さんも旦那さんのご両親も子供を早く!とは言いません。旦那のお姉さんも5年くらい授からなかったので。(不妊だったかはわかりませんが)私1人が勝手に焦ってる感じです。先日、年甲斐もなく占いもしました。当たってるかはわかりませんが、焦りすぎですと言われました(ノд-`)難しいですが、本音は気楽に妊活したいです。

    • 10月8日
みもり

今行かれてる病院を裏切るとかではなく、可能性を1パーセントでも上げるための頑張りと思って、勇気出して行ってみてはいかがですか?
しばらく並行して通ってもいいと思います。
自然妊娠してる方が多いのはそうですが、今不妊治療もセカンドオピニオンも当たり前のことだと思いますよ。医者とは言え人間、完璧はありませんから、複数見てもらって自信をつけてもいいと思います。それで結局同じこと言われたらやっぱり元のお医者さんは正しかったと思えますしね😊